■戻る■ 新手に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50
【他】第二回『スタンドコンテスト』in新手板
1 名前: 屍生人になど誇りある我が名を教える必要なし! :2005/01/17(月) 22:10
.. . . ..  . . . .
こいつのこの「面がまえ」…
さっき雑談スレで見た時
こんな「目」をしている男ではなかった……

まるで「10レス」も修羅場をくぐり抜けて来たような……
スゴ味と……冷静さを感じる目だ……

2 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/01/17(月) 22:29
このスレはコンテストの運営・審査のみに使用します。

質問意見その他所連絡はこちらへどうぞ。
【他】『スタンドコンテスト』in新手板 運用・観戦スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1408/1105968039/

3 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/01/18(火) 22:04
【予選のお題】はこれだッ!
----------------------------------------------------------------------
『少年』の名は『網本海里』──
某『学校』高等部一年で『茶道部』に所属する。
『乙女座』生まれで血液型は『O型』、好きな映画は『きけ、わだつみの声』。
無類の『下駄』好きで、付き合うなら和服の似合う『大和撫子』と心に決めている。

他人への『思いやり』や『同情心』に厚い一方、
非常に『ルーズ』で気ままな面が目立つ『マイペース』型人間である。
『規律』や『枠』に縛られる事が嫌いで、部活動でもしょっちゅう揉め事を起こすが、
人懐っこい性格故か不思議と嫌われてはいない。

ごく普通の家庭に生まれ育ち、現在は両親と姉一人と雑種犬一匹と暮らしている。
幼い頃、家族と行った『遊園地』で忽然と姿をくらまし、数時間後、見失われたのと
同じ場所で、『ソフトクリーム』を片手に立っている所を発見された事があった。
その間何が起こっていたのかも含め、当時の事を彼は全く覚えていない。
----------------------------------------------------------------------

4 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−1 :2005/01/21(金) 00:29
『人型』のヴィジョン。
『中指の先』から風船を膨らますように『浮き島』を作る。
『浮き島』は作られた箇所でフワフワと漂い、自力で動く事は無い。
人並みの力があれば地面と水平方向に動かす事は出来るが、
地面と垂直方向に動かすには相当に強い力が必要。
マシュマロの様な質感でかなり『柔らかい』が、故に破壊されづらい。
『浮き島』は『シューアイス』の体積までならば幾らでも作れる。


『シューアイス』

破壊力:C スピード:C 射程距離:C(能力射程B)
持続力:B 精密動作性:D 成長性:B

5 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−2 :2005/01/21(金) 00:30
他人への『思いやり』や『同情心』に厚い『網本海里』のスタンド、
『エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥー・ラヴ』。

スタンドの『右手』と『左手』で触れた『意思を持つモノ』同士の『心を惹き付け合わせる』。
『触れている時間』が長ければ長いほど『惹き付けあう』力は強くなり、
どんなに『憎みあって』いてもやがて『愛情』へと変わっていく。

能力の持続時間は、『触れている間』と『触れていた時間』。
『触れている間』はドンドン『惹き付けあう』力は強くなるが、
一旦離してしまうと『惹き付けあう』力はだんだん弱くなり、もとの状態にもどる。


『エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥー・ラヴ』

破壊力:C スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:A

備考:
『網本海里』は『人の心を変える』ことの恐ろしさに気がついているため
スタンド能力をあまり使いたがらない。

6 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−3 :2005/01/21(金) 00:30
『時間を外れる』能力。
能力を使用した時点で、本体とその『スタンド』は時間の流れから取り残される。
そして、空間と同じように『時間の流れ』を認識し、その中を自由に行動できるようになる。
発動後、『現在』を含めた『時間』は未来へと突き進んでいってしまうので、
自らも未来へと『現在』を追っていかないといずれ取り残されてしまう。
万が一見失うと非常に危険。
『時間』の速度は人が走る程度。『時間』を逆に歩いたり、立ち止まったりと
少しくらいなら『寄り道』も可能。『現在』に追いついた時点で能力は解除される。

なお、時間から取り残されている間、時間の流れと共にある物体にこちらから
干渉はできず、触れても動かしたり変形させることはできない。
だが、逆に触れた物体から反作用を受けるなど、一方的に『干渉される』ことはありうる。


『セイクリッド・ライク』

破壊力:C スピード:A 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:A

7 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−4 :2005/01/21(金) 00:31
『羽鳥 愛子』のスタンド、『ラヴ・バッテリー』。

殴った人間から『履歴書』を抜き出す能力。
『履歴書』には対象の『氏名』や『年齢』は勿論、
『趣味』や『性格の詳細』、『好きな異性のタイプ』まで
様々な『プロフィール』が項目ごとに分類表記されている。
ただし、一度の『殴打』で埋まる『プロフィール』は一種のみ。
全ての項目を埋めるためには、何度も殴らなければならない。


『ラヴ・バッテリー』

破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:A 成長性:A

備考:
このスタンドを駆使して、本体の『羽鳥 愛子』は
意中の男性(『網本海里』)のプロフィール(>>3)を手に入れた。
大の『恥ずかしがり屋』である『愛子』らしい行動だったと言えよう。
(なお、『履歴書』の備考欄に『現在、複雑骨折で入院中』の一文が
 追加されていたことは言うまでもない)

8 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−5 :2005/01/21(金) 00:32
『裏』の空間に行くことが出来る能力。
その空間では、人の『思念』や『歴史』が『象徴的』な物体として表現され、
また『象徴的』な行動をする。象徴的物体に直接的干渉をすることは出来ないが、
本体に見られることや話しかけられることで刻一刻と変化していき、
その変化は、『表』の世界――現実のその人に変化をもたらす。


『ビッグ・ユース』

破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

備考:
『網本海里』は子供のころにすでにスタンドを発現させていたが、
その能力を使役することは出来ず、また、その空間で見るものも印象に残らない、
よくわからないものだった。成長し、物の分別がつくにしたがって
空間で見ることが出来るものも具体的な形をかたどっていき、
またその物体が示す情報は『綱本海里』に、人に対する共感力を身につけさせた
と考えられる。

9 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−6 :2005/01/21(金) 00:32
本体への『風当たり』が強くなることで無意識に発動するスタンド。
本体にぶつかる風の『風速』が『40km』を超えると発動し、
本体は『本体がその時一番欲しい物・者』と共に、『時間』を数時間『駆け抜ける』。
『駆け抜けた時間』のことを本体は全く覚えてなく、『駆け抜ける』前と
全く同じ場所に解放される。


『ラヴ・ジェット・コースター』

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

備考:
かつて遊園地で遊んでいた本体の『網本海里』は、『ジェットコースター』に
乗っていた際、その恐怖と不安で偶発的に能力が発動してしまった。
それゆえ、発見された時はコースレールの上で震えながら立っていた、と彼の親は語る。

10 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−7 :2005/01/21(金) 00:33
『網本海里』のスタンド、『ディベイサー』。

『ディベイサー』は本体の全身を覆う『赤い鱗』のスタンド。
能力は、纏ったものに『爬虫類の体』を与えることである。
『ディベイサー』を纏うことで、本体は強固な装甲となる『鱗』、
鋭利な『爪』、そして『壁面に貼り付き自在に移動する能力』を手に入れるが、
同時に『変温体質(高温/低温に弱い・急激な環境の変化に弱い)』になるのが弱点。
なお、『ディベイサー』を纏う事で尻尾が生える等の体形自体の変化は今のところは無い。


『ディベイサー』

破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:D 成長性:A

備考:
『綱本海里』は生まれつきのスタンド使い。
スタンドを制御しきれなかった幼少の頃は、『爬虫類』故の本能に振り回され
自分を失う事もしばしばだったようだ。現在はそのような事もなく明るい性格の彼だが、
最近『ディベイサー』を発現している時に顎の下の鱗に触れられると
自分でもよく分からない怒りにかられるようになったらしい。

11 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−8 :2005/01/21(金) 00:33
少年『網本海里』が自ら封印した『スタンド』。
『網本海里』は『供与者』だった。

スタンドの胸に開く『モニタ』を見た者を『ゲームの世界』へ引きずり込む能力。
引き込まれた者はゲームの『主人公』となり、ゲームの世界を冒険する事になる。

ジャンルはオーソドックスな『ファンタジーRPG』であり、ゲーム開始直後の
『主人公』は貧弱で最低限の装備・所持金しか持っていないが、ゲーム内で『主人公』
として経験値や金品を多く得るほど、それらは現実世界に戻った時の身体能力や知能、
所持金にフィードバックされ、容姿も変化する。
才能ある者はこの時『スタンド能力』にも目覚める。

『メモリーカード』には『主人公』となった者のプレイデータだけでなく、
誕生から現在までの『過去』が数時間間隔で『セーブ』されており、
『ゲームオーバー』となっても『ロード』または『町からコンティニュー』で
やり直す事は可能。
だがゲームの難易度は非常に高く、『クリア』するか本体が『ゲーム終了』を許可する
まで抜け出すことは出来ない。
また、本体『網本海里』はどの『主人公』のデータも神のように管理でき、
通常のセーブ・ロードは勿論、『全セーブデータ削除』で相手の存在を『抹消』したり、
『主人公Aのデータを主人公Bにロード』する事でBをAの完全な『クローン』にする
事さえ可能だった。

『網本海里』がこの能力に気付いたのは遊園地の一件の時。
自ら『主人公』となり、最初は夢中になってゲームをプレイしていた海里だったが、
進める内に自分自身の『未来の姿』を見た彼は、『決定された未来』という『枠』に
嫌気がさし、急速にこの『ゲーム』への興味を失う。
そして自ら『スタンドに目覚める前』のデータをロードする事で『スタンド能力』と
『記憶』を封印して現実世界に戻り……現在に至るまで再び目覚めてはいない。


『メフィスト・オデッセイ』

破壊力:E スピード:A 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:B 成長性:∞

備考:
なお『ソフトクリーム』は親とはぐれた自覚もなく呆然としながらも空腹のため
ポケットにあった小遣いで普通に購入した。

12 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−9 :2005/01/21(金) 00:34
『遊園地』で幼い『網本海里』を連れ去ろうとした『誘拐犯(スタンド名不明)』から
彼を助けた『下駄履き番長』のスタンド。

本体の履いている『下駄』と同化して発現し、
『本体の脚力』及び『下駄の強度』を超スゴくする。
『下駄』は射程距離内なら本体を離れても効果は切れないが遠隔操作は不可能。

また、この『下駄』で心に恐怖や哀しみを負った者の前で
その『原因』を『踏み潰す』ことにより、その『負の記憶』を『消す』事が出来る。

『悪夢』踏み潰す正義の『下駄』。その名も……


『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』

破壊力:A(脚力のみ) スピード:A(脚力のみ) 射程距離:D
持続性:A 精密動作性:本体次第 成長性:C

備考:
『網本海里』はこう語る。
「なんでだろうなあ? 他は何も覚えてないのに、その姿だけはおぼえてんだよ。
 あの人の後姿がスッゲーカッコ良くてさ。
 どこの誰かは知らねーんだけどよう おれはあの人にあこがれて同じ下駄にしてんだよ」

『スタンド使い』に誘拐された幼い『海里』を救ったのは
遊園地でデート中だった下駄履き長ランのレトロな『番長』であった。
『犯人』の作り出した巨大な『地下下水道』の中で繰り広げられる
壮絶なスタンドバトルの末、『海里』の目の前で『下駄履き番長』の『下駄』が
『犯人』を『踏み潰す』。

発見された時、『誘拐』された『記憶』を失っていた『海里』の目に
クールに去って行く『下駄履き番長』の後姿が何故か焼きついたのであった。

13 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−10 :2005/01/21(金) 00:34
『網本海里』のスタンド、『ユー・アー・マイ・サンシャイン』。

『太陽光』に『形』と『質量』を与える。
『形』と『質量』を与えられた『太陽光』は『実体化したスタンド物質』となる。
ただし、見た目は通常の『太陽光』と同じであり、『太陽光』としての性質を持つ。
(地上に届いた時と同じ熱と紫外線などを発する)

『実体化した太陽光』は、『光の中』では『半永久的』に『存在可能』。
『光が無い場所』では、『実体化』してから『太陽光』を浴びていた時間の
『半分の時間』だけ『存在可能』、その後『消滅』する。

現在作成出来る形は『球形』『円柱』『多面体』『円錐』『角錐』。
『多面体』『角錐』に関しては面数が多いものは『作成不可』。
与えられる『形』の『大きさ』の程度は『太陽光』内であれば『無制限』。
ただし、与えられる『質量』に関しては以下の様に『太陽光』を浴びせた時間に比例する。
基準は『快晴時』に『5分間』浴びせて『150g』程度の質量を与えることが出来る。

『光』さえあれば『実体化した太陽光』は『能力解除』をしない限り『存在』する。
『実体化した太陽光』は『障害物』にぶつかると『消滅』する。


『ユー・アー・マイ・サンシャイン』

破壊力:C スピード:A 射程距離:太陽が照っている範囲
持続力:A〜E 精密動作性:C 成長性:B

備考:
今から10年前、全国規模での『児童連続誘拐殺人事件』が起きていた。
ほとんどの被害者が『連れ去られたと思われる場所』にて『遺体』で発見されていた。
『遺体』には致命傷と思われる『共通した傷』が付いていた。
中には、生還した児童もいた。
生還した児童たちは『連れ去られたと思われる場所』で『ソフトクリーム』を持った姿で発見された。
しかし、児童たちに連れ去られてから発見されるまでの記憶は全く無かった。
その後、報道機関への『犯行声明』を残し、『網本海里』を最後の被害者として事件はパタリと止まった。

―事件から10年後、『網本海里』へ一通の手紙が届けられる。
それは、彼を目覚めへと誘う知らせであった……

14 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−11 :2005/01/21(金) 00:35
『網本海里』のスタンド、『スティッカーズ』。

『能力』は触れた物を『偽装』させること。
つまり、外見を『カムフラージュ』させることができる。
例えば『刀』を『杖』に、『リンゴ』を『野球ボール』に
『縄』を『鎖』に、と言った具合で『偽装』させることが可能。
『偽装』できる条件としては『形』や『サイズ』が近いこと。
この『偽装』は何かを貼り付けたり包んだりして見た目を変えるのではなく
対象になるものに幻が覆いかぶさったような感じなので、
『刀』を『杖』に『偽装』させて、それを振り下ろせば
物を斬ることができるし、『縄』を『鎖』に『偽装』させ
振り回せばジャラジャラと音が出る。
当然のごとく『野球ボール』に『偽装』させた『リンゴ』を
思いっきり壁へ投げれば跳ね返らないで潰れる。
そして『偽装』した物を触った者のみ『本来の姿』を見抜くことができる。
手を離せば再び『偽装』した外見で目に映る。
対象の形が破壊などによって変われば『偽装』は解除される。


『スティッカーズ』

破壊力:C スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:B 成長性:D

備考:
本体の『網本海里』は幼いころに『遊園地』で見た着ぐるみに興味を抱き
それを何とか真似たいという思いで知らずに能力を使い、自分の外見を『偽装』した。
ついでに拾ったカラフルな『空きペットボトル』を逆さまに持ち、
『ソフトクリーム』へ偽装させた。
誰も偽装した『網本海里』を見つけることはできず、最初に使った『自身』への
『偽装』の持続力が切れた頃に発見された。

15 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−12 :2005/01/21(金) 00:36
本体の両手から発現する2握の『扇』のヴィジョン。
強度は一般的な『檜扇』と同じ。その能力は『扇を用いた動作』や
『扇を置く位置』に付随される『意味』を実現する事。

例えば、閉じた状態で相手の膝の前に置けば、『茶道』の様式により相手は
本体に強制的にへつらう様になり、また能舞台での約束事の様に『対象』の手前に置け
ば、
舞台上に見えてはいても扇の効果で見えない事になっている『地謡』や『後見』といった
能の役柄の様に、『雲隠れ』する事も可能。
西洋の夜会で貴婦人が用いた『扇言葉』等も同様に実現する事が出来る。
口ではとても言えない様な陳腐な言葉が、扇を用いた小さな動作で
相手の『心』に直に伝えられると言う訳だ。

『アーティファクト』が破壊されても本体には何ら影響は無いが、
再度発現するのに若干の時間を要する。


『アーティファクト』

破壊力:本体次第 スピード:B 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:本体次第 成長性:A

備考:
供与を前提とした『スタンド』。
『としまえん』で私が出会った迷子の少年に発現したスタンド。
その形から『アーティファクト』と名づけた。彼と両親が会えるまで
ソフトクリームを食べ歓談した思い出を私は覚えているが、
10年以上経過した今、彼が私の付けた名を覚えているかは定かでない。

16 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−13 :2005/01/21(金) 00:36
『網本海里』のスタンド、『ビー・アンド・フラワー』。

本体の体が霧散するように発現される、
体長2cm程の無数の蜂のヴィジョンをした非実体化スタンド。
スタンドを発現している間意識はなくなり、スタンドが自動で動いている状態となる。

能力は『収集』。
無数の蜂達は射程距離内を飛び回り、
スタンド発現時に本体が望んだ品物、と同一材質の物体から
肉眼では見えないほど少しずつ、その一部を『収集』する。
『収集』した『一部』が本体の望んだ品を『構築』するに足りる量になった時、
スタンドは発現された場所に戻り、寄り集まって本体の体を再構築する。
その際に、本体が望んだ品物を『採集』した材料から構築する。
人間の肉を『採集』する事で、自分の怪我を治すことも出来る。

ただし、スタンドが発現している最中に何体かがやられた場合、
本体に戻った時、本体の一部が欠けた状態で構築される。
また、一回発現されたら再び発現するまでに十数秒かかる。

射程距離内にその品物と材質が同じ物が無かった、もしくは
あまりにも少なかった場合、発現そのものが不可能となる。


『ビー・アンド・フラワー』

破壊力:なし スピード:A 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B

備考:
このスタンドは海里が少年時代に初めて発現した。
発現当初は蜂の動きが鈍く、『採集』に数時間もかかったが、
現在では物にもよるが身近な材質の物なら数秒で『採集』を終えられる。

17 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−14 :2005/01/21(金) 00:36
『スタンド』は空気中の水分を寄せ集めて空間に固定された『渦潮』を作りだす。
渦の大きさは周囲の水分の量と渦作成に要する時間によって変化する。

『時空』を超える渦を作りだす能力。
『渦』に巻き込まれた者は、過去に向かって『タイムスリップ』することになる。
巻き込まれている時間が長い程、より『遠い過去』へ飛ばされる。
30秒程の渦に入っていれば10年の月日が遡る。

スタンドが『飛ばす』のは、対象の『文化』。
『戦時中』まで飛ばされた者は、空襲時の非難方法や銃器の扱いを獲得し、
携帯電話の使い方やテレビ番組についての知識を失う。
『戦国時代』まで飛ばされた者は、馬の扱い方や刀の技術を得るだろう。

これらの『知識及び技術』は、対象の『先祖』の物であり、
アメリカの女囚を過去へ飛ばせば『波紋』についての知識や技術を知ることになる。
なお、一度作りだした渦は本体と無関係に20分程、残りつづけ、
巻き込まれた方法と反対の方向から入ることで『元の時代』へ戻ることが可能。


『アイスクリーム・ヘッドシェイク』

破壊力:A スピード:D 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B

備考:
あの日、網本海里のスタンドは誤発動していた。
少年は『飛んだ』のは、『戦国時代』。
『下駄』好きに代表される『和』に関するこだわったり、
この時代の『規律』や『法』に価値観が合わないことも、
『嗜好』や『常識』が過去に飛んでしまっている為である。

18 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−15 :2005/01/21(金) 00:37
両腕に『リング』をはめた人型のヴィジョン。
『リング』は取り外すことができ、外力を受けない限り外した位置に固定される。

能力は『空間の回転』。
リングを回転させることで、リングを中心とした円状の空間は『渦』のように『回転』する。
その空間に触れているものは、空間の『回転』に等しいベクトルを受け続ける。
空間そのものを『回転』させているため、壁などの傾斜物を挟んでも『回転』の影響は避けられない。
ただし、例外として固定されているものや何かに内蔵されているもの、
また『エリプティカル・オービット』および本体は『回転』の効果を受けない。

効果を及ぼす空間の半径、及び『回転』のパワーは自在に設定できるが、
効果範囲とパワーは反比例する。
パワーの最大はBで、そのときの効果半径は約『50cm』、パワーCで『2m』、

パワーDで『5m』、パワーEで『10m』。効果範囲の厚さは約『20cm』で固定。

二つの『リング』の回転は任意。ただし『リング』が『エリプティカル・オービット』から
『10m』離れた時点で『リング』は消滅する。二つの『回転』が同時に一つの対象に
効果を及ぼすことはない。

なお『リング』もスタンドの一部であるが、ダメージフィードバックはない。
ただし強度的には脆く、パBの攻撃を数発、パAならば2・3発耐えられる程度でしかない。
破壊もしくは消滅した『リング』は『30秒』を経て『エリプティカル・オービット』の腕に再発現する。
また、『回転』から『逆回転』に移るには5秒程度のタイムラグが発生する。


『エリプティカル・オービット』

破壊力:C(回転:B〜E) スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:A 成長性:C

19 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−16 :2005/01/21(金) 00:37
本体の目で見た物体の記憶の『残像』を空間に投影し、実体化することの出来る『スタンド』。
複雑な構造を持つ『機械』や『生物』などは実際に触れたり操作してみることで
本体の『体験』として『記憶』をする必要がある。
また、『生命』などの実体の無い存在は『実体化』をすることも『残像』を作り出すことも『不可能』。
スタンドの射程距離内であれば『残像』は任意の場所に作り出すことが出来るが
その『残像』に『実体』を与えるには必ず『スタンド』もしくは本体がその残像に
触れなければならない。一度実体化した残像を消し去ることは不可能。
残像を作り出せる限界は車両1両分程度の大きさに限られる。
『残像』そのものの動きや操作を理解していれば、その操作もまた、可能。


『ザ・サーチャー』

破壊力:D スピード:B 射程距離:D(8メートル以内)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:D

20 名前: 第二回『スタンドコンテスト』予選−17 :2005/01/21(金) 00:38
茶道部の部長『御手洗 志乃』のスタンド、『トリンクル・ティンクル』。

みんなを『和ます』為の行動が好きな『実体』を持つ『自律型スタンド』。
和ますための知識、技術は誰にも勝り、 その為に必要なものは
『ミラクルパワー』で瞬時に用意。

ただし、『和ます為の行動』以外は一切行わない。
特に『暴力』や『犯罪』は絶対的禁忌で、それらの目的のために
用意した物が使われそうな場合、用意した物は『解除』され消滅する。

その行為が直接『強制的』に精神的に作用する事はないが、
『悪人相手でも努力次第で思いは通じる』が、『トリンクル・ティンクル』の持論。


『トリンクル・ティンクル』

破壊力:なし スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:A

備考:
海里の幼い頃、遊園地にて迷子になった事があり、
その時に偶然居合わせた同じく迷子の志乃が声をかけた。
二人は意気投合し、志乃は自らの『スタンド』をも紹介する。

突如現れた『誘拐犯』が迷子の二人をさらおうとする。
その魔の手から志乃を庇って海里は気絶。

これ以上放置しておけないと悟った志乃は、
『誘拐犯』を和ませようと『トリンクル・ティンクル』にお願いする。
結果、『誘拐犯』を改心させ『自主』させる事に成功。

だが、気絶させられたせいかそのことを海里は覚えていない。

『運命』なのかそれとも『偶然』か10数年後、
茶道部にて海里と志乃は再び巡りあう、そんなラブコメ。

21 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/01/21(金) 00:43
予選通過者は上位10名!
CGIを利用した3日間の『一般投票』で決められる!
『合否ボーダー』が同順位だった場合は参加受理順で決着!

投票は1人1項目1票ずつ!
気に入ったスタンドが複数あるなら、それぞれに1票ずつ投票可能!
自分への投票も可能!

投票場所はこちら! 締め切りは1月23日24時(24日午前0時)だ!

http://vote3.ziyu.net/html/hizkit.html

22 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/01/24(月) 00:06
厳正な集計の結果……


 1位 >>12『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』
 2位 >>7 『ラヴ・バッテリー』
 3位 >>15『アーティファクト』
 4位 >>17『アイスクリーム・ヘッドシェイク』
 5位 >>13『ユー・アー・マイ・サンシャイン』
 5位 >>14『スティッカーズ』
 7位 >>10『ディベイサー』
 7位 >>16『ビー・アンド・フラワー』
 7位 >>18『エリプティカル・オービット』
10位 >>8 『ビッグ・ユース』
                              ↑以上、『予選通過』ッ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

11位 >>4 『シューアイス』
11位 >>9 『ラヴ・ジェット・コースター』
11位 >>11『メフィスト・オデッセイ』
14位 >>5 『エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥー・ラヴ』
14位 >>6 『セイクリッド・ライク』
14位 >>19『ザ・サーチャー』
14位 >>20『トリンクル・ティンクル』

23 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/01/27(木) 21:29:20
本戦開始の前にッ!
審査員の皆さんに自己紹介していただきます!
それではどうぞ!!

24 名前: 咲崎 :2005/01/28(金) 23:01:23
★お名前──咲崎

★好きなタイプのスタンド──近距離パワー型
★苦手なタイプのスタンド──スタンド像なし
★自分の性格をスタンドで例えると──群体
★新手板で最も愛しているスタンドは──『アイコン』(次点で『スライド』)
★審査項目で最も重視するのは── 主に『センス』と『オリジナリティ』。
                       被りに関しては『他板』も含めて審査するつもり。

25 名前: 陽一 :2005/01/28(金) 23:11:23
★お名前──
     _____
     /1べ:;:;:r─‐-!
.    /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ!
   /ヘ レj_.:.:.lるが!
.  /.:`ソ =三_`y‐i:!
 /.:::i゛:.. `ヾニノ  j!
./;;i::rミ、    ;:'  '!
丶iゝ``'   ,:'  ,t'!
   ` 丶 、 /rj!
       `` ′
「この陽一の最も好きなことの一つは!
名前と書けば名前を書いてくれると思ってる奴に『NO!』と言ってやる事だ!」

★好きなタイプのスタンド──近距離パワー系
★苦手なタイプのスタンド──近距離パワー系
★新手板で最も愛しているスタンドは──スラム・スラム・F・D・C・L
★自分の性格をスタンドで例えると──近距離無差別型非パワー系
★審査項目で最も重視するのは──

  'i, ;' ,    /'' 'ヽ ./ ''‐、   _,,;;;;;;;;;;ツ''" ヽ_,ィツlllllllllllllllllllllllリ!!llllllllll} , r---‐‐‐--、
  `'i;'  ,; { "'',,,r-.,彡ノr‐''"; ; ; "  ,..r‐彡,,ヾヾlllllllllllllllllll'"´_,,ヾlllllll i  ン 『セ 大 i
   .ヽ、 ';;, ヽ、彡ヽノr''"  ,、r''~ ,r,,iirツ'"  ~ソ 'llllllllllllツ .lヾ;;; .'}lllll { ス』.   .切 }
     ヽ、;;;,,, ヾ'"´,.r‐''"´,.r‐彡r''"_r-‐.t--.、i,  ""llllllli .l;;;"'i, }lllll i だ ン な }
      i ;;;'';ツ",.r'" ,..r‐'" " .ッil!',,,ir‐_ヾ'''ッ l 彡 'lllllll; / ;l  }lllll  i と ス の i
      .,l,..r‐''",..ィ''"~        .i.,ヽ.~ノノ'"ノ彡ツ  .!!ツ "'y' ,lll'  { 思 か は i
    ,.r''"_, rii,"` ~"_'ミi,,       .~!~ `ノ'"'' ..''i    ,ィ'" イill.:  i  .っ と   }
 ,..r‐''",.riilllllllllll,,  ,ィ'、・),';;; , ----r、、、、、r''"    l   ヾ_,,ィ'' l' ;  i . て バ    i
イ _,,;iilllllllllllllllllllllll'、 "ヽ." .;;ツ;;#;!ッ,,          l'    ヽ ; ;; /   {  い.. ラ    i
‐ッツ彡''""""~ ヽヾ,  ,..r'"l'"   ..,,         l     );;; /   ,i  る す   }
,r-‐‐''"~~"''‐‐-,, ヽ,.i~"   l   .,,r'             ノ;; / _____i     る   .i
・ 基いしたセ・'i, .'ヾ   "'''‐- '' .,、、、_           /;;''/ "''‐r.,_         }
・ 礎つてとン・ .i  .i;ヽ、   i"''"~,r''‐rニッ        /;''/      i        ,i
・ はかもえス・ i_____''‐‐   ヽ^i~,,,,,ノ''"~       /;;' /      ."''''''‐‐‐‐‐‐''''"
・ あは 今と・ _,..r‐''"  \  ,ィ"__,,,rii;;ll''"     ,ィ':;' /     ,i'
・ るた 回バ・ i      \ "''''~`      ,イ; ;;/ /     .,i
・ わど はラ・ i        \        ,イ,;,; /,,,,,,,,     ii'
・ けり 一ン・  i         \     ,イ ;;;;;/       iiii
・ だ着  位ス・  i           "''''‐‐‐'"
・ かく  をさ・ i
・ らだ 逃え・ i
・ なろ があ・ i
・  う  しれ・ i
・  ?  たば・  i
・    と     i
・          }
違         }
う         }
か        i
い       i
?       .} 
~""""""''''''""

26 名前: ジョルジュ :2005/01/29(土) 13:25:03
★お名前──ジョルジュ・ド・ピエール・マクブランク

★好きなタイプのスタンド──近距離パワー型
★苦手なタイプのスタンド──特になし
★自分の性格をスタンドで例えると──近距離パワー型(特にスA)
★新手板で最も愛しているスタンドは──勿論『クインシー・ジョーンズ』さ!!
(次点・『ブルータル・トゥルース』、『ホプキンス』、『インペリテリ』、『アイヘイトゴッド』等沢山)
★審査項目で最も重視するのは──僕自身の『フィーリング』と『使いたい度』

27 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/01/29(土) 21:45:03
供与者でもない、スタコン参加もしていない自分が本当に審査員なんていいんだろうかと思いつつ、

★お名前──まだない。
今回スタコン1〜3位の方の漢字を一文字貰って完成とさせていただきます。

★好きなタイプのスタンド──道具型、使ってるところが想像しやすい。
★苦手なタイプのスタンド──遠距離型、スタンドは自分の精神なんだからそんなに遠くへ行くなと言いたい。
★自分の性格をスタンドで例えると──特殊能力重視の近距離型、パワーなんぞなくていい、搦め手が∀。
★新手板で最も愛しているスタンドは──自分のに決まってるだろうがっ!
★審査項目で最も重視するのは──自分が使っているところを想像できるか否か。
板の上ではなく現実で使える姿を想像できるか否か。

ちなみに中の人はアイテムショップ『クロガネ』の方ではありませんのであしからず。

28 名前: 永沢 :2005/01/29(土) 22:31:41
正直ばっくれるか悩んでいたが誰も自分なんか気にしてはいないことを忘れていた。
人生開き直りさ。

★お名前──永沢 輝久

★好きなタイプのスタンド──纏うヴィジョン型
★苦手なタイプのスタンド──難解な能力を持つ型
★自分の性格をスタンドで例えると──死亡発動型
★新手板で最も愛しているスタンドは──『ジンゴー』
★審査項目で最も重視するのは──自分を信じることと、オリジナリティを見出せるかということ。

スタコンに参加したことないんですすいません。

29 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/01(火) 21:59:25
>>24-28
ハイ!ありがとうございます!

それでは早速、A群から審査をお願いします。

30 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/01(火) 22:00:08
第二回『スタンドコンテスト』in新手板 課題A

『板での活動』を前提とした供与用スタンド。

31 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−1 :2005/02/01(火) 22:00:44
物理的な『穴』に、実体化したスタンド物質の『ボディピアス』を出現させる。

『ピアス』の大きさは『穴』の大きさに比例し、穴から取り出す事も可能。
形はシンプルな『バーベル』や『バナナバーベル』・『スパイラルリング』
『キャプティブビーズリング』・『インサーションピン』(拡張器)
など自由だが、あくまで『ボディピアス』の範疇であるシンプルな形の
ものに限られる。また強度、重さは『医療用ステンレス』に準ずる。

『穴』であれば親指と人差し指で作った『オーリング』等にも設置が可能。
『ピアス』を設置した元の『穴』が欠損した場合は『ボディピアス』は
強制的に解除される。本体の任意での解除は不能。

一度に設置できる『ボディピアス』は最大5個である。


『フィネアス・ゲイジ』

破壊力:C スピード:A 射程距離:E(能力射程:C)
持続力:B 精密動作性:C 成長性:D

32 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−2 :2005/02/01(火) 22:01:08
『絆』を『力』にする『守護天使』。
『友情』『愛情』『尊敬』『憎悪』『家族』『宿敵』『腐れ縁』etc.
そのスタンドは本体の他者との『絆』の積み重ねで『成長』していく。
一朝一夕ではない、積み重ねられた本物の『絆』だけが対象。

その第一の能力は『親友の危機』を感じ、『瞬時に駆けつける』。
例えどれだけ離れていても本体の『親友』の『絶体絶命のピンチ』を察知し、
本体が希望すればその現場に『瞬間移動』出来る。
『瞬間移動』は何度でも可能だが、一度でも『希望しなければ』
二度と同じ相手を能力対象に出来ない。

なお、この能力は『現時点では』本体から対象への一方通行である。


『ハイロゥ・フレンドリー』

破壊力:B スピード:B 射程距離:E(能力射程:∞)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:∞

33 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−3 :2005/02/01(火) 22:01:26
スタンドヴィジョンは『なし』。
拳から、先端に『吸盤』のついた、やや太めの『ワイヤー』を射出する能力。
最長100メートルほどにも伸びる『ワイヤー』はゴムにも似た強い靭性と弾性を持ち、
『吸盤』の吸着力はパワーB程度で少々時間をかけなければ引き剥がせないほど。

本体の意識を『ワイヤー』の先端に移し、『ワイヤー』を自在に操ることができる。

この間本体は全くの無防備となるが、最低限の姿勢制御や呼吸などの
生命維持に必要な行為は無意識に行われる。
また、『ワイヤー』に意識を移している際には視覚はほとんどないが、
周囲の『熱』を『サーモグラフィー』のように認識することができる。
『ワイヤー』から本体に意識を移すのも自由。

『ワイヤー』の伸縮は自在。『吸盤』を取り付けた後『ワイヤー』を縮めることで
『引っ張られる』ようにしての高速移動も可能。


『レイディアス・サーペンツ』

破壊力:C スピード:B(射出時もB) 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:B(操作・熱探知ともにB) 成長性:A

34 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−4 :2005/02/01(火) 22:01:54
『人型』のヴィジョン。
能力は、同種の物を『束ねる』ことで『一つにする』こと。
このスタンドは掌から特殊な『リボン』を発生させることができ、
そのリボンで束ねた同種の物を合体させて一つにすることができる。
一つになった物の『太さ』は能力を発動する前の『束ねた物の太さの合計』とほぼ等しくなる。
そして『長さ』は、その太さに縮尺を合わせて変化する。
合体による変形のスピードはそれほど早くはない。
束ねる前の物それぞれに存在する細かな形の違いは、合体後は基本的に消失するが、
あまりに形が違うものは能力の対象にする事自体不可能。
例えば対象にする物のそれぞれの長さが大きく違うなら、大まかに揃える必要があるだろう。

なお、この能力は合体させた物同士をさらに束ねる『重ね掛け』が可能である。
『リボン』は一度に何本でも出せるが、1本の長さは『1m』が限界で、切れると能力は解除される。
能力の射程は『100m』までもつ。


『オリジン・オブ・シンメトリー』

破壊力:B スピード:C 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:A 成長性:E

35 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−5 :2005/02/01(火) 22:02:18
ピラミッド…それはエジプトのシンボルともいえる建造物の遺跡。
一般的には紀元前2500年頃に建てられたと言われているが、
最近出た一説によれば紀元前4000年以上前から存在していた。
現在、この世界のあらゆる建設技術、道具等を使用しても、
過去に造られたピラミッドと全く同じものを建てる事は不可能と言われ、
仮に建てる事ができたとしても200年以内に崩壊するらしい。

『纏うタイプ』のスタンド。能力は『破壊不可能』に『作り上げる』こと。
本体が作り上げたものは絶対に『破壊不可能』となる。
作り上げた料理は噛み切れず、折った折り紙でさえ完成したなら決して破れる事は無い。
本体が永遠に生き続けるなら風化することも無い。


『マーク・キング』

破壊力:B スピード:C 射程距離:E(能力射程:∞)
持続力:A 精密動作性:B 成長性:E

備考:
もし、水などで塗らされて形が崩れるようであれば『塗れない』。
料理も『皿』があっての料理なので『皿』からこぼす事も『不可能』。

36 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−6 :2005/02/01(火) 22:02:47
『拳』から生まれる『破壊力』を空間に留める能力。
留められた『破壊』は、機雷のように接触することで爆発、
触れたものに破壊を伝達する。
『破壊』の設置はいくつでも可能。水や風、受け止められるなどの要因で、
拳の勢いを削がれた場合、削がれた分だけ『破壊』は小さく、また弱くなる。


『ボム・ザ・ベース』

破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:D 成長性:D

37 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−7 :2005/02/01(火) 22:03:10
総勢555体の機械的なミミズのヴィジョン。
地中を高速で食い進み、食べた地面を別の性質の土壌に変える。
変換後の土壌は自由な種類の土に出来るが地球上に実在してなくてはならない。
変換後の土は砂漠のようなサラサラした砂から永久凍土のように凍った土まで自由自在。
ただし、溶岩のように本体が地面だと認識できない性質は再現不可。


『ワーム・リブバンド』

破壊力:E スピード:D(地中:C) 射程距離:A
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

38 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−8 :2005/02/01(火) 22:04:59
殴った場所に『シーソー』を作る能力。
触れた物体の表面から厚さ数mmの『板』が剥離、
任意の『支点』を中心に上下する『シーソー』となる。
その稼動限界は、『±45°』の範囲で可変。

『シーソー板』は物体の『表面』に作成されるため、
稼動時にはその一端が『物体側』へ『沈み込む』形になる。
この時、『板』は物体をバターのように削り取って進むが、
『削り取り』はあくまで一時的なもので、『板』の浮上や『解除』で
即座に元の状態に戻る。機能等にも影響はない。

『シーソー板』の大きさは『長さ10m』『幅50cm』までが限界。
その『強度』は、厚さ数mmという薄さとは裏腹にかなり『頑丈』。
『シーソー』は同時に『4つ』まで作成することが可能だが、
殴った『面』に収める必要があり、明らかな『曲面』への作成も不可能。


『フライング・ブリトー・ブラザーズ』

破壊力:B スピード:A 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:B

備考:
『シーソー』の動き方(側面図)
                      /       \       
   シーソー板           /          \
┌━━━━━┐    ┌┐ /-――┐  .  ┌――\  ┌┐
|        | ⇒ | |/      | ⇒ |     \ | |
└―――――┘    └―――――┘    └―――――┘
※物体の厚さ次第では『貫通』もあり得るが、『切断』は不可能。

39 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−9 :2005/02/01(火) 22:05:49
2mもの大きな一組の『手』のスタンド。
能力はスタンドが『手』を合わせることで出てくる『布』を使った『物体移動』。

まず一枚目を移動させたい対象に『掛ける』。
続いて移動させたい場所に『同じ色』で『同じ大きさ』の『布』を『敷く』。
これで準備はOK。本体が『指』を鳴らせば『手品』の始まり。
あっという間に『布』の上に『移動完了』する。

『布』は実体化した『スタンド物質』。
移動先の『布』は『陸上』あるいは『水面上』になければ『移動不可』である。
移動後、元の位置に戻すことは可能。その際に使用した『布』は消滅する。
一度に移動できる距離は『最大1km』。

一度に出せる布の枚数は『14枚』。ただし、同じ色の布は『2枚』しか出せない。
つまり最大『7色』までの布を出すことが出来る。最大の大きさは『20平方メートル』。

『布』に被さったものは全て移動させなければならない。
ただし、部分的な移動は『不可能』。対象が乗っている『地面』等も含まれない。
対象が移動した後に残った『布』を『持ち上げられる』と対象は『元の位置に戻る』。
(例:『青A』から『青B』に移動後『青A』を『持ち上げられる』と
   対象は『青A』の位置まで戻る)

移動した後で『布』の『上』に乗っている対象を能力で更に『移動』することも『可能』。
しかし、『一番最初に掛けられた布』を『持ち上げられる』と『最初にあった位置』に『戻る』。
(例:『青A』から『青B』に移動後、『赤A』を掛けて『赤B』まで更に移動させることも出来る。
   その後『青A』を『持ち上げられる』と対象は『青A』まで戻ることとなる)

このスタンド自体は直接対象にすることは出来ない。
ただし、『建物』などに『入る』などして間接的に能力を使うことは出来る。
『移動先の布』が準備される前に移動させる対象に『掛けられた布』を
『持ち上げられる』と『布』は『消滅』する。
『移動先の布』の『上』から対象を移動させると、それまでに使用した『布』は全て『消滅』する。


『ノーギミック・ニーディッド』

破壊力:B スピード:D 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:C 成長性:E

備考:手品好きな男に発現したスタンド。

40 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−9 :2005/02/01(火) 22:06:21
殴った物質に『ベッドメイク』を施す能力。
スタンドの拳が触れた個所は『エアバック』のように膨れあがり、
『布団のようなもの』に変化する。

『綿布団』や『羽毛』から『ウォーターベッド』に『藁のおフトン』などの
さまざまな種類の布団が『選択可能』。
『布団』化した物体を傷つけても本来の物質に影響が出ることはない。
なお、スタンドが作り出した布団は全て『実体化』している。

『布団』化する範囲は『殴るパワー』によって変動する。
スタンドが全力で殴った場合、『30メートル四方』を布団で敷き詰めることが可能。
能力行使の対象となるのは、最低でも『70×115センチ』の面積をもった無生物に限られる。


『イン・ザ・ホット・シート』

破壊力:A スピード:C 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:C

41 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−10 :2005/02/01(火) 22:06:46
>>40
失礼、名前欄間違えました。

42 名前: 第二回『スタンドコンテスト』A−8 :2005/02/01(火) 22:14:59
>>38(備考欄のAAのズレを修正)
備考:
『シーソー』の動き方(側面図)

                         /        \
   シーソー板          /          \
┌━━━━━┐    ┌┐ / ――┐    ┌―― \ ┌┐
|          | ⇒ |..|/      | ⇒ |      \|..|
└―――――┘    └―――――┘    └―――――┘

43 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:46:44
★お名前──『花嫁』

★好きなタイプのスタンド──法則利用系
★苦手なタイプのスタンド──理系スタンド
★自分の性格をスタンドで喩えると──条件発動
★新手板で最も愛しているスタンドは──『ショットガン・ウェディング』
★審査項目で最も重視するのは── 『使いたい度』

44 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:52:57
【点数基準】
10:こんなスタンドってあるの!?
9:もう最高!!
8:かなりの良スタが揃ってますよ!
7:無難にナイス!
6:もう一押しだがイイ!
5:悪くないしむしろイイ気もしないでも。
4:僅かにおかしいけどまあそんな事もあるよ
3:頑張って考えたんだよね。その心意気は認める。
2:どうせなら1の方が清々しかったかもね。スDみたいなもんだ。
1:ナンバー1にならなくてもいいさ。元々特別なオンリー1なのだから。
(説明文は総合評価のもの)

総合評価の審査基準は基本的に『フィーリング』。納得いかない事も
多々あるかと思うが、まああんまり気にしないように。
あと倉庫と新手のスタンドの名前を具体的に出したりする。
倉庫のスタンドなんてしらねえよ!って人には非常に申し訳ないがよろしくお願いしたい。
一応新手のスタコンなので倉庫スタは例などにあげるに留めておきたいと思う。

独自評価は『結婚運』。そのスタンドがスタンド世界でどのくらいもてるか。

45 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:53:59
>>31

『ボディピアス』? なるほど。
まずその発想は良いと思う。良いね。

なんかピアスって色々あるね。イメージとして単にワッカの奴だけ
思い浮かべたんだけど調べてみたら実に多種多様。面白い。
あまりにも多種多様だとバランスが不安定になるけど
これは『シンプル』な形って限定されてるからちょうど良い感じじゃないかな。

あと『穴』につけるのか。敵が食べようとしたドーナッツにつけたり
マンホールにつけたりしてトリッキーに戦うんだよね。
でもマンホールみたいな一方通行の『穴』は駄目なのかな?どうかな。
あとこの能力で作った『ボディピアス』のリングに更に能力付加って技もあるし、
そんなことしなくてもオーリングOKなら針金さえ持っていれば
いつでもどこでも『穴』なんて作れるね。
ちょっとした小道具がありゃ簡単に能力発動できるわけだ。結構いいんじゃね?

さてここまでが褒める点。以下は注意点とかその他の点。

まず説明不足。発動条件と最大の大きさが書いてない。
これは重要な要素だから是非書いておいて欲しかったね。
私ならもらって『トンネル』とかに使う。絶対使って周囲と揉める。

あとさー、能力使って敵を倒すぜ! 『穴』に『ボディピアス』つけたッ!
はいその後どうする? みたいな微妙感が漂う。
いやそりゃ物質創作系の常としてそのピアス使って攻撃も防御も出来ますよ。
『バーベル』なんかはそのまま棍棒みたいに使えそうだしさ、リング状にすれば
なんか引っ掛けられたりするよね。ベンリー!

だけどそれだけじゃん? このスタンド能力が『ピアス』である意味って何?
そもそも『ピアス』って何? 装飾品だよね。でもこのスタンドだと
そんな『ピアス』の『美』が十分に発揮出来ないんじゃね?

その最大のネックが『最大5つ』ってピアスの個数制限だと私は思う。
ピアスってそりゃ一つでもいいけどさー、こう一杯ついてて、
『うわーこいつ親からもらった体になんて事をー』みたいなやっちゃった感が良いんじゃね。
あと大きさ変動もしなくてよくね? 
ピアスが大きくなったらそれはもう別のオブジェで、
ピアスが醸し出すなんつうかこう小さくても凛として輝く
宝石のような美しさが台無しになるよね。

私だったら発動数を無制限にして『穴』制限無くして、
殴ったものに直接ピアッシング出来るようにしたなこれ。
その代わり大きさ制限を通常のボディピアス程度に留めた。
これだとラッシュでピアスつけまくって敵をピアス殺せるじゃん?
ピアス殺した敵のピアスっぷりは多分結構絵になると思うよ、良い感じに。
あとピアス並べまくって文字描いたりして遊ぶんだよ。

まあこの改定だと『CMI』(倉庫)ぽいけどまあいいじゃん?
ピアス殺したいじゃん?楽しく生きたいじゃん?

そんな感じ。最後にネーミングだけど検索してみて由来が分かったよ。
そのセンスに+1点。ナイス。

『フィネアス・ゲイジ』
センス:9 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:5 結婚運:7 総合評価:6

46 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:55:01
>>32

まずね、ヴィジョンが『守護天使』。
いや、実際偉いと思うよ? こういう大会にわざわざ天使とかそういういかにも
駄目キーワードを出してくるのは並みの精神じゃ出来ない。しかも守護。守護天使。
それでさー、『絆』によって能力が発動するなんて良いじゃない?
確かに板活動では絆って大事だよねー。こうしておけば
この本体は一生懸命絆を作ろうと場所スレとかでせこせこ動くわけだ。
それで絆が深まるとどうなるの? へー、その人のピンチに
瞬間移動して助けにいけるわけだ。大事な人のピンチを救えるなんて凄いね!
『現時点では』って事はまさかこれ成長するって事!?マジ!?


 バ ッ カ じ ゃ な い の 

 
   
あのねー何から伝えればいいのか分からんが
とりあえず守護天使は置いておこう。んぜる(倉庫)だって天使だ。
それにしたってさー今時『絆』は無いだろう!いや使いたい気持ちは分かる。
でもまんま既出なんだから誤魔化せ!もうはっちゃけて仲良し度とか言っとけ!

でも私が本当に問題にしたいところはそこじゃないんだ!
それで絆深めて何が出来るの? つったら親友のところへ瞬間移動だと!
それだけ? あと無能力? 

この作者はマジでこのスタンド使いたいの?
もしこのスタンド一体しかこれから使えないってなったらそれでも幸せなの?
何か? もしかして成長性∞だから使ってれば
どんどん良い能力が芽生えていくぜーエヘヘって魂胆か? バカ!そんなわけあるか!

うーんとね、まずさ、スタコンに成長前提スタンド出されても困るわけだ。
成長後なんて知る由もないんだし、今提示されてる能力で審査員は判定するしかないわけ。
それを仮に考えないとしてもさ、この親友のピンチに駆けつけるって能力さ、
その親友がミッション中なら乱入しろっての? 希望しなけりゃ二度と絆能力使えないって事は
それ推奨になるよね? そうでなくても親友と誰かが場所スレで
ガチ勝負してるのに割って入るのを推奨する能力ってなる。
折角絆深めて得た能力がそれなら私だったら深める気にもなれないな。

あと第二の能力第三の能力はいつ見れるの?
っていうと実際供与したわけじゃないから通常の成長としては見れないわけだよね。
見れたとしてもオリスタスレとかで何の感慨もなく発表されるだけなんだよね。
作者はスタンドの生みの親としてスタンドに対してかわいそうだとは思わないのか。
折角成長前提スタなのに、こんなとこに出しちゃったら健全な成長の可能性が0%になるんだよ!

親ならもっと子供の事を可愛がってあげてください…駄目スタでも愛でてあげて下さい…。
よろしく…よろしくお願いします……。あとバカとか言ってスミマセン…。流れです。

『ハイロゥ・フレンドリー』
センス:1 バランス:3 オリジナリティ:1
使いたい度:1 結婚運:2 総合評価:1

47 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:56:27
>>33

三個目にしてすでに疲れているが頑張ろう。
えーとこれは…要は吸盤鞭だね!
それでスタンドに本体の意識が移行出来るわけか。
どっかで聞いたことあるけどまあいいや。

これは鞭に意識を移動させると本体が無防備になるところでバランスをとっているんだろう。
が、バランスとれてないよね正直。
だって100mだよ? 遠距離型スタンドじゃないかこれ。
鞭って強いんだよね結構。その上に吸盤能力とかついてるしさー、どうなんだこれ。
そして別に本体から鞭に意識移動させなくても普通に鞭として使えるぽいし。
やっぱりバランスがとれてない。

って書いてきたけれどじゃあパス精AAAスタと比べてそんなに強いのか?
と訊かれると微妙かも知れん。うーんとこれはワイヤーの
ダメージフィードバックの在り方によるかもな。
ちぎれた時どうなるか? そういうところを是非書いておいて欲しかった。

それはそれとして、本体が白痴状態になって放心してるのを尻目に
鞭だけビュンビュン動いてる光景は楽しそうだと思う。
そんなアバンギャルドな光景にセンス+1。
結構けなしたかもだが、カッコ良さはあるスタンドだとは思うよ。

いっそ100m分なら体のどこからでも何本でも生やせるって方が
グロくて良かったけどそれだと完全にクソスタなのでまあ供与用ならこれでギリギリ。
『サーモグラフィー』を用いるって事から考えても
供与用より敵が使うスタンドのほうが良かったかもなあ。
いや別に供与にサーモグラフィー使うのが良くないっていうわけじゃなくて、
ミッション参加者が敵がサーモグラフィー使ってるのを見切って
それを逆手にとったトリックを仕掛けるのも楽しそうだなーと思って。
それだけ。それだけ。

『レイディアス・サーペンツ』
センス:6 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:5 結婚運:7 総合評価:3

48 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:57:47
>>34

あーこれね。私も似たスタンド考えたよ。敵用に。
そのミッションはお蔵入りになったけどスタンドはいつか使おうと思ってるな。
そんなこんなだけどまあ気合入れて解説していこうか。

これはあれだよね、例えばナイフを一杯束ねて長い剣ぽくしたりして、
やばくなったらそれを相手の頭上に投げてリボン解除。
ナイフの乱舞だッとかやったりするんだよね。
多分これは束ねる事よりもその後の解除のタイミングによる
トリックの方が重要だね。うん、それは分かった。                                                                     だけどなんかねーなんかこう使いたい気がしない。
多分事前の仕込みがメンドいからじゃないかなーと思う。
なんつうか咄嗟の事態に弱すぎ。まず同種のものなんて
そんなたくさん転がってない気がするし。それをリボンで包んでる暇ねえよ!
というお話。そうなるとリボン自体を用いて戦う、とかついやっちゃうわけだけどさ、
『moe.』(新手)じゃあるまいしパスBCあるスタンドがそんな可憐でいいの?
っていう事を言っておきたい。
そもそも名前とリボンがあってないんだよなあコレ。なんとなくだが。

でもこれらは私のフィーリングの問題なので多分作者の人は悪くない。と思う。
多分他の人でいい点数つけてくれる人が居るので私が3点でも大丈夫だよね。

…ところでこれもしかして生物に使える?使えるなら色んな補足が必要だけどどうなんだろう。
まあ深く考えすぎてもしょうがないので使えないという事で審査。
                                              
『オリジン・オブ・シンメトリー』
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:1 結婚運:8 総合評価:3

49 名前: 『花嫁』 :2005/02/02(水) 23:59:37
>>35

どんどん文が短くなっているけど気にしないように。
ノートは最初だけやたら字が綺麗なタイプなんだ。

まあそれはそれとして審査審査。
あれ? このコンテストは薀蓄ありなのか。
この薀蓄は評価していいの? 悪いの? まあある以上していいのか。な。

……別にあっても無くてもどうでもいい薀蓄だな。というわけで無視します。
ああでも余談だけど薀蓄ってなんかそのスタンドのヴィジョンを決めるきっかけとなる場合があるね、
このスタンドの『マーク・キング』って言葉と相まってなんか、
エジプトの王家の人っぽいスタンドヴィジョンが浮かんできたよ。
これを応用すれば供与する時に、読み手にそのスタンドの
『世界観』を刷り込ませる事が出来ていいかもしれない。
薀蓄好きな供与者の人は是非挑戦してみて下さい。私は薀蓄苦手だからやらんが。

『破壊不可能』ってのは既出ワードとクソスタワードを同時に
満たした楽しいワードだね。でもまあこのスタンドでは『作り上げたもの』って
いう一応の縛りをつけているわけか。
でも事前に盾となるようなものや武器になるようなものを
作り上げておけば縛りはそんなに役に立ってないよね。
あとそもそも作り上げたって概念が曖昧だなあ。絵を描いて作品として作り上げたってのはアリ?
アリならこの制限はかなり意味なくなるな。

でもこれ、それにしてもそこまで強くも無いな。『CMI』(倉庫)のように『破壊不可能』の
リングをばんばん生み出せるわけでもなし。バランスはそんな下げなくてもいいか。
って思ったけどいや駄目だな。破壊不可能物質を味方に配ったり出来るんじゃん。
このスタンドが野に放たれて破壊不可能物質を売ったりして揉める光景が目に浮かんできた。
やっぱバランス下げておこう。

余談だけど水に塗れるって表現は偶然の産物だろうがグッてくるね。
あとこのスタンドの本体は女がいいな。究極のトリックが出来る。使いたい度+2。

『マーク・キング』
センス:4 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:4 結婚運:4 総合評価:2

50 名前: 『花嫁』 :2005/02/03(木) 00:00:40
>>36

拳の破壊力の空間蓄積かー。ね。
いや良いスタンドなんだよ。何よりかっこいいし。
でも正直そこら中で似たようなの見ます。

ていうか表現変えてるけど基本的にはこのスタンド、
拳を振った箇所にパAの機雷を備え付ける、って能力だよね。
いや拳の振り具合によってパワーが変動するのは分かってる。
だけど、通常の場面では拳は普通に振れるよね?
無制限に機雷を空間に備え付けられたら恐ろしいことになりますよ貴方。
拳の勢いによってパワー変動する事といい、
なんというか現在の調整だと完全に敵向けですね。
中ボスくらいだとわりと映えるんじゃないだろうか。

あと書いてないから分からないんだけどこの破壊力は『見える』の?
見えてもバランスは1にするが、見えなかったら1の中でも3くらいだよ!
敵スタだったらいいんだけどねー、供与スタンドとなるとこれは何ともかんとも。
パス下げて個数制限つけたらバランス面は良くなったと思うんだけどなあ。

『ボム・ザ・ベース』
センス:6 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:5 結婚運:8 総合評価:5

51 名前: 『花嫁』 :2005/02/03(木) 00:01:51
>>37

これはパッと見クソかなーと思ったよ。ミミズて! 
555体て! みたいな。でもよく読んでるうちに段々好きになってきた。
なんかこう地中から忍び寄るスタンドは好きなのよ。
砂に変えて引きずり込んだりとか出来そうだしね。頑張れば砂を巻き起こして
目くらましとか出来そう。なんか砂ばっかりだけど他の土壌にも可能性はあるだろう。
ただ使えそうな他の土壌が思い浮かばないんだ私には。そういった意味では、
使えそうな土壌を探すという楽しみもあるかもしれん。求む農学部って感じだね。

あとまあ単純に群体スタとしても使えるのはいいね。パワー的に柔らかい土壌以外、
コンクリートとか人工的な地面には役に立たないだろうからね。
活躍できる場面が減るのはやや悲しいがそれも仕方ない。

でも残念ながら『クロニクル』が半被りスタンド『イクシード』出してるんだよねー。
そっちよりは使いやすくはなってるけどオリジナリティ−1で。これで。

『ワーム・リブバンド』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:6 結婚運:1 総合評価:5

52 名前: 『花嫁』 :2005/02/03(木) 00:02:29
>>38

あーこれイイねー。なんかこうワクワクする。
地面からゆっくりと、水中から浮かび上がる戦艦のように湧き出てくる一枚の板。
それが本体が定めた支点と、重力に従って
地面を抉りながらバッコンバッコン動く様を想像するだけでもう…。

特にいいのが稼動時に地面を削り取るという発想。
私が仮にこのシーソーってアイディアに辿りついても、
この地面を削り取るってアイディアは多分出てこない。
グワーッって沈み込んだと思ったら次の瞬間パンッ!って上がってきたりするんだろうね。
そしたら今までモーセが開けた海のような状態になっていた地面が
ヌメヌメと元に戻っていくんだろうね!
そのダイナミックさと奇妙さに完敗!
絵的にも相当カッコ良さげになるんじゃないかと思うよ。

トリックも跳躍したり相手にぶつけたり盾にしたりなんか飛ばしたり、
沈んだり沈ませたりそれはもう色々。ウットリするくらいありそうだよね!
側面図をきちんと描いてくれる丁寧さも素敵!

強いて気になる点をあげればパスBAも要らなかったんじゃないかなあとか、
10mは長すぎじゃね? とか四つも要らなくね?とかという点だけど、
まあ微々たる事だよそんなもんは。致命的なバランスじゃなきゃいいんだよ!

あと特筆すべきはネーミング。いいねコレ!
『シーソー』の右端と左端をブラザーって事にしてブラザーズなんでしょ?
あとフライング! そりゃ跳ぶよね! ブリトーはなんか分からんがブリトー!
パーフェクトッ! センス+2!

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』
センス:10 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:8 結婚運:3 総合評価:8

53 名前: 『花嫁』 :2005/02/03(木) 00:03:17
>>39

残りはあと二体かー。だけど難敵がきたねここで。
説明文がややこしい! いや読むけどさー、こんな後ろにこんな文が来たら
審査員は泣きそうになる事だけ覚えておいて下さい。私も今度出る機会あったら注意しよう。
まあ後ろなのはこのスタンドの作者のせいじゃないけども。運か。

で、能力は『瞬間移動』か…。うん、それだけじゃなく趣向が凝らしてあるのは分かる。
それにしたって『瞬間移動』だよね根幹は。

話はちょっと逸れるが、倉庫に『フリーダム・コール』ってスタンドが居るんだ。
七つのフラフープみたいな輪を出せるスタンドで、その輪に番号が定められている。
そしてその番号ごとに決められた輪に、輪を通り抜けたものをワープさせるスタンド。
結構いいスタンドなんだけど、輪の把握が面倒なのが玉に瑕でね。GMがたまに混乱している。

で、話を戻そう。最大14枚の布を用いた『瞬間移動』?
倍じゃん? 二倍混乱するじゃん?
そしてそうやって苦労する割りにさ、いまいち使い辛くない?
あとマジでややこしい。
>対象が移動した後に残った『布』を『持ち上げられる』と対象は『元の位置に戻る』。
って入れる意味あるの? いや確かにそれを用いたトリックもあるかもしれないけどさ。

これ以上GMを苦しめないで! お願いします! 何が目当てなんだ!

PS.どうでもいい備考に何かしらのメッセージを感じ取ろうとしたけど
何も受け取れませんでした。ごめんなさい。

『ノーギミック・ニーディッド』
センス:3 バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:1 結婚運:6 総合評価:2

54 名前: 『花嫁』 :2005/02/03(木) 00:04:27
>>40

いよいよ最後だ!もう寝たいよ!
そんなときにこのスタンド! 『イン・ザ・ホット・シート』ッ!!

これはねー、使えない事も無いというかむしろわりと使えるとは思うんだ。
特に防御と目くらましあたりに力を発揮するね。
だけどさー、なんつうかそれだけって感じだよね。『布団』である意味が無いというか。
もっとこう『布団』の暖かさ、心地よさ、
死への階段にも似た底なしの母性なんかを表現して欲しかった。

物質創作系ってのは便利なんだ。そして大抵どんなのでもそこそこ使える。
誰も出してない物質で作っておけばそれなりのオリジナリティは確保出来るしね。
だから供与しててだれてくるとつい物質創作系に走りたくなる。
ので、物質創作系にはやや厳しめに。つってもピアスとシーソーには
いい点あげた気もするがまあそれはそれなりの理由があるので。

この『布団』っていう物質は確かに種類あるし
それによるトリックもありそうなんだが、なんかねえ。うーむ。

とかなんとかいいながら5点。まあ妥当じゃないかな。

『イン・ザ・ホット・シート』
センス:5 バランス:7 オリジナリティ:4
使いたい度:3 結婚運:9 総合評価:5

55 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:32:50
審査員弐番、行きます。
もしかしたら的外れな事言ってるかもしれないけど勘弁してください。

点数基準は

10点 = 神様ですか?
7〜9点 = 家来にしてください。
4〜6点 = ここらへんが平均値。
2〜3点 = 正直、関心出来ません。
1点 = 触れるな危険。

こんなもんで。

独自項目は、逃走可能度とさせていただきます。
ガチの戦闘になった場合逃げ切れるかどうか。
高い方が逃げ切る自信アリです。

56 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:33:18
>>31

『ピアス』の種類とかはよく知らないのでググって見ました。
こういうプレイヤーにやらせる姿勢は評価するべきだと思います。
だが、能力使うときにいちいち、この『ピアス』がどうのこうのと説明するのが面倒くさいのと、
『ピアス』に詳しくも興味もない人間から見れば苦痛になりかねないのでマイナス。

そんなこと言ったら『売王』はどうなるんだ、とか言うのは聞きませんし聞こえません。

センスやオリジナリティは・・・普通としか言えません。
『ピアス』はちょっと新しいかとも思ったけど、触れた何かへの設置と言う能力なら腐るほどありますしね。
またバランスに関してはスピードAが少し気にかかります。
もうちょい低めで良かったかな?

『フィアネス・ゲイジ』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:4 逃走可能度:7 総合評価:5

57 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:33:58
>>32

私も前に似たようなスタンドを考え付いたような気がします。
それに『守護天使』という言い回しはどうなのでしょうか?
故にセンス&オリジナリティは低めにさせていただきます。

成長性∞で第一の能力と言うからには第二、第三の能力もあるのでしょう。
成長はプレイヤーの使用意欲を向上させるいい手段ではあります。
だが、誰かとの絆を積み重ねなければならないのはキャラを限定してしまうような気がします。

おそらくはスタンドを作った人物の意思と反するのでしょうが、
このスタンドを貰った凶悪犯とか見てみたいです。
プレイヤー任せな事この上ないのですが。

『ハイロゥ・フレンドリー』
センス:2 バランス:4 オリジナリティ:1
使いたい度:1 逃走可能度:4 総合評価:2

58 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:34:35
>>33

いいですね、スタンドヴィジョンなし。
でも射程Bで100はちょっと・・・20m、いや10mでも十分機能すると思います。

センスに関しては吸盤による吸着、熱感知など余り目新しい所はないとキッパリ言わせていただきます。

吸盤はパB以上でも剥がし難いとあるが、ワイヤーを引き寄せまくればそれまででは?
意識をワイヤーに移して操れるというのも低得点ではありませんが高得点とも言いがたいです。

オリジナリティは忍者ゲーム『○誅シリーズ』にでてくる鈎縄に能力追加しただけの印象が拭えないので低得点。

SRRにでたら間違いなく優勝候補の一角ですね♪

『レイディアス・サーペンツ』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:3
使いたい度:6 逃走可能度:1 総合評価:5

59 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:34:56
>>34

ぱっと見、両手で挟み込んだ物を綴じる能力、ゲット・ア・グリップに被ってる気がしました。
あちらは鎹で挟み込むのに対しこちらはリボンで束ねる事による合体。

合体が違う点なのでしょうか?
とは言え被り感は否めません。

また生物無生物制限が書いてないのはマズイ。
通常ならばこの後の質疑応答で説明すればいいのかもしれないが、
これはスタンドコンテストなので説明の機会はコレっきりです。
説明漏れはある意味致命的とも言えます。

同種の物を『束ねる』、を
同種の無生物を『束ねる』にするだけでも多少は違ったと思います。

物が無生物を示すのかもしれませんが、やはり書いておくべきでしょう。

この説明文だけなら、人間の合体とかも不可能ではないのではないでしょうか?
背格好の似た人間を引っ張ってくる必要はあるでしょうが。

もっとも最初に言いましたが、俺は被っていると感じてしまった。
それが全て。

『オリジン・オブ・シンメトリー』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:2 逃走可能度:7 総合評価:2

60 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:35:08
>>35

強い、強すぎる。
その気になれば数秒で破壊不可能な壁を作れる上、
いつまでたっても壊れないのでは倒せる奴などそうそう居ない。

数の制限も書いてない、無制限だったとしたら最悪。
薀蓄やセンスはいいと思うんだけど・・・
コレを供与したらバランス崩壊もいい所だと思う。

バランスにマイナスとか書こうと思ったのは内緒だったりしなかったり。

完全密閉型のダンボールハウスでも作って『蝗』にでも参加して下さい。
破壊不可能なはずですが、きっとアラテンがスパッと殺してくれます。

『マーク・キング』
センス:3 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 逃走可能度:8 総合評価:1

61 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:35:26
>>36

コレもだけどやっぱ強い。
ダイバー・ダウンの初期能力、破壊の蓄積と開放を、空間に使用可能にした感じ?

破壊力を機雷として設置すると言うアイディア自体は嫌いではありません。
ただ設置無制限、ついでに破壊力A。
自爆の危険があるとは言えやはりこれは強すぎ。

パワーはCでも十分だった。
応用性も何もないがシンプルであるが故、それ以外は高得点だと思えるだけに惜しいです。

『ボム・ザ・ベース』
センス:7 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:7 逃走可能度:3 総合評価:4

62 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:35:53
>>37

PR文にも書きましたがパワーではなく能力を使用して敵を追い詰めるタイプのスタンドが好みです。
なのでこいつはむっちゃ高得点にさせていただきたい。

ただ流砂とかも再現可能とかだったらかなり強めになってしまう。
突如現れる砂漠と蟻地獄、恐怖であり驚異。

またここで言う地面がコンクリの地面とかにも応用可能だったらヤバイ。
建物が立ってる所の地面を砂地に変えてしまえばその建物は倒壊を免れない。

う〜ん・・・やっぱバランスに何アリかな・・・?

『ワーム・リブバンド』
センス:7 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:8 逃走可能度:1 総合評価:6

63 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:36:26
>>38

自分のスタンドがパスDD故か。
こういう能力値が高いのを見るとあまりいい気分にはなれません。

接近戦に関してはかなり強目の印象を受けます。
パスはもう一段階低めでも良かったのではないのでしょうか?

またそこらの板切れでもシーソーにしてしまえば結構頑丈な壁になったり、
近距離でのトラップに使用も当然可能。
そもそも地面に発動すれば何の問題もなくシーソーは作れてしまう。

またシーソー板の長さは最大10mだから射程Eの1〜2mとあわせて最大攻撃射程は11〜12mになります。
それでこのパラメータではやはり強すぎ?

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:8 逃走可能度:6 総合評価:7

64 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:36:54
>>39

第一印象はややこしい。
蛇足は少なすぎてもいけませんけど多すぎてもいけないと思います。
後、出せる『布』の数も多い気がします。
射程Aと能力射程1km、最大20平方mも長いし大きい気がします。

だけど能力自体は仲間の移動、敵を無理矢理遠ざける等、応用力は高いし、
『布』を持ち上げられて戻る際の移動も何かに応用できそうな感じはします。

ただやっぱ数が多いなぁ・・・4枚2組くらいでも十分機能したかと。

『ノーギミック・ニーディッド』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:6 逃走可能度:4 総合評価:6

65 名前: 『プラネタリー・アサルト・システム』 :2005/02/03(木) 00:37:10
>>40

布団と言ったら二種類、敷布団と掛け布団。
布団と言われて私は掛け布団を想像したが、説明文を見るとどうやら敷布団のようです。
ちょっと残念かも。

ただ能力は『ベッドメイク』と言っておきながら実質『布団化』。
最初から『布団化』て言っておいた方が良かったのでは?

そして相変わらず大きな能力射程、最大30m四方はでかすぎ。
そして能力にも微妙に疑問が残ります。

またビルの話になるけど・・・

ビルの近くの地面総布団化。
コンクリが布団になってアボーン!

なんて事はないと思いたい。

『イン・ザ・ホット・シート』
センス:8 バランス:5 オリジナリティ:8
使いたい度:7 応用性:5 総合評価:7

66 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:40:00
【採点基準】
9、10 我先にと褒めちぎります、擁護します。
7、8 誰も誉めなかったら僕が誉めます。
5、6 誰かが叩いてたら『まぁそこまで言わんでも』と思います。
3、4 叩かれてても『仕方ないか』と。
1、2 叩き推奨(!?)

と割にテキトーな採点基準です。
『フィーリング』『好み』重視なので偏ってますスイマセン。
『センス』とかは高いのに総合はイマイチとか結構ありますが作者は凹まないように。
独自評価もその場のノリで決めてます。

ヨロシク。

67 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:41:15
>>31
『スタンド能力』と『スタンド使い』の間にヴィジュアル的な関連を持たせられるのがイイね。
全身『ピアス』だらけのサイコ野郎とかさ。
『ネーミング』センスもグッド。
検索してみて感動したよ。
『ピアス』にもいろいろ種類があるみたいだし、戦法にも不便しないだろうね。『輪』って点では『フォクシー・ブラウン』『ゴールディー』『キャッシュ・マネー・インストゥルメンタル・アルバム』なんかと被ってるけど『ピアス』だしノーカウントにしとこう。
でもまぁ正直『それで?』って気もしないでもない。
『穴』を空けるのも(ダメージなしで)能力にしちゃって良かったかも、厚さと大きさ限定してさ。
でも数の制限はいらないよね、五つは少なすぎ。
パスCAにも疑問あり。
明確な攻撃能力じゃないんだからパスBBくらいが適性値だと思うね。

『フィアネス・ゲイジ』
センス:9 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:4 キャラ立ち:9 総合評価:8

68 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:42:45
>>32
もうなんかたまらない。
『絆』『瞬間移動』はありがちだし工夫もない。
というか助けに行くってのがダメダメ。
行くほうも来られるほうも正直困る。
『守護天使』のヴィジョンもJOJOらしくない。
『守護』が特に。
何より僕はスタコンに成長前提を出す君の勇気に敬意を表するッ!!

『ハイロゥ・フレンドリー』
センス:1 バランス:3 オリジナリティ:1
使いたい度:1 勇気:10 総合評価:1

69 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:44:12
>>33
コレ大好き。
『ワイヤー』『吸盤』『操る』点は実に有りがちだけどなんか気に入った。
(『ポチョムキン?』『アングラ』『アイアン・メイデン』@運命板)
『操る』時に意識が『ワイヤー』に行くのがいいね。
本体は白目剥いて涎垂らしてるのに『ワイヤー』はうねうねと……みたいに。
はじめは100Mは長すぎと思ったけどこの点考えたらまあぎりぎり許容範囲。
『サーモグラフィー』も『エアロスミス』のレーダーぽくていいね。
なぜか僕は実にこの『スタンド』とは波長が合う。

『レイディアス・サーペンツ』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:10 好み度:10 総合評価:9

70 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:45:05
>>34
特に大きな魅力もなければ欠点もない。
よく言えばうまくまとまってる感じ。
ネーミングは好きだけど『オリジン』を使ってるのでプラスマイナスゼロ。
戦法は普通に思いつくね。ハッ、『ジプシー・キングス』と使い方がモロ被りなのに気付いちゃったよ……

『オリジン・オブ・シンメトリー』
センス:5 バランス:7 オリジナリティ:4
使いたい度:2 かわいさ:2 総合評価:4

71 名前: 屍生人になど誇りある我が名を教える必要なし! :2005/02/03(木) 17:45:59
>>35
『破壊不能』をな物体を作るってのはヤバすぎるね。
ティッシュのこよりとか土を積み上げるだけで完全防御じゃん。
『供与文』はなかなか好きなんだけどネェ……
料理や濡れるくだりは特に好きさ。
パス精AEAならもう少し評価は高かったかも。

『マーク・キング』
センス:7 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:2 文章:8 総合評価:3

72 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:47:05
>>36
コレは出そうとしてたけど止めたストックと被ってる。
そんな電波が今届いたよ。
ヴィジュアル的にはグッドだけど『結果』としては割にありがち。
『バティ・ガイ』ぽい部分もあるけど『留める』発想はなかなかいいな。
能力値は強すぎるけど能力に見合う性能は必要だから……いいかもしんないね。
『破壊』だけでなく『持ち上げる』パワーなんかも能力下に置けるならさらにベネ。
能力数に制限つけるか、出した分弱体化させるかすればバランスはOKかな。

『ボム・ザ・ベース』
センス:8 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:8 敵スタ度:9 総合評価:6

73 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:47:52
>>37
555匹の『ミミズ』!!
不気味さ気色悪さがたまらない。
『殴って変える』じゃないのは高評価。
トリックも使えそうだね。
地面の定義が抽象的なのは気になるけど。
『岩場』『アスファルト』なんかは土壌にはいらないのかな。
入らないなら使用状況が限られちゃう。
できるのなら、もしかして……『金鉱』なんかも作れたりして。
ゴ、ゴクリ。

『ワーム・リブパンド』
センス:8 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:7 気色悪さ:9 総合評価:7

74 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:48:41
>>38
これの円形バージョンをネタ帳に書いたまま忘れてたのを思い出した。
完成形を見れて嬉しいよ。
『地面が削られる』様子は想像しても楽しいね。
『シーソー』も場スレ活躍度が高そうだ。
でもパスBAは強すぎる上に、そうする必要性も感じられない。
ここが惜しいね。

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』
センス:9 バランス:4 オリジナリティ:8
使いたい度:4 童心度:8 総合評価:6

75 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:49:37
>>39
『手品』とヴィジョンでありがちな『瞬間移動』を隠してるのはなかなか。
布が浮いたらどうなるってのは新しいね。
なかなか使えそうだ。
でも布はでか過ぎ。
数も多すぎ。
ややこし過ぎ。
改良したらかなり良くなりそうな気はするけどね。

『ノーギミック・ニーディッド』
センス:7 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:2 ネーミング:7 総合評価:4

76 名前: ジョルジュ :2005/02/03(木) 17:51:08
>>40
『殴ったものを布団にする』とせずに『ベッドメイク』という単語を使ったのはいいね。
効果範囲も広いし中々使う甲斐がありそうだ。
『布団』にもいろいろあるしね。
気になったのは『布団』を破壊しても意味がない点。
バランス的には仕方ないけど、これがヴィジュアル的にイマイチ。
逆に『もとに戻る』際の特徴を付けてみれば良かったかもね。
『布団』に『効果』があっても良かった。
『役立つよーな、役立たないよーな』くらいの。

『イン・ザ・ホット・シート』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:9
使いたい度:7 軟らかさ:10 総合評価:5

77 名前: 屍生人になど誇りある我が名を教える必要なし! :2005/02/03(木) 18:11:06
>>67
失礼、打ち間違えた。
『フィネアス・ゲイジ』に訂正。

>>73
『ワーム・リブバンド』に訂正。

78 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:48:48
重箱の隅のしかも何も無い空間をつつく事になりそうです。
何より浅学なのでそれだけは覚えておいてください。
ガッピーン=一目ぼれ度。

  10点:あなた素晴らしい。
  9点:君の瞳に恋してる。
  8点:ほぼ胸キュン。
  7点:慣れてますねあなた。
  6点:首をひねりたいが良し。
  5点:スタンダード。
  4点:心に引っかかりが残る味わい。
  3点:頑張っていますがそりが合わない。
  2点:奮い立て。
  1点:頑張ろう。

>>31

これはどちらかと言うと『輪』を作る能力、と解釈しました。
ただ、それだけでは中身が無いようでさびしいし、つまらない。
だから広がりを持たせるためにピアスにした、とも感じました。
ただ、それは面白さを追求するとあっては当然の行為なのでどーだのこうだのですが。
設置限度数は同じ穴に?総数?
後者でしょうが、大きさも等倍されるんでしょうか。長さのみ?
種類を選べるのか、何々のこれッ、と細かく選べるのか。
後者のパターンは得意じゃないです。
応用力はなきにしもあらないようで、ピアスをある程度自由に動かせたら面白かったですね。
強いかもしれませんが。それではゴールディーですが。
医療用ステンレスの固さがどのくらいかは分かりませンが、バランスは良いです。

『フィネアス・ゲイジ』

センス:3 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:5 ガッピーン:1 総合評価:4

79 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:49:31
>>32
いいんじゃないでしょうか。
PC同士の親交や対立をより深めるような、分かりやすいキャラを形成できると思います。

能力は、ぱっとしないと思います。
スタンドとして何かを見失っているようにも思えますし、
この能力で、このパラメータの高さは、確かにピンチに現れるヒーローとしてのものだと思いますが、
釈然としない気持ちがあります。つまりはばつが悪いと思います。
逆境ナインです。
能力の制限も、親友の危機に強制的に瞬間移動か、
さもなくば察知する事が出来たら瞬間移動で良いと思いました。
つまり、この能力の制限が、バランスを取ろうとしすぎたためか、ゲーム的『すぎ』に見えます。
他の、超能力漫画と一線を画すスタンドの要因は、あくまで超常現象だがそれでも潜むリアリティだと思います。
精神のエネルギーとして、
自分への戒めに一度関わりを断った人間とは二度と繋がりをもてないというのはとても苦しいし、
また、面倒くさいです。
ただ、フレンドリーというストレートなネーミングは好きです。
やっぱりぱっと見て能力との関連性が見えなきゃ、とも思いました。

『ハイロゥ・フレンドリー』

センス:2 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:1 ガッピーン:3 総合評価:2

80 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:49:53
>>33
幽体離脱のようですが、ちょっと違った印象をうけますね。
ワイヤー型ハッピーオルガンとは全く言い過ぎかもしれませんが、
あまりにも付け入る隙が無いと思います。
むしろ、しばしスタンド使いのネックとなる『本体』についてもまったく、その弱点を克服していると思います。
あまりにもバランスが悪いと思いますし、カッコ良さもあまり感じられません。
サーモグラフィーという、より優秀な視覚も手に入って、完璧だと思います。
このスタンドはとても微妙だと思います。

『レイディアス・サーペンツ』

センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:3 ガッピーン:1 総合評価:2

81 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:50:43
>>34
合体というところが目を引くようですが、あまり真新しさを感じない気がします。
リボンで束ねると言う発想も嫌いじゃないです。
でも、これに数の制限が無いと言う事は、何本でも結んでしまえると言う事で、
長さの制限の意味が無くなってしまうと思います。
合体のためにいちいち結ぶと言う事の手間のかかる様子は愛らしいですが、リボンですし。
それで言うなら、パラメータはもう少し低くて良いんじゃないでしょうか。
あと、細さ長さとか、これは棒状のもの限定と捉えて良いんでしょうか?

『オリジン・オブ・シンメトリー』

センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:3 ガッピーン:3 総合評価:3

82 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:51:21
>>35
ええ、私の大好物である『纏うタイプ』ですね、ええ。
思わず二十鉤括弧を使用するくらいのものですが、なぜ纏うタイプにしたのか分かりません。
いまいちマッチしていないと思います。
壊れない、ということも、強度が上がるのか、あやふやではっきりしないと思います。
やっぱり、纏うタイプはより原始的であるべきだと思います。
だから、破壊不可能とか、理屈っぽくなると輝きも色あせるんじゃないでしょうか。
これは、ガラスを剣の形に切って、小さいガラス剣を作り上げれば、最強の剣になるんでしょうか。
一から作り上げる必要があるのか、折り紙を最後一回折るだけで良いのか、
そもそも完成は誰が判断するのかわかりません。
判断の付きにくい能力に思いました。
私とは、『纏うタイプ』という解釈が違ったようでした。

『マーク・キング』

センス:2 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:3 ガッピーン:1 総合評価:2

83 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:52:21
>>36
新手的ではありますね。
超常現象としてのスタンドという観点から、逸脱していると思います。
正直な話、見た目はかっこいいと思います。
私はそもそも弱さに魅力を見出す変な奴でして、それでもかっこいいと思います。
名前もボムとどっしり書かれていますし。
連想される事は様々ですが、説明が、不足していると思います。
破壊をとどめるとは、どう留めるのか分かりません。
あくまで透明なままなんでしょうか。それとも本体のみが確認できるとか。
実際稼動させてみると、案外動かしにくいかもともちょっと思いました。
触れる事で機雷のような破壊の伝達とは、何に触れるんですか?
スタンドが殴る動作をした後の空中でしょうか?目印があるんでしょうか?
子供達に人気が出そう、と言う気がしました。

目は引くが、底は浅い。みたいな。

『ボム・ザ・ベース』

センス:3 バランス:4 オリジナリティ:2
使いたい度:1 ガッピーン:5 総合評価:4

84 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:53:17
>>37
落ち着きの中にミミズと言う生物的であり機械かよと言うような。
なぜ数が5のぞろめなんでしょうか。ミミズなら3のほうが(どうでも)良いと、
思います。
地中の変化と言うのは、足場を崩したー!と言う超絶トリックのためでしょうか。
コンクリートジャングルでは使いにくいかもしれません。
開けっぴろげな平野で戦っても部が悪いかもしれません。
でもバランスは取れていると思います。供与という事を考えられているようです。
こいつは根っこをかめるんでしょうか。説明がもう少し欲しかったところです。
あまりにも細かいものは困りますが。
落ち着きのあるスタンドに仕上がっていると思います。

『ワーム・リブバンド』

センス:3 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:2 ガッピーン:2 総合評価:3

85 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:54:06
>>38
うーん。いいですね。
プラスチック版などもともと薄っぺらいものに能力を使ったら、
一体どうなるんでしょうか。
応用も利きそうで、稼動に良いとも思います。
あっさりとしていると思います。

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』

センス:5 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:3 ガッピーン:2 総合評価:5

86 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:54:57
>>39
表層的な心理がここまで精神のエネルギーに作用するものでしょうか。
まあ備考欄は計算に入れないと言う所で。
これは、頭の悪い私には、とても難解なように思えました。
絵として視覚的に捕らえられるならまだ良いのですが、
他のプレイヤーも絡む上に、文章で伝えなければならないとあっては、
やりがいうんぬんの前に、難しいと思います。
布Bに物が載っていた場合どうなるのか、とても気になります。
布Aが風で吹き飛ばされたらどうなるのかも。
持ち上げたら、一番最初に戻ってしまう設定もいらないと思います。
バランスを取るためでも、混乱を招くでしょう。
また、1kmは長すぎるかと。
ギミックって響きはすごい好きです。

『ノーギミック・ニーディッド』

センス:2 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:2 ガッピーン:1 総合評価:3

87 名前: 永沢 :2005/02/03(木) 18:55:37
>>40
これは『フィアネス・ゲイジ』と同系統の能力ですね。
全然違いますけど。
やはりこのスタンド飽和時代でアイデアをひねり出すのは生半ではないですが、
細かい種類まで再現できると言うのはあまり好きではありません。
あくまで開けっぴろげにオールマイティにやっていける物で良いと思います。
衝撃吸収材とかではなく、布団と言うのが気になりました。
アイデアはとても斬新ですが、言語明瞭なれど意味不明と言うか、
・・・・・・書いている文自体が読みにくいんです。
あと、能力自体物は言いようという気もします。、
エアバッグのように膨れたままならクッションだし、それが勝手に広がるのか、
布団のようなものが楕円形になっているのか、エアバッグ自体が比喩で、
殴られた物質がもこもこ広がって行くのか。
でもそれらをあまり感じさえないところがうまいんでしょうか。
私がバカなだけですねはい。

『イン・ザ・ホット・シート』

センス:3 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 ガッピーン:1 総合評価:4

88 名前: 屍生人になど誇りある我が名を教える必要なし! :2005/02/03(木) 20:53:37
1.『シーソー』:26
2.『ボディピアス』:23
3.『土壌変質ミミズ』:21
3.『ベッドメイク』:21
5.『吸盤ワイヤー』:19
5.『破壊力設置』:19
7.『布で物体移動』:15
8.『束ね合わせリボン』:12
9.『破壊不可能に作る』:8
10.『絆で瞬間移動』:6

永沢さんは点数辛いな。その分点差は少ないけど。

89 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:38:59
点数基準は以下の通り。

1:スタンドですらない
2〜4:根本の発想が悪かった
5〜6:それなり。練りこめばより良くなる可能性も
7〜9:良い着眼点。そのセンスを大切に
10:素晴らしい。参りました

『独自項目』は『精神性』。
『能力』から『本体の精神』がどれだけ感じ取れるかということを審査。

90 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:40:33
>>31
『ボディピアス』。いいね、カッコイイね。原作でも徐倫がへそにピアスしてたしね。
検索したら『Dyede』や『Apadrabya』の画像を見てしまって気分が悪くなったけど
『スタンド』ってのはちょっとくらい気持ち悪くてナンボのモンだから許すよ。

で……『穴に出現させる』という条件が引っ掛かるな。
これだと予め針か何かで『穴』を開けとく必要があるわけだから
相手に『ボディピアス』を付けるのは相当困難だよ。
ていうかそういう状況を想定してないよね。
そうなると例にあるように指で輪っか作ったり服に穴開けたりしてそこに出現させるのが主になるんだろうけど……

『ピアス』ってのは『自傷』だよ『自傷』。自分の体に傷を付けるってことに意味があるのであって、
『穴の中に入っている』ということや捻じ曲がった金属の塊そのものにはさしたる意味なんてないんだ。
指やら紐やらで作った輪の中に『ピアス』を出現させて、
そこから取り外して投げつけたり殴りつけたりするための能力なら
それは『ピアス』である必要がない。『ピアス』に伴う『痛み』が感じられない。痛みを知らない『フィネアス・ゲイジ』が嫌い。バイバイ。

まあ、色々書いたけど『ピアス』という発想に至ったということはそれだけで評価できると思うよ。
『スタンド』の作成において一番重要なのは『キーワード選び』だからね。
カッコよくて斬新なモチーフを探し出せるということが一番求められる。
ポテンシャルは高い。

『フィネアス・ゲイジ』
センス:8 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:3 精神性:7 総合評価:8

91 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:42:09
>>32
まず、『スタンドコンテスト』に『成長前提スタ』を持ってくるという発想がスゴイね。革命的。

で、『スタンド』の審査に入るけど――――――――『守護天使』?
何、守護天使って。ジョジョじゃないじゃんジョジョじゃ。
別の漫画だよ守護天使て。ゴーストライターが書いてるとかいう噂のアレだよ。ホラ。

『絆』の積み重ねで『成長』していくってのも『ヴィレッジ・ピープル』(シェパード)とそのまんまだし。

能力もなあ……いや、親友のピンチに駆けつけるってのは分かるよ。成長条件ともマッチしてるし。
駆けつけたところでオマエ無能力じゃねえかなんて野暮なことは言わないよ。大事なのは気持ちだよ。
でも、一度でもピンチを見逃したら親友じゃねえみたいなのはどうなのかなあ……。
何でもかんでも駆けつけりゃいいってもんじゃないと思うよ。
親友だって一人でいたいかもしれない、自分だけの力で危機を乗り越えたいと思ってるかもしれない。
そういう時は黙って見守っててあげるのが『友情』ってもんじゃないのかなあ。
あんまりいつもいつもくっ付いてると周りから「デキてんじゃねえか」って噂されるよ。

まあ、これはあくまで僕の考えであって、作者の方が
『親友がピンチなら黙って見過ごしていられるはずがない。それが真の友情だ!!』
って言うんならそれはそれで間違ってるとは言えないけどね。
子供を両側から引っ張って先に手を離したほうと最後まで手を離さなかった方と
どちらが本当の母親かって話に近いものがあるね。
そういう葛藤を本体に求めるためのスタンドだとしたらそれは実に深い考えだと思うよ。


でも、そんな深さいらない。

『ハイロゥ・フレンドリー』
センス:1 バランス:4 オリジナリティ:2
使いたい度:1 精神性:3 総合評価:2

92 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:42:47
>>33
『ワイヤー』と聞くと『クラブ69』(マドンナ)が思い出されるけど、それとは似てないね。
でも『アングラ』(新手)とほとんど同じだよねこれは。
『アングラ』は金属の鎖でこれは靭性と弾性のあるワイヤーだし、
先端に付いているのも分銅と吸盤だから細かい部分を見れば差別化は図られてるけどさ、
基本的な戦法は酷似すると思うよこれじゃ。

『ワイヤー』を操ってる間本体は動けないっていうのも『制約』としてはどうなのかなあ……。
そもそも『スタンド』と『本体』って『同時行動不可能』でしょ。
スタンド操ってるときは本体が動けないなんてのは当たり前のことだよ。制約になってない。

……………でもよく見たらこれ“スタンドヴィジョンは『なし』。拳から、先端に『吸盤』のついた、
やや太めの『ワイヤー』を射出する能力”って書いてあった。
ということは『ワイヤー』は『スタンド』じゃあないってこと?
ワイヤー型スタンドではなくただのワイヤーを生み出す能力だけど本体の意思でワイヤーは操れて……


  ワケ     ワカ       ラン


ワイヤーのビジョンのスタンドでいいじゃない。何でこんなゴチャゴチャした設計にしたの。
器具型スタンドに恨みでもあるの? 他のスタンドとの差別化のためにこうしたの?
だとしたら全然機能してないよ。むしろマイナス。全体の洗練さを欠いているよ。

『サーモグラフィー』もそれに拍車を掛けている。何で『ワイヤー』が『熱を探知』するんだ?
『エアロスミス』の『二酸化炭素探知』はいいんだよ。何で二酸化炭素なのかはともかく
『戦闘機』に『レーダー』が付いてるのは自然だから。
でも『ワイヤー』は熱探知なんてしないじゃん。ワイヤーが熱探知したら温度計の立場ないじゃん。

スタンド名から考えるに、多分『蛇』の性質から作った能力なんだろうけど……
それだったら『蛇型』のスタンドにするとか先端に吸盤でなく蛇の頭をつけるとか
何かしら『スタンド』と『蛇』とを関連付ける必要がある。
関連がない能力や制約は『つぎはぎ』のように『スタンド』の見栄えを損なう。

『レイディアス・サーペンツ』
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:2 精神性:2 総合評価:3

93 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:43:20
>>34
『合体』っていうアイデアはいいと思うよ。
石けんとか鉛筆とか小さくなると使えないからね。
そういったものを纏めて一つの大きな状態にしたいって気持ちはよく分かる。

ただ『リボンで束ねる』っていう条件が『かっこ悪い』し『面倒』だな。
それにこれだと『砂粒』のような極端に小さすぎる物体を纏めることが困難だろう。
そのために設定した『精密動作性:A』なんだろうけど、
それなら『スピード』ももっと高くしたほうがいい。人間並みじゃ遅すぎる。
パワーが高めなのは束ねて出来た大きい質量の物体を扱うためなんだろうけど、
『破壊力:B』という能力値に『リボン』という能力は『似合わない』。

『能力値』のイメージと『能力』のイメージを合致させて
なおかつ実際に使ったときの事を想定して『バランス』を取るというのは
『スタンド作成』において一番『経験』が要求される部分だから、
こればっかりはPLやGMとしてバトルやミッションをこなし、多くのスタンドを吟味して慣れるしかない。
何か他に比べて文章が少ないけど気にしないで下さい。仕様です。


『オリジン・オブ・シンメトリー』
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:1 精神性:4 総合評価:4

94 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:43:53
>>35
薀蓄のほうが本文より長いっていうのも珍しいな……
でも薀蓄にあまり意味が感じられない。なくてもいいんじゃないの? むしろなかった方が良かったような気も。

で、スタンドだけど……とりあえず『纏うタイプ』である意義がないな。
纏うタイプっていうのは地面を凍らせてスケートしたり地面を溶かして泳いだり
関節が回ったり関節がなかったりペラペラになってみたり人間ミサイルになってみたり
鎧として肉体を護ったりひゅ〜ストンというダジャレか?と言われて小っ恥ずかしかったり
そういう『本体の補佐』のための能力であるはずなんだよ。
でもこれは『作り上げたもの』に働きかける能力でしょ?
人間型スタンドや、あるいは『手』のみのビジョンとかでも問題はなかったように思える。

能力のほうも『破壊不可能』っていうのはかなり『ありがち』なキーワードだしな……。
『作り上げる』という条件もどれだけ手を加えれば『作り上げた』ことになるのかよく分からない。
『折り紙』が例に挙げられてるけど、新聞紙を二つ折にして『ざぶとん』とか言い出したらどうなるのか。
それを投げ付けられたら普通に胴体真っ二つになるよ。治療しても下半身に痺れとか残るよ。

備考の水に塗れないとか料理なら皿からこぼせないとかはなかなか面白いと思う。
この辺の性質を上手く生かせばもっと別の形の『スタンド』が出来るような気がするよ。
現段階だとこの備考も『拡大解釈』の元になりそうだけど……。

センス:3 バランス:3 オリジナリティ:1
使いたい度:2 精神性:4 総合評価:3

95 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:44:38
>>36
能力そのものは『マホガニー・ラッシュ』(no name)と全く同じだな……。
他板との被りっていうのはどう処理すればいいのかな。検索義務もないし
作者の人に落ち度がないってのは分かるんだけど……。

まあ、そもそも『パワーを伝える』という能力は基本的に『よくある』部類だ。
特に倉庫(また他板だが)の『男』のスタンドには5〜6つくらいあった気がする。
新手板でも『ジュニア・ヴァスケス』(新手)や『ジン・ブロッサムズ』(新手)などがある。
結果は同じでも『何にパワーを混めるか』で戦い方がガラリと変わるところが
このタイプの特徴かな。

実際に戦っているところを想像してみて、
最初に浮かんだのは『ビザール・インク』(元看守)だった。
文章中には明記されてないけど『破壊力』を留めるのは『拳の軌道』ってことになる(よね?)
『破壊不可能の棒』と『破壊力』。全然違うように見えるが『防御力』に関しては近いものがあるよ。

『破壊力:A』ってのは『最強』のパワーだからね(Aって言ってもピンキリだけど)。
スAに比べてあんまり特別視されてない気がするけどスゴイんですよパAってのは。超スゴイ。
空中に『A』の破壊力が留まっていれば大抵のものは『止め』られます。
パB以下の攻撃なら全て返り討ち。パスAAで砲弾が飛んできたとしても、
これに触れれば爆発で運動エネルギーを全て相殺されて地に落ちます。自分の拳は無傷です。とんでもねーです。

『カッコイイ』し『使いやすい』し、供与スタとして(バランス以外は)申し分ないと思うよ。
実際自分がこれ供与されたら喜ぶよ。被ってるなんて文句は言わずにバトルとかミッションとかドンドン参加すると思う。
ただこういう場で『審査』となると辛口にならざるを得ない。


『ボム・ザ・ベース』
センス:7 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:8 精神性:5 総合評価:4

96 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:45:21
>>37
機械的なミミズのヴィジョンってのがまずイイね。荒木絵でパっと想像が付く。
土壌を好きな土壌に変えるっていうのもなかなか面白そうだ。郊外とかで遊んでみたいね。
『イクシード』(クロニクル)に近いけど別方向の応用性は確保されてるしね。

ただ……………………どうにも『ヌルい』な。
能力が全体的に『土いじり』に留まってしまっていて
牧歌的というか何というか『のどか』なイメージが感じられる。

スタンドってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
例えばこの『ワーム・リブバンド』、『生物』にも能力が使えるとしたらどうよ。
皮膚を食い破り、体内を高速で食い進み、
体が内側からどんどん『土くれ』になってボロボロと朽ちていく人間の姿とか想像すると
かなりジョジョっぽい恐ろしさがあると思うよ。
まあ、勿論そんなクソスタ『供与用スタンド』で出せるわけがないんだけど。

とはいえこの『ワーム・リブバンド』、このままでも結構『エグい』使い方が想像できるな。
射程距離:Aなら建物の地下に潜ってユルい地質に変えれば『地盤沈下』で崩壊させられそうだ(『ジグソー』(新手)っぽいけど)。
耳の穴や鼻の穴から体内に潜り込む姿とかもナチュラルに浮かんでくるしね。

『ワーム・リブバンド』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
使いたい度:7 精神性:6 総合評価:7

97 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:45:50
>>38
『シーソー』というキーワードは、あまりカッコイイとは思わないが斬新で良いね。
物体を削りながら進むっていうのも『奇妙』なビジュアルが想像される。
ただ、この性質があるんなら『板』は必要なかったんじゃないかな。
床なら床、地面なら地面が『そのまま』AAのような動きをしたほうが
平坦なときは通常時と見分けが付かないと言う事もあって、より能力が映えると思える。

あとパスBAは強すぎるかなやっぱり。
折角『シーソー』という少ない力で大きな動きを作り出す能力を持っているのに
最初からスペックが高いんじゃあそれが生かせず、
自分より高いスペックの相手を『能力』を駆使して倒すという
魅力的なシチュエーションも生み出せない。
高スペックなスタンドが強力で使いやすい能力を持つことが推奨されないのは、
『バランス』がどうこうと言うよりは、能力と能力値が互いの個性を潰しあってしまうというのがある。

『能力値』が低いからこそ『能力』が際立ち、
『能力』が使いにくいからこそ高い『能力値』には意味が生まれる。

あとこれ上がった『板』と『地面』の間に『人』が挟まれたらどうなるの?
潰れる? 削れる? この辺の解釈によっては『クソスタ』になりかねない。

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:8
使いたい度:8 精神性:4 総合評価:7

98 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:46:43
>>39
『手品師』をモチーフとしたスタンドというのはいいんだが……
何ていうか全体的にゴチャゴチャしすぎている気がするな。
まず『布』は『14枚』もいらない。14枚も使う事態なんてないって。
群体型でも一体一体別々に動かせるのは『7体』が限度だと言われているのに。

後に残った『布』を『持ち上げられる』と対象は元の位置に戻るというのも
一体何のための制約なのか良く分からない。

『手品らしさ』を出したかったんなら『布』を『敷く』のではなく一方の手で『掲げて』
その下に現れる、としたほうが良かった。
『布を持ち上げると元の位置に戻る』というのも、『掛けられた布』ではなく『移動先の布』にすれば
『何を移動させたのか分からない』という不気味さが出せたと思う。

能力値に関しても『スピード』があまりに遅すぎる。
機敏な動きが求められる能力であるのにこれじゃあ使い物にならないんじゃないか。
それともこれは『手』そのものも『布』による『瞬間移動』で移動することを想定されているのか?
確かに『布』を敷き、『布』を掛けて指を鳴らすのは片手でも出来るが……
そうであるとしても『片手』はスDで動かざるを得ないんだからやっぱり対処になってない。

質問されそうなことを想定して予め事細かに書いてあることは立派だと思うが……
スタンドを作成する段階で気を使って欲しかった。『備考』も必要ないしな……。

センス:4 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:1 精神性:2 総合評価:3

99 名前: 咲崎 :2005/02/04(金) 00:47:27
>>40
『布団のようなもの』って何だ『布団のようなもの』って。
『バールのようなもの』じゃないんだからさ、ハッキリ『布団』って書けばいいじゃない。
『ようなもの』とか付けられると貰った人は混乱するよ。例えば

殴った者に『職務のようなもの』を与える能力。何だかよく分かんないよ。
拳から『銃弾のようなもの』を撃ち出す能力。これじゃ何が出るんだか怖くて撃てないよ。
殴ったものに『プロペラのようなもの』を取り付ける能力。……これはあってるような気もするな。


まあ、文章の事はこの辺にして能力の審査に移るけど、
率直に言って―――あまり『華』がない。

『板活動』って言うのは『見てる人を楽しませる』ことが必要なんだよ。
スタンドの審査にまでネタを要求されるほど根底の部分にエンターテイメントの精神がある。
このスタンド、パワーも高いしそれなりに戦えるとは思うんだけど……
『見てる人を楽しませる』という部分に欠けていると思う。

このスタンドが初心者の人に渡ったことを考えてみる。

最初のうちはいいよ。スペックもそれなりにあるし能力も分かりやすい。
バトルや低危難度のミッションもこなせると思うよ。
スピードの速いスタンドにコンプレックスを持つかもしれないけどまあ、きっと直に収まる。
そしてチャットに入ったりして板にも段々慣れてくるとその内に
自分の戦い方がワンパターンであることに気づく。
『策士』や『戦巧者』と呼ばれる人に憧れ自分もああいう風になりたいと一念発起するが
ワンパターンな戦い方から抜け出せない。
自分はPLとして才能がないんじゃないかと鬱状態になる。
場スレにもあまり顔を出さなくなる。板でROMってばかりの毎日になる。
そんな時に何気なく雑談スレに書き込んだレスが叩かれたり煽られたりすると
もう何もかも嫌になる。板を去る一歩手前さ!

ここまで来るとそれは最早この『スタンド』がどうこうという問題じゃあないけど。

それでもねー、もともと『普通の』物品を生み出す能力で
一生もののスタンドを作るっていうのは実はかなり難しいんだよ。
ただの『布団』ではあまりに『地味』すぎる。『布団』なら『布団』で
何らかの『特殊な性質』を付加した方がいい。

『イン・ザ・ホット・シート』
センス:4 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:2 精神性:6 総合評価:5

100 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:32:05
【点数基準】
10:荒木先生ですか? サインください。
9:貴方の爪の垢を煎じてください。
8:皆に自慢してください。
7:下がらないようにしてください。
6:上を目指して見てください。
5:この位置をキープしてください。
4:後ほんの僅かだけ考えてください
3:後一歩先に進んでください。
2:もう少し頑張ってください。
1:私の前から消えてください。
 
独自項目は『JOJO風味』。
JOJOの世界でそれが『ある』かどうかを自分基準で判断。

101 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:32:35
>>31
 
穴から突然物が出現すると言うのは、実にJOJOらしいね。
オリジナリティも高い。
 
だけど、ツッコミ所が多すぎる。
 
第1に、能力発動の定義。
能力発動の定義が曖昧すぎる。
文を読む限り、接触発動とも、認知発動とも取れる。
これは、あまり良くないね。
 
第2に、バランス。
口の穴に『バーベル』を出現させればワンレスキルじゃないか?
どう考えても戦闘が出来るレベルだとは思えない。
 
第3に、専門用語。
『キャプティブビーズリング』とか『インサーションピン』とか言われても、
何が何やらさっぱりだね。軽く説明してくれても良いと思うよ。
さらに、『医療用ステンレス』。
『医療用ステンレス』の強度と重さを知っているPLが何人いるだろうね?
っていうか、『ステンレス』じゃダメなの?
 
アイディアは良いが、その後の詰めが甘いね。
 
『フィネアス・ゲイジ』
センス:5 バランス:2 オリジナリティ:5
使いたい度:2 JOJO風味:6 総合評価:2

102 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:33:05
>>32
 
スタコンで成長スタを持ってくる度胸は見事。
だけど、肝心のスタンドがお粗末だね。
 
これ、まんま『ヴィレッジ・ピープル』だろう?
それに、『守護天使』か。間違ってもジョジョじゃあないね。
 
『ハイロゥ・フレンドリー』
センス:1 バランス:4 オリジナリティ:1
使いたい度:1 JOJO風味:1 総合評価:1

103 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:33:30
>>33
 
『目に付いたスタンドの良い所を集めました』って感じだね。
その為、悪い点は特に見当たらない。
あえて言うなら、ヴィジョンがなしの所だろうか。
ヴィジョンは吸盤ワイヤーで良かったんじゃ無いかな。
 
でも、目立つような良い所も無し……。
小ぢんまりとしたスタンドになってしまってるね。
 
『レイディアス・サーペンツ』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:4 JOJO風味:4 総合評価:3

104 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:33:49
>>34
 
名前が……名前が駄目だね。
私にとって『オリジン』とは、あの成長スタンドで、それしか浮んでこない。
『供与を前提としたスタンド』としては、この名前は見過ごせない点だね。
 
能力は実にジョジョらしく、奇妙な能力で、バランスも取れている
束ねる物をロープなどで無く、リボンにしたのも、センスが良い。
オリジナリティも高い。
だが、名前のせいで、評価を落とさざるを得ないな。
 
『オリジン・オブ・シンメトリー』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:6 JOJO風味:7 総合評価:5

105 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:34:08
>>35
 
バランスが悪いスタンドだね。
『盾を作り上げて突っ込む』。
殆どこれで終わってしまわないかい?
盾なんて、板とロープがあれば簡単に作れてしまうしね。
 
あと、最初の薀蓄は不要だね。
 
『マーク・キング』
センス:4 バランス:1 オリジナリティ:4
使いたい度:2 JOJO風味:5 総合評価:2

106 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:34:25
>>36
 
『強め』のスタンドだが……バランスは取れているね。
簡単に壊せる物を沢山用意すれば、簡単に破壊の機雷を作って、
自分を有利にする事もできるし、相手がそれを活用して逆に、
自分が不利になる事もある。
PL次第で、『熱い闘い』を繰り広げる事も可能な、良スタと、私は判断するよ。
 
『ボム・ザ・ベース』
センス:6 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:7 JOJO風味:6 総合評価:5

107 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:34:53
>>37
 
ヴィジョンと能力が大好き。
まず、ミミズってヴィジョンで、ビビッと来た。
ハートを射抜かれた感じ。一目惚れ。
で、その後に続く能力も良い。
ミミズってヴィジョンを生かしての、土壌変化。
(少なくとも自分の知る限り)こういう能力は見た事が無い。
さらに、トリックを仕込む余地も沢山ある。
PCが沢山の薀蓄を語る事も出来る。
まぁ、こう言う点から高得点をあげたくなるんだけども、だ。
 
能力値の設定にミスってるね。
破壊力:Eって『赤子並み』な訳よ。最大でも。
『赤子並み』の力で食べれる土壌って、ハッキリ言って殆ど無いよね?
今の世の中、殆どの場所はコンクリートとアスファルトだ。
折角の能力を使う場面が無いじゃないか。
普通に群体型として攻撃したほうが早いぐらいにね。
で、スピード:C。地中限定のこのスピードだけどさ……。
『地中を高速で食い進み』って能力説明で言ってるよね?
スCで高速? 少なくともB程度のスピードがあって初めて『高速』だと私は思うんだ。
地中限定でも良いから、破スBBは欲しかったね。
 
折角の能力を、能力値によって殺してしまっている。
ちょっと、勿体無かったね。
 
『ワーム・リブバウンド』
センス:8 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:8 JOJO風味:7 総合評価:7

108 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:35:16
>>38
 
能力が素晴らしいね。
自分の中でこのアイディアはかなりの上位に位置するよ。
 
何故そこまで誉めるかって言えば、『出来る事が多いから』。
移動、防御、攻撃全て可能。
どれかに特化してるスタンドは多いけれども、
全てがバランス良く出来るスタンドは少ない。
それは、数少ないそう言うスタンドの1つだ。
 
多分、これを供与された人は頑張るんじゃあ無いかな。
『使いこなしてやるぜ!』って気分にさせる、良いスタンドだ。
 
ただ、能力値が少し高め。
策を使わせるスタンドだから、破ス精CBB程度が丁度良いと思ったね。
 
『フライング・ブリトー・ブラザーズ』
センス:8 バランス:6 オリジナリティ:9
使いたい度:9 JOJO風味:7 総合評価:8

109 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:36:01
>>39

能力云々よりも、文が長い事に目が行ってしまうスタンドだね。
最初の二行で概要は書いてある筈なのに、何故ここまで後に続く補足が長くなるのか。
確かに説明少ないのは良い印象を与えないが、同じぐらい説明が多すぎるのも良い印象を与えない。
 
まぁ、それで、肝心の能力だけど。『ありきたり』だね。
『布を使ったマジック』といえば聞こえがいいが、その実やっている事はただの『瞬間移動』だ。
で、その手順もややこしい上に、元に戻るなんて言う訳の分からない制限まで付いてる。
『瞬間移動』ってのは唯でさえ位置把握にGMとPLが神経を使うのに、
何に何色の布を掛けて、それはどの位置にあって、移動させる先の布はどこにあるのか……。
はっきり言って、『やってられない』。
その上色違いが14枚で7色?
虹でもイメージしたのか分からないけど、こんな物を『14枚』も把握できる人がいるとしたら、
尊敬の念と共に『お疲れ様』と言いたくなるね。
 
ヴィジョンや能力値も疑問が残るね。
何故『2mの手』なのか?
マジシャンと言えば『手先が器用』なイメージがあるが、『2m』なんて『愚鈍』なイメージしか与えない。
何故に破ス精ADCなのか?
君はマジシャンと言えば握力があってスピードが無く、手先の器用さは並みの人間程度なのかい?
これも、マジシャンと言うイメージからは遠くかけ離れた物だ。
普通に人型にして、戦闘能力を完全に排除すればまだ良かった。
 
『ノーギミック・ニーディッド』
センス:1 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:2 JOJO風味:5 総合評価:2

110 名前: 陽一 :2005/02/04(金) 16:36:27
>>40
 
『ベッドメイク』というアイディアは悪くない。
悪くないが、少しばかり『アレ?』と思うところがある。
 
まず、『30メートル四方』って言うのが『アレ』だ。
布団と言えば、人が寝る物で、最高でも三人程度。
ここから考えると、『30メートル四方』というのは大き過ぎだ。
人に布団と言うイメージを与えない。
 
『70×115センチ』も『アレ』だ。
簡単に言うならば、イメージが沸かない。
具体的にどのぐらいの物が『70×115センチ』なのか。
テーブル程度か? それとも冷蔵庫か。椅子? テレビは?
疑問が沸いてくれば止まらない。
設置系スタンドに必要なのは、具体的な数値で無く、具体的な物質だ。
『一般的な冷蔵庫以上』や『一般車以上』等とね。
こう言う能力で必要なのは『使ってるイメージ』だ。
それを出来ないのは、非常に『厳しい』。
 
アイディアは悪くないけども、少し詰めが甘いね。
 
『イン・ザ・ホット・シート』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:5 JOJO風味:6 総合評価:5

111 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/04(金) 20:31:49
続いてB群!
デキる『供与者』はバトルもミッションも上手い!

お題はこちら!

112 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/04(金) 20:32:54
第二回『スタンドコンテスト』in新手板 課題B

『参加者2名以上』、『難易度B以上』、『敵の能力を推理させる』
ミッション敵のスタンド。

113 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−1 :2005/02/04(金) 20:33:36
世界に、その対象を『拒絶』させる能力。
『拒絶』された対象は、世界のあらゆるものを受け付けることができなくなる。
人や動物はもちろん、木の葉や溶けたアイスの雫がぶつかったとしても、
『拒絶』された人にとっては『鉄球の激突』のような衝撃に感じられる。
また、食べ物や飲み物も、摂取しようとすると耐え難い激痛が走り、
口に入れることすら困難である。

だが、『人から与えられたもの』『相手から接してきた場合』に関しては、
普通に摂取、また接することができる。


『シヴィル・サーヴィス』

破壊力:E スピード:C 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:A

114 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−2 :2005/02/04(金) 20:34:01
全身に文字が書かれた人型のスタンド。能力は『名前による強化』。
射程距離内に存在する生物、物質は、名前が長くなるほど強化される。
名前の規準は呼び名となる固有名詞を規準とする。
また、特別に呼び名が無い物は種類の固有名詞を基準にする。
(例:田中浩二さん⇒タナカコウジ 6文字
   セキセイインコ⇒セキセイインコ 7文字
   犬のブチ⇒ブチ 2文字)


『コーリング・タイム』

破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

備考:
戦闘場所は博物館など多くの種類のものがある場所。
参加人数:3人

115 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−3 :2005/02/04(金) 20:34:23
照明機器の中に発現する光輝く『蝶々』のスタンド。『遠隔操作型』。
スタンド自体は照明の中で羽ばたくことしか出来ないが、
照明の明かりを集中させて『虚像の人型スタンド』を作り出す。

『虚像』は、照明が当たる部分でしか活動できないが
熱エネルギーのボディを持ち、物理的干渉を透過する。
本体は『蝶々』から見た映像により『虚像』を操作する。

『スタンド』は照明機器の『寿命』を食うことで持続している。
照明の寿命が切れると『虚像の人型』も消滅する。
一定時間経つと照明機器の『寿命』を食いつくし、スタンド能力を作動する。

『照明』内を『瞬間移動』する能力。
スタンドから『半径30メートル』以内が移動先の対象となり、
『光輝く』という性質を備えたスタンドが移動した『照明』は無条件に『光り出す』。


『エレクトリック・ミストレス』

破壊力:なし スピード:C 射程距離:B
持続力:照明次第 精密動作性:C 成長性:C
(以下の能力値は『虚像』のもの)
破壊力:B スピード:B 射程距離:照明次第
持続力:照明次第 精密動作性:D 成長性:なし

116 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−4 :2005/02/04(金) 20:34:46
『蛙』に似たヴィジョンの『纏うタイプ』。
その『舌』はゴムのように自在に伸縮する。

能力は、『会話中無敵』。
『スタンド』を纏った本体が『喋っている間』、
あらゆる『衝撃』を『吸収』して『無効化』する。
その『衝撃吸収能』はまさに『無敵』と呼ぶに相応しく、
たとえ大型トラックに撥ねられても傷一つ負うことはない。

『会話』は、文章として成り立ってさえいれば良く、
相手と噛み合わない一方的な『会話』でも問題ない。
(無意味な文字の羅列や叫び声などは『無効』)
ただし、スタンドの発現中は常に『会話』が必要。
一定時間(5〜6秒)以上『会話』が途絶えると、
『スタンドパワー』が失われて極端に『弱体化』する。
(『弱体化』中はスタンドの解除も不可能)。


『マッドネス』

破壊力:B(E) スピード:A(D) 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:E
※()内は『弱体化』時。

備考:
舞台は『プール』とアスレチック施設を備えた『レジャーランド』。
本体は異常なまでに『多弁』で『自己主張が激しい』男であり、
その戦い方も『舌』を使ったアクロバティックなものを好む。
反面、頭脳の方はややマヌケ。『舌』の使用中などに『付入る隙』がある。

理想的な打倒法は、『プール』に叩き落とすこと。
『蛙』に似たヴィジョンから一見『水中戦』が得意に見えるが、
『喋れない』水中は格好の『弱点』となる。
他に、『売店』などで『コショウ』などを手に入れるのも有効。

117 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−5 :2005/02/04(金) 20:35:12
人間に複数の動植物を混ぜたような異形をしたスタンド。
その体からは、常に硫黄を思わせる煙が立ちのぼっている。
この煙を吸った生物を、急速に精神的に『退化』させるのが能力。

人間が煙を浴びれば、まず『電子機器』『精密機器』などが『理解不能』となる。
『退化』が進行するにつれて『理解できない』ものは増えていき、最終的に
『原始人並み』(『言語の使用』『道具や火の使用』までも不可能)以下となる。
ただし『敵味方の識別』『自らの生命維持に必要な反射行動』『スタンドの操作』などは
最も原始的な『本能』が司る領域であるため、どこまで『退化』が進行しても
失われることはない。

弱点は『風』。『煙』ゆえに、ある程度以上の風で吹き散らされ無害化してしまう。
逆に言えば『風』を用いて、任意の地点に『煙』を送ることも可能。
『能力解除』は可能だが、全ての能力を共に解除する必要がある。


『ディジネレイト』

破壊力:B スピード:B 射程距離:E(煙:B)
持続力:C 精密動作性:E 成長性:D

118 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−6 :2005/02/04(金) 20:35:38
『注射器状の指』を持つスタンド。
拳に付着した『液体』を浴びたものを『中毒』にする。

『急性アルコール中毒』や『重金属中毒』『食中毒』は勿論
比喩的に用いられる『仕事中毒』などにすることも可能。
この能力は本体自身にも使用することが可能。
『急性中毒』『慢性中毒』共に症状は著しいが『対象』を弱らせるのみで、
『死』に至らしめる事は出来ない。
能力の解除には『スタンド』から距離を取るか、浴びて体内に吸収して
しまった『液体』を薄めるために『水』を摂取しなければならない。


『ノイズ・アディクト』

破壊力:B スピード:C 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E

備考:
危険度:B 参加人数:3人

119 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−7 :2005/02/04(金) 20:35:58
ドットで描かれた『異形の獣』の姿をしたスタンド。『電脳空間内』でのみ発現可能。
能力は『データ』を『喰らう』こと。
喰われた『データ』はスタンドが解除されると元に戻る。
また、このスタンドが存在する『電脳空間』には本体がついて入ることが出来る。

このスタンドが干渉できるのは『電脳空間』に存在するもののみ。
ただし、『現実世界』にもメディア内に発現させて、ディスプレイ等を通して
『半身のみ』を出すことは可能。
本体が知らない対象の『データ』も『喰らう』ことが出来る。
本体も知らないことだがこのスタンドは自我を持っている。
本体が命令しない場合に優先して喰らう『データ』は『スタンド能力』である。
『データ』を喰われた対象は『電脳空間』から抜け出すことで『データ』を修復できる。

このスタンドは直接的なダメージを与えることは出来ない。
仮に噛み付かれても『痛み』や『傷』を負わせることは出来ない。
(捕食対象は、あくまで『データ』である。
 よって『身体機能』を『データ』として失わせることは可能である)
『喰らう』条件は『データ』のある場所に直接『噛み付く』こと。
(『腕』の身体機能を失わせたければ『腕』に噛み付かなければならない。
 また『現実世界』の『サーバー』などに噛み付くことでも『データ』の捕食は可能)


『ストリクトリー・ビジネス』

破壊力:B スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:C 成長性:E

備考:
突如としてネット上の大手IT企業が運営するサイトが
データの破損による一時閉鎖に次々と追い込まれた。
次々とデータが失われていく中、被害にあったサイトにはとある共通点があった。
そんな中、『アポロ・フォー・フォーティー』にも異変が起こっていた。

本体は、死の淵に瀕してなお倒産させた会社のトップの座に執着し続ける老人。
彼は電脳空間で自分の姿を若き日に戻し、次々とIT企業を襲っていた。
彼はネットを極端に嫌っていたという。
このスタンドはそんな彼の憎しみから生まれたのかもしれない。

120 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−8 :2005/02/04(金) 20:36:24
このスタンドは『半自立型』であり、発現と同時に『素数空間』を作り出す。
能力射程は『13m』。

『素数空間』内において『本体』以外の人間は『素数』以外の数を認識出来なくなる。
(例:16本のチョークが飛んで来ても13本しか認識出来ず、
   14段の階段は最後の1段でつまづいてしまう。
   6人の人物がいても5人目までしか数えられないetc.)

ただし、対象が意識して『素因数分解』をしながら数えればどんな数でも認識出来る。
(『6』を『3』『3』と区切って数えるetc.)


『プライム・タイム』

破壊力:C スピード:C 射程距離:D(能力射程C)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

備考:
勉強しない学生の矯正・撲滅を目的とした狂信的教師集団所属の数学教師のスタンド。
補修授業からの脱出劇。
危険度:C 難易度:B 参加人数:中高生PC2名。成績悪い子優遇。

121 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−9 :2005/02/04(金) 20:36:43
本体と一体化したスタンド。能力は接触した相手の『血圧』を低下させること。
獲物に食らいつくと同時に本体の体には『メーター』が現れ、
その表示が下がると共に食いつかれた相手は血圧が低下していく。
血圧を低下させるスピードはごくゆっくりで、
運動中等で血圧が上昇している最中は能力も無効化されるが、
複数食いつけば数に応じて血圧の低下スピードは強化される。


『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:∞ 精密動作性:なし 成長性:完成

備考:
山蛭が大量に巣くう無人の廃墟からの脱出。
本体の『山蛭』の繁殖はいわばクローンを作ることに近いため、
スタンド能力は皆同じである。
危険度:C 難易度:B 参加人数:2人

122 名前: 第二回『スタンドコンテスト』B−10 :2005/02/04(金) 20:37:02
『赤』『青』『緑』の三色の三角錐型のスタンド。大きさは拳一つ分程度。
能力は『過去に存在していたもの』を『確認』することによって『生み出す』こと。

例えば『絶滅した動物』や『昔の戦争』に使われていた道具、
インカ帝国などの『風景』、失われた『文化』等が対象となる。
昔に存在していたと言われている『妖怪』、『悪魔』も辛うじて範囲内。

このスタンドである赤青緑の三角錐が移動して三角形を成す事によって
その間から『過去に存在していたもの』は出てくる。

『過去に存在していたもの』を『確認』するためには、実際に本体の目で確かめる必要はない。
情報さえしっかりと知っていれば能力の使用は可能。
また、生み出したものは『スタンド物質』であり、生物等であれば本体の意思で操ることができる。

弱点は『一つずつ』しか生み出せないことと、
原子爆弾の様にあまりにエネルギーを使うものは生み出せないこと。


『ハードコア・スーパースター』

破壊力:なし スピード:B 射程距離:A
持続力:B 精密動作性:D 成長性:E

備考:
世界一周旅行が当たった参加者達。
各地各国で正にタイプスリップをしたような経験をするハメになる。
本体は世界一周旅行ツアーの客の一人。考古学者。
難易度:B 参加人数:3人

123 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:22:38
【参加者設定】
ゲイジ:全身ピアスの男。頭が悪そうだが実際悪い。(>>31
ハイロゥ:宗教家志望の男。信者を求めて今日も彷徨う。(>>32
レイディ:クスリ大好きのゲイ。ハード。(>>33
オリジ:男子新体操部の中学生。(>>34
マーク:エジプト人と日本人のハーフの女性。芸術家気取り。(>>35
ボム:テロリストになる事を夢見る夢見がちな女子高生。(>>36
ワーム:ミミズ。(>>37
ブリトー:男子新体操部の中学生。(>>38
ギミック:手品好きな男。73歳。(>>39
シート:ラブホテルのベッドメイク人。(>>40
(設定はフィクションです。スタコンや板のスタンドとは例え同名でも一切関係ありません
リンクが張ってありますが特に意味もありません)

ここではA群と違う独自項目、『推理要素』を使わせてもらう。
この値では『推理』に関するバランスやセンス、推理した後、
それに基づいた適正な解法があるかどうかを評価する。
あと審査は1スタンドつき2レス使わせてもらう。
1レス目と2レス目は間を置いて書いたから言いたいことの重複や
テンションの違いや繋がりのぎこちなさがあるが気にしないように。

124 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:25:56
>>113) 名前: 『シヴィル・サーヴィス』と七人の子供 投稿日: 2005/02/04(金) 22:38:09

子供たちを連れてようやく『火山口』付近まで逃げてきたゲイジとボム。
その二人の前に立ちはだかったのはやせ細った20代後半ほどの男だった。
二人との距離は8mほど。

「だから……嫌いなんだ」
男は二人を見るなり、ポツリ、とこう呟くと、

     グァァーーーーンッ!!

次の瞬間、ボムの全身に激痛が走る。

「ああああああああああああッ!! は、発動方法が……分からなァいッ!?」
息をする事すら激痛のボムはのた打ち回るしかない。

「落ち着くんだよォ〜〜ボムッ! オレの能力なんかなァ〜〜〜〜〜」
ゲイジの傍らに人型スタンドが発現し、

                『ガッッゴーーーーーーーーーーームッ!!!』

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ 
                  ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

次の瞬間『火山口』に『バーベル』のようなものが刺さっていた。
火山がすでにいっぱいいっぱいになっているのが見て取れる。

「発動方法どころかッ!! 最大の大きさすら分かってねえッッ!
『地球』に『ピアッシング』! どうよこの底無し無尽蔵の壮大さはッ!!!!
この『火山』の噴火の勢いのまま日本まで脱出してやるぜェェェ〜〜〜!!!」

125 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:26:19
>>113
じゃあB群一発の評価を行こう。正直A群のようなテンションは
すでにないのでそのへんヨロシク。

で、初めの能力は『拒絶』する、か。『拒絶』っていうと
なんか全く触れられずに弾かれたりするのかなと思ったけど
この能力だといわゆる『拒絶反応』を起こすって感じみたいだね。
それで…何を『拒絶』するのかっつうとあらゆるものか。
へーこれは怖い能力だねー。自分の周りがすべて敵ってわけだ。
でも人から与えられたものは普通に摂取出来るっていうのが
この能力に打ち克つ抜け道になってるという事か。なるほどねえ。

…………って。
あらゆるものッ!? あらゆるものって…あらゆるものって何もかもって事ですよ!!
ていう事は当然『空気』も能力に入りますよね!?『光』だって入りますよね!?
常時激痛まみれですよ! 目だって開けてられないだろうし戦うどころじゃないよコレ!
当然推理どころでもない! コナンだって金田一だってただのた打ち回るばかりですよ!!

まあ……アレだよね。 発動条件が超特殊で滅多に
能力付加出来なかったりするんだよね!えーと、発動方法は。

………うわ、書いてねえ。
書いてないって事はアレですか。どんな風に取ってくれてもかまわないって事ですか。
供与するならともかくコンテストの場で発動方法書かないって事は
認知発動だって思ってくれても私は一向に構わんって事ですよ?
いいの?それでいいの!?

あとさ、そもそもこれ『ハンブル・パイ』(新手)の『アレルギー』付加と
能力的にはそんな変わりないじゃん!!
『アレルギー』ってワードなら他でも聞いた事あるよ!!

なぜか敬語度が高くなってしまったが、まあそんな感じだ。
私が改善するんだったら『拒絶』対象を何か一つに絞ったりするかな。
例えば何か特定の色を見たら能力が発動するとかどうだろうか。
「青を見たら『拒絶反応』が起こる」とかね。
これだったらまあ上手くすれば推理要素も入るしそれなりにいいとは思う。
もうちょい良い案がありそうだけどあんまり考える時間もないんでこれで。

『シヴィル・サーヴィス』
センス:4 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:1 推理要素:2 総合評価:2

126 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:27:31
>>114) 名前:『コーリング・タイム』の博物館へようこそ! 投稿日: 2005/02/05(土) 23:08:19
>>35(レイディ)
え?本名は綾小路実篤・マジョルカマジョルカ・武弘丸ノ助太郎なんですか?

115 名前:レイディ『レイディアス・サーペンツ』 投稿日: 2005/02/05(土) 23:15:34
>>114
そうだけど何か?

116 名前:『コーリング・タイム』の博物館へようこそ! 投稿日: 2005/02/05(土) 23:18:48
>>115
今から変えて貰えませんかね。

117 名前:レイディ『レイディアス・サーペンツ』 投稿日: 2005/02/05(土) 23:24:54
>>116
何言ってんのコイツ。

118 名前:ハイロゥ『ハイロゥ・フレンドリー』 投稿日: 2005/02/05(土) 23:25:50
>>114
私の本名は谷雄(たにゆうって読みます)ですがやっぱマズいですか!?

119 名前:『コーリング・タイム』の博物館へようこそ! 投稿日: 2005/02/05(土) 23:29:37
>>118
いやそれはむしろいい。

127 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:28:06
>>114
じゃあ次。全身に文字が書かれたスタンド。
耳なし芳一みたいなヴィジョンて事だね要は。

それで能力は名前の長いものが強くなるって能力か。
これはなかなか独特な感じでいいね。強化ってのは曖昧だけど
ナイフなら切れ味がPCなら処理速度が上がる、みたいな感じでいいんだよね?

推理するのは結構難しいかもしれないが
ヒントを有効に与えていけば不可能ではないね。
同種のもので一方は物凄い長い名前で、もう一方は短い名前、
それらの強さの差を提示すればいい話だ。見せ方にちょっと
テクが居るかも知れんがそれはどんな推理系スタの
ヒントの出し方にも言えることだしな。

まあ問題点は主に二つ。一つはこのスタンド、ちょっと弱すぎじゃない?
という事。強化ってのがどの程度かは分からないんでなんともいえないが、
パス精もうちょいあっても良かったんじゃないかなあ。
参加者にも逆に強化能力が利用される可能性もあるわけだし。
物凄い長い名前の参加者がきたら絶対対処出来ないよこのスタンド。
あともう一つは名前の基準が曖昧すぎる事。偽名はOKなのか?とか
呼び方が複数あったら何が優先されるのか?とかいう問題があるよね。
参加してきた参加者が偽名の場合いちいち本名訊くのかという話だ。
まあ本体の任意で選択出来る、って事にしてもいいけどそうすると、
参加者が推理出来る可能性が狭まっちゃうので難しいところだよね。
そのくらいかな? じゃあこんなもんで。



……あれ、ちょい待ち。これ射程Eって書いてある?
能力射程書いてないしこれが能力射程って解釈せざるを得ないよね…?
Eて。もうちょっと大きくてもいいじゃん?
ああ、要は参加者にこの能力の恩恵をあんまり受けさせない為のEかな。
…なんか微妙だなそれは。折角博物館(など)に居るんだし
そこを全てカバー出来るくらいの射程にして能力をいちいち体感させた方が楽しいよね。
というかまあ多分作者も書き忘れただけだよねこれ多分。
でも出てるもので評価せざるを得ないのでしょうがないのでEで。

ああ、そうだあとアレだよ! 本体(或いは製作者)は
このスタンドの名前をクソ長くしとけばいいのに!
それを事あるごとに言ってアピールしとけば推理のヒントにもなって良かったのになー。
パスEEとかを初期設定にしといて名前の長さでパスAAになるって設定のほうが
小技が利いてて良かったと思うよ。

『コーリング・タイム』
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:4 推理要素:4 総合評価:5

128 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:28:39
>>115) 名前:『エレクトリック・ミストレス』は静かに舞う 投稿日: 2005/02/06(日) 23:04:54

「てえかさ、なんで僕たち襲われてるの?あんなスタンドにさ」
走るオリジ。
「知らないけど迷惑な話だよな!あんまりチョッカイ出すようなら跳ぶぞ!」
走るブリトー。
「いや跳ばなくてもいいんだけども。あのスタンドやけに強かったね」
走るオリジ。
「なんか攻撃がすり抜けてたりしてたよな!あんまウザいと跳ぶぞ!」
走るブリトー。
「いや跳ばなくてもいいんだけども。あ!なんか前にまたあのスタンド居るよ!?」
出会うオリジ。
「なんで逃げてるのにまた居るんだよ!跳ぶぞ!」
出会うブリトー。
「いや跳ばなくてもいいんだけども。 じゃあどうしようか…あッ」
跳ぶブリトー。



特にオチは無い。

129 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:29:06
>>115
えーとね、これまず文が分かりづらいよ!
原因は『照明』って言葉を『照明』=光、って意味と
『照明(機器)』っていう二つの意味で使ってるから。
一番初めに、
>照明機器の中に発現する光輝く『蝶々』のスタンド。
て表現しているんだから以後も『照明機器』には
ちゃんと『照明機器』って表現をしてあげるべきだった。

で、能力は『人型』の『虚像』を作り出す事ね。
『虚像』つってもちゃんと物体に干渉出来るんだね。
表現に多少の難ありな気もするが、
簡潔に表現しようとするとこれでも止むを得ないか。

虚像からの攻撃が利いて、参加者の攻撃は
通用しないっていうのは参加者的にかなり辛いが、
きちんと推理すれば照明機器の破壊や照明を遮るなどの行動で十分対処可能だね。
推理出来てない内は必死こいて逃げればいいだけの話だ。
このスタンド使うのは人気の無い夜道がベストだね個人的には。
そうでなくてもポツポツ照明機器が離れてあるところ。まあこれは当然か。

照明機器の寿命を食って能力発動ってのはバランス的には
そんなに要らなかったような気もするがまあ設定的にはいいか。
でもどのくらいの時間持つんだろう? とか
どうでもいい疑問が沸いて来る設定ではあるね。


で、能力は『照明(機器)』内を『瞬間移動』する事か。
…あれ? さっきも能力あったよね? 能力二つ? 駄目じゃん!

と言われても仕方ないよねコレ。単純に表現の仕方が悪いだけだけども。
このスタンドの場合、能力は『照明機器内部に発現し、その光で人型スタンドの虚像を作り出す』で、
『瞬間移動』は単に副能力。つっこまれないよう慎ましくさりげなく書いておくのがベター。
間違っても「『照明』内を『瞬間移動』する能力」なんて言っちゃいけない。
んだが、言っちゃってるよねこのスタンド。良くない。

あと他にも蝶々じゃなくて蛾の方がいいよねとかこれ『瞬間能力』あると、
かなり倒すのメンドいよねとか、そういう雑多な事があるんですが、
疲れてきたんでこのくらいにしとく。まだ先は長いしね…。

でも雰囲気は好きだ。

『エレクトリック・ミストレス』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:4 推理要素:6 総合評価:4

130 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:29:46
>>116) 名前:『マッドネス・パーティー』 投稿日: 2005/02/07(月) 23:52:14

「お前じゃあさーー俺には勝てねェんだよォーーケケケケケッ!まあそんな事よりさーこの間スキー旅行行ったんだけどさー。ん?ああいや俺はスノボはやらないのよ。スノボってなんかガキがやるもんってイメージだよな。ん?ちげえちげー!ちげーんだよ!出来ないわけじゃないんだよ!ただやらねえだけだよ。俺がやったらあんなもんアレだよ?すげーよ?トリックとやらをバンバンきめちまうよ?三回転とかやるよマジで。そんな技があるのかしらねーが無ければ俺が編み出すよ?あーなんだその目はよォー疑ってんの?じゃーじゃあさ今度の日曜一緒に行こうよスキー場。あー駄目なら再来週の金曜からでもいいよ?確か休日だよな金曜?二泊三日でいいんじゃね二人で行こうぜ?いいスキー場たくさん知ってるよ俺!新潟の方にさー俺の顔利く宿もたくさんあるしそっち行こうぜ?向こうじゃ俺はちょっとした有名人よ?一緒に居るだけで一目置かれると思うなーやーマジで。あ!でもわりーちょっと待った。来週?来週は予定入ってたかもなァーうーんどうだったっけ?あーーーーーー、でも大した予定じゃないしお前がどうしてもっつうんなら余裕でキャンセルするよそっちは。うん、いやマジで余裕。余裕だから行こうぜー!わざわざ予定あってもキャンセルしてまで誘ってやってるんだよ?これで行かないとか言ってたらさすがに冷たいんじゃねーの?何?ハーフだからって調子こいてんの?って言われちゃってもしょうがねーんじゃねー?どうなの?そのへん?調子こいてんのこいてないの?はっきりしろよなー!まーそれはおいといてもさー…」

男の怒涛の喋りはなおも続く。

「…モウ能力の発動条件は完全に分かってるし
そもそも何で戦ってるのかすら分からないけどドウシタものかな。
一応ココに誘導したが…『アレ』が本当に役に立つのかドウカ」

マークは『マーク・キング』で作成した色んな
『破壊不可能物質』で適当に『マッドネス』の攻撃を捌いていた。

「ア、でももう来てたカ」

「政治とかって興味ある?いや俺も前までは無かったんだけどさー、大事だよ?政治があって俺たちが居るわけだからさー。俺の先輩がそういうのメチャ詳しくてさー、感動しちゃったんだよね俺…って!!…アレ!?あ!あ!あ!あ! ちょちょちょっと待った!なんか地面おかしいよ!?ナニコレ!?どうなってんの!?あああああああああああああああ………」

喋り続けていた男の足元がいつのまにか『砂』化し、
男はそこに吸い込まれていく。

「アノ『ミミズ』…本当に役にタッタようだ。
ヤレヤレ…ってところダね。デモ、ちょっとスキー旅行には、興味アッタな」

後にぽつんと残された『マーク』は一人ごちた。

131 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:30:23
>>116
とりあえず言っておくがこれは『会話』って表現がおかしいな。
ただ喋っているだけでは『会話』とは言わない。
まあそれはそれとして評価していこう。

パッと見、クソスタかなーとは思ったんだが備考を読むと
GM次第でそれなりにはバランスを取っていける事が分かった。こういう備考はいい備考だね。
推理要素も分かりやすいんでGMの方から特別なヒント出さなくても十分推理出来るだろう。
推理したらしたで何とか対処も出来るしね。まあいいんじゃあないかな。

ただ無敵度はもうちょい下げたほうが良かったかもね。
衝撃吸収でなくて吹っ飛ばされても無傷、程度で良かった気はする。
パスも無敵ならもっと低くて良かったね。

あともしかして無敵化しない条件と弱体化する条件は違う?
前者は『喋らない』事で、後者は『会話しない』事なのかな。
この二つは似ているようでわりと違うよ。そのへんよう分からんので
もう少し文章を推敲して欲しかった。

まあなんだかんだで元アイディアは悪くないね。
文は短くなっちゃったが気にしないように。

『マッドネス』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:5 推理要素:7 総合評価:6

132 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:32:01
>>117) 名前:亡国の『ディジネレイト』 投稿日: 2005/02/08(火) 23:34:54

「霧が…濃いですね」
『シート』が隣に座る老人『ギミック』に声をかける。

「そうじゃの…それにこれは…硫黄の匂いじゃろうか?
……温泉でもあるのかもしれないの………」
老人はクンクンと鼻を鳴らしながら返答する。

二人を載せた『タクシー』は静かに山間の道を昇り続ける。
「もうすぐ着きます」
寡黙な運転手の声が二人に届く。

と。
突然、車の動きがおかしくなる。
「う…うん!? なんだァ――――――!? お、お、おかしいぞッ!!
運転が…運転が……わ、わ、分からないぃぃぃぃ―――!!!!」
それと同時に運転手の悲鳴にも似た訴えが響いた。

「な…どうしたんだ君!?」
『シート』がこの緊急事態を察知して運転手に問いかける。
だが、そんな問いかけなど気にも留めず、
車はそのまま山側へ突っ込んでいこうとする。

「くッ!! 『ギミック』さん、逃げますよ! 『イン・ザ・ホット・シート』ッ!!」
車を飛び出した『シート』は道路に超高級ふわふわベッドを作成して、
ギミックと共にふわふわ切り抜けた。

バッゴオオオオオーーーーーーーーーーーーーンッ!!

次の瞬間、車は無情にも山にぶつかり炎上した。

「……運転手は救えなかったか」
肩を落とす『シート』。

「そんな事は無いよ…『シート』君。ワシの能力を忘れたかね…?
『奇術士』は、手際だけはいいんじゃよ…。
すでに…運転手の彼に…かけておいた」

     バ ァ ン !
 
その言葉に『シート』が振り向くと、赤い布地の上に、
気絶した『運転手』が横たわっている。

「ところで、だ。『シート』君……。一つ訊きたいん事があるんじゃが……。
何…大した事ではない……素朴な…素朴な疑問じゃ………

我々が載って居た……動く鉄の部屋…………。

『そもそも一体ありゃあ何なんじゃったかね?』」

『シート』の頭の中に答えは無く、
二人の前には理解不能な燃え盛る鉄の塊が、厳然とそびえたっていた。

133 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:32:28
>>117
『退化』か。対象の文明度の『後退』。精神系だね。
どっかで見た気もするが他板だろうからまああんまり気にしない。

まあ結論から言うとだから何? っていう気がする。
精密機器や道具が使えなくなっていき、
とれる戦法が少なくなって苦戦していくって事なのかな。
でもさーそれってそこまでピンチな事かなあ。
まあどうしても機械を使わざるを得ない状況なら辛いだろうけど。
そういうシチュエーションを作ってやればまあ使えない事も無いか。
そのへんのフォローを備考使ってして欲しかったな。

あと推理っていう面から見るとさ、『退化』してしまった参加者のPCは、
『退化』してしまった事すら気付けない気がするんだがどうかな?
そうなると推理なんて出来ようも無いよねPC的には。
いや確かにPL的には気付けるよ。でも結局気付かなきゃいけないのはPCじゃん?
精神系の良くないところはいくつかあるけど、
そういう風にPLとPCの思考の乖離を起こさせて
しまう場合があるのもその一つだね。
精神系を出すんなら様々なマイナス要素をきちんと補完するか、
マイナス要素を補って余りある魅力的なものにしてくれないと微妙だな。

そしてさ、仮に推理したとしても打開策が浮かんでくるわけでもないし、
別にそんなもんなくても参加者の能力によっては
十分力押しで倒せてしまう相手ではあるし。
色んな部分がだいぶ物足りないね。

『ディジネレイト』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:2 推理要素:2 総合評価:3

134 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:32:54
>>118) 名前:『ノイズ・アディクト』は注射がお好き  投稿日: 2005/02/09(水) 23:18:23

ノイズ「さぁてお注射の時間でしゅよー」
ハイロゥ「うわーやられたー」
ブリトー「ようわからんがあの水に触れなきゃいいんだな!」
ノイズ「それが出来るかにゃー」
マーク「破壊不能の盾アルしー」
ブリトー「高スペックだしー」
ノイズ「じゃあ負けました!」
マーク&ブリトー「やったー」

135 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:33:20
>>118
>『注射器状の指』を持つスタンド。
うん。
>拳に付着した『液体』を浴びたものを『中毒』にする。
うん?

なんかおかしくないかコレ。一行目から注射状の指から
液体がビューっと出るのかなと思うんだが
二行目の「拳に付着した」ってどういう事だ。
指から出た液体を拳に付着させないと駄目、って事なのかな?
なんだその良く分からん制限。

まあこれは製作者の書き間違えで単に指から液体出すスタンドだと判断しとこう。
そうしないと何かもうメンドいし液体が出る意味が無くなるんで。

で、能力は『中毒』かー。新手でもあったような気がして
検索かけてみたけど無さそうだね。
『中毒』って言葉の二つの意味、『毒が回り体に悪影響を及ぼす』
『物事に激しく熱中する』、双方を利用出来るのは応用性の面では良いかもね。

さて、そろそろ駄目な点を列挙していくか。

まず言いたいのはこれ、能力発動したら相手を簡単に無力化出来るよね。
まあなんでもいいけど例に挙げてた『急性アルコール中毒』。
これで昏睡状態に陥らせる事が可能。死にはしないらしいが、
中毒の程度は著しいらしいので、間違いなく瀕死になるね。
死にはしない、なんていう制限はなんの枷にもなっていない。

あと敵としては効率的に戦おうとすれば
この能力で出来る最大限の効果、瀕死状態に陥らせればいいのであって、
いくら中毒の数がたくさんあっても使う中毒なんてそれこそさっき挙げた
『急性アルコール中毒』だけで十分て事でなる。相手を殺すっていう点だけに
こだわれば、『物事に激しく熱中する』タイプの中毒はまわりくどいしまず必要ない。

まあ『薬物中毒』にして、薬物を盾に
言う事聞かせるなんて使い方も出来るけどね。
これはまあちょっと悪っぽくていい感じか。

ああ、で、推理要素なんだが、このスタンドを持つ敵が殺す事を主眼に攻めてきたら
ワンレス無力化で推理どころじゃない。まあ参加者3名だから
一人無力化されたらそれを見て推理のチャンスがあるかもしれないが、
そもそも能力受けた奴は即効気絶するだけだろうから
推理なんてするのは到底困難だね。
で、万が一推理してもそこから水を摂取するなんていう
解除方法が思いつくわけも無い。
ヒントを与えればいいのかもしれないが、
私の考えた限りではどうしてもそのヒントが不自然になってしまいそうだ。
いい感じのヒントが出せるのであれば
是非備考のところで書いておいて欲しかったね。
そのための備考だ。参加者3名なんて情報は要らん。

このミッションはクリア不可能って事も無いと思うが、
「あのわけの分からん液体に当たると昏睡するから、
それを避けてボコ殴りするぜ!」って感じの
大味のミッションになってしまうだろうな。
敵側のトリックといえばせいぜい
一般人を熱中させる方の中毒にして
それを利用して参加者にけしかけるくらいだし。
大味なのは変わらない。

『ノイズ・アディクト』
センス:6 バランス:2 オリジナリティ:5
使いたい度:2 推理要素:1 総合評価:2

136 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:33:59
>>119) 名前:『ストリクトリー・ビジネス』は企画する  投稿日: 2005/02/10(木) 23:28:00
突如としてネット上の大手IT企業が運営するサイトが
データの破損による一時閉鎖に次々と追い込まれた。
次々とデータが失われていく中、被害にあったサイトにはとある共通点があった。
そんな中、『アポロ・フォー・フォーティー』にも異変が起こっていた。

120 名前:鴻池昌也『アポロ・フォー・フォーティー』  投稿日: 2005/02/10(木) 23:31:30
>>119
いや、そんな事言われても困るんだが・・・・・・。

121 名前:『ストリクトリー・ビジネス』は企画する  投稿日: 2005/02/10(木) 23:33:00
>>120
突如としてネット上の大手IT企業が運営するサイトが
データの破損による一時閉鎖に次々と追い込まれた。
次々とデータが失われていく中、被害にあったサイトにはとある共通点があった。
そんな中、『アポロ・フォー・フォーティー』にも異変が起こっていた。

122 名前:鴻池昌也『アポロ・フォー・フォーティー』  投稿日: 2005/02/10(木) 23:31:30
>>121
お宅、人の話聴いてるか・・・・?

123 名前:『ストリクトリー・ビジネス』は企画する  投稿日: 2005/02/10(木) 23:35:00
>>122
突如としてネット上の大手IT企業が運営するサイトが
データの破損による一時閉鎖に次々と追い込まれた。
次々とデータが失われていく中、被害にあったサイトにはとある共通点があった。
そんな中、『アポロ・フォー・フォーティー』にも異変が起こっていた。

124 名前:鴻池昌也『アポロ・フォー・フォーティー』  投稿日: 2005/02/10(木) 23:39:30
>>123
ご利用、ありがとうございました。
またのお越しを・・・・・・。

137 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:34:31
>>119
……よし、じゃあ一気にいくよ。


>『電脳空間内』でのみ発現可能。
>ただし、『現実世界』にもメディア内に発現させて、ディスプレイ等を通して
『半身のみ』を出すことは可能。
微妙に矛盾してるよ!

>また、このスタンドが存在する『電脳空間』には本体がついて入ることが出来る。
そりゃ射程Eだから入らざるを得ないだろう!

>本体が知らない対象の『データ』も『喰らう』ことが出来る。
意味が分からん!認識していないデータもってこと?

>本体も知らないことだがこのスタンドは自我を持っている
気付いてやれよ本体! 射程Eでいつも一緒にいるのに!

>本体が命令しない場合に優先して喰らう『データ』は『スタンド能力』である。
『スタンド能力』ってそんなほいほいデータ化されてるの!?

>『データ』を喰われた対象は『電脳空間』から抜け出すことで『データ』を修復できる。
ごめんどうやって抜け出すの!? というよりそもそもどうやって入るの!?

>突如としてネット上の大手IT企業が運営するサイトが
サイトがネット上にあるのは当たり前だから「ネット上の」って言葉がかかるのは
「大手IT企業」って言葉だよね!? コレはあれか。
ネトゲの仮想国家みたいなノリで仮想大手IT企業がどっかにあるのかな?

>そんな中、『アポロ・フォー・フォーティー』にも異変が起こっていた。
ワラタ。さすがに本人じゃないよね!

>死の淵に瀕してなお倒産させた会社のトップの座に執着し続ける老人。
誰がどこの会社を倒産させたんだよ!

>彼は電脳空間で自分の姿を若き日に戻し、
そんな能力書いてないよ!

>彼はネットを極端に嫌っていたという。
いやでもそのネット世界で自分を若き日に戻してご満悦じゃない!


さて。
このスタンドの一番の問題は設定だけは詳細にあるけど
参加者が何をするのかさっぱり分からないところだ。
普通の人間は電脳世界に入れませんよ? だからなんかもう
推理とかミッションとかそういう問題じゃない。
多分『アポロ・フォー・フォーティー』がなんか絡んでくるんだろうが
そんな事は知らんというかあえて無視する!
板で実際にやれよ! という話だ。

『ストリクトリー・ビジネス』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:4 推理要素:1 総合評価:2

138 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:34:58
>>120) 名前:『プライム・タイム』の最終問題  投稿日: 2005/02/11(金) 23:12:13
>>34
ん?オリジさんは何個だったつもりだったんですか?

121 名前:オリジ『オリジン・オブ・シンメトリー』  投稿日: 2005/02/11(金) 23:18:43
>>120
2786702673個だったつもりなんですけど…。
これは認識できますか?
あと39994320個と48832293個の場合も一応試してみたいです。

122 名前:ブリトー『フライング・ブリトー・ブラザーズ』  投稿日: 2005/02/11(金) 23:19:13
>>120
俺の方は7321990235783個だけどこれは認識できるの?
349304758493個と58484382191個もついでに試しとくわ。

123 名前:『プライム・タイム』の最終問題  投稿日: 2005/02/12(土) 4:43:56

・・・TO BE CONTINUED。
一日考えさせて下さい。

139 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:35:50
>>120
これはなかなかいいね。認識出来なくなるってのでパッと思い浮かぶのは
『ジェイルハウス・ロック』(原作)とか新手で言えば『アグロヴェーターズ』とかか。
でもこういうのは『瞬間移動』とか『無敵化』と同じで被りというよりは定番、
調理の仕方でオリジナリティも確保される部分があるからね。
その点このスタンドは十分オリジナリティがあるといえるんじゃあないかな。
いやまあプッチ神父と被ってるとか変なイチャモンつけられたらアレなんだけどさ。

それでだ。問題となるのはバランスなんだが、
『1』が素数外なのが厳しいねコレ。
そもそも敵が認識出来なくなる。
そして何よりこの数字は『素因数分解』しても『1』だ。
これは製作者は意図していたのかどうなのか。
気付いていたなら、能力の整合性崩しても
「このスタンドにおいては『1』も認識可能」って
しちゃった方が良かった気がするなあ。

推理面では、数学教師の目的上参加者に気付いて
欲しい部分も無意識的にしろあるんだろうし、
何らかのヒントを口走っても不自然じゃない。
あとまあ補修って事だし、たまたまその補修で素数に
関する問題出てきてたとかね。十分にヒントは出せる要素が揃っている。
解法も『1』以外は『素因数分解』でなんとかなるんだし、
これも上記同様ヒントを出せる状況が整備されている。

うーん、やっぱ『1』だよなあ。これを何とか出来れば
もうちょっと点数あげられるんだけど。惜しい。実に惜しい。

『プライム・タイム』
センス:  バランス:  オリジナリティ:
使いたい度:  推理要素:  総合評価:






ん? 採点が見えないって?
ああ、悪い。全部素数以外で採点してたからだな。
じゃあコレでよろしく。


『プライム・タイム』
センス:7 バランス:3 オリジナリティ:7
使いたい度:5 推理要素:5 総合評価:5

140 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:36:29
>>121) 名前:『ハート・イン・ザ・ハンド・オ(略  投稿日: 2005/02/12(土) 23:06:53

ジ ョ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ

大量の山蛭が一行を襲う!

ジ ョ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ

大量のミミズが山蛭を襲う!

山蛭とミミズの誇りをかけた総力戦ッ!

ギミック「高血圧が直ったー」

141 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:36:59
>>121
…残り二個か。やれやれ。

名前が長いねとりあえずこれ。
んで『ラット』(原作)を参考にした設定か。あるいはブンブーン親子。
これがいい設定かどうかは賛否両論あるところではあると思うが、
別に設定コンテストでもなんでもないのでその点については特に検討しない。
でも普通に群体スタンドじゃ駄目だったの? って思う。駄目だったの?
山蛭自身はスタンドに干渉できないだろうから、その辺微妙だなあ。

あと血圧下げるって…。主症状はめまいとかか。
うーん、いやあんま下がるのはヤバイのは分かるんだけどさー。
いまいち盛り上がりに欠けるなあ。あと運動すれば無問題って対処法もなあ。
そりゃ脱出するのに運動するよ! 推理なんてしなくても知らずに対処してると予想。
それに山蛭の能力として血圧を下げるって適切かなあ。
山蛭が本能で求める能力だと思うんだがそれが血圧低下? うーん。

あとこれ射程無いし持続力無限だよね!?
無数の山蛭に噛まれたらそれを全滅させないと、
その山蛭群が死ぬまでずっとメーター付きの生活で過ごす事になるよね!?
生き延びて帰ってもその障害はわりとへビィですよ。
危険度Cってのは完全に詐欺だ。
確かにまあ基本性能はただの山蛭だし脱出自体は
そう難しいことじゃないとは思うけども。

『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:3 推理要素:3 総合評価:3

142 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:37:31
>>122) 名前:そして、『ハードコア・スーパースター』  投稿日: 2005/02/13(日) 23:00:00

「死の危険は高い。それでも『力』を望むかね? 
―――ならば、『力』を得るきっかけを上げよう」
「人生には……『ライバル』がいる。
避けて通れない『ライバル』が」
「目覚めたい者は、私を呼び出してくれ。
…………命の保証は、しかねるがな。」
「男の正体は『スタンド』を目覚めさせる力を備えたしがない老人……。
ただ噂の真相は……まだ誰も解き明かしてはいなかった…」
「最近力を目覚めさせる力を手に入れまして試し斬りをしたいと思っております。
死んでもいいから力が欲しいという酔狂な方、私を指名していただけますかね?」
「ここに来た奴は二つの選択肢を選ぶ。
お前らに選択肢は無い。俺にも無い」
「ここでは『お茶会』をやっているよ」
「俺の胃か、新しい世界か、どっちに入門したい?」
「ここは、S市M町で、定期的に行われる骨董市。
さまざまな、骨董品が並ぶ中で、隅の店の『異様な雰囲気』にきずくのは、
一体、何人居るのだろうか・・・」
「さてとここは僕の屋敷。入ってくるなら試験を受けてもらう」
「俺が与える『恐怖の試練』を乗り越えることができたならば、
御前らは大いに『成長』するだろう」

『白衣の青年』!『海』!『迷い歩く者』!『骨董市』!
『ゼロ』!『喰人鬼』!『いかれ帽子屋』!『オペレーター』!
『Last Chance』!『ラヴ・ファントム』!
『ディープ・パープル』!『ディース』!あと『矢鴨』!
(B群審査が)終わったよ……。

143 名前: 『花嫁』 :2005/02/05(土) 23:37:56
>>122
このスタンドほぼ何でも出せるよね。
情報さえしっかりとかいっておいて妖怪も悪魔も出せるよね。
文化だって出せちゃうって事はもう大きさの制限なんてないよね。
そして出てきたものが生物等なら本体が操作できるんだよね。
一つずつとか制限つけてるけど文化出せるなら軍隊あたりも余裕で出せちゃうよね。
神と原子爆弾はどっちがエネルギー強いんだろうか迷うよね。
なんかもうバランスとかそんなもの見えやしないよね。
三角錐のヴィジョンが意味不明だけど元ネタとかあるのか気になるよね。
世界一周旅行とか別に行く必要ないよね。
考古学者の本体は何が目的だか訳分かんないよね。
あと推理とかどうあがいたって出来ないよね。
もし万が一能力推理当てられたとしても何の対抗策も無いよね。
あまりにも参加者たちは無力すぎるよね。



    それでも愛してる。



私の主観的な裁量で点数つけられるところは
全部最高にしておいたから、それを抱いて眠ればいい。

ホントにアンタはイカしたハードコア・スーパースターだよ!

『ハードコア・スーパースター』
センス:10 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:10 推理要素:1 総合評価:1

144 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:22:44
>>113
 
『世界に拒絶』ってキーワード、ラノベみたいなんだね。
まぁ、それ自体は評価には関係しないけど……。
 
で、肝心の能力だけど……。クソだね。クソすぎる。
『『拒絶』された対象は、世界のあらゆるものを受け付けることができなくなる。』
君は空気って物を知ってるかな。後、光とか。服なんてのでも良いね。
相手に能力を行使した瞬間、相手は全身に『鉄球の激突』をぶち込まれる訳だ。
ヤバイねぇ。『鉄球の衝撃』なんて言われても、
どんな鉄球がどのくらいのスピードでぶち込まれたか分からないけど、
とにかくヤバイって事はわかる。何せ世界に『拒絶』されるんだ。
半端で無いダメージなのは確かだね。
 
敵の能力の推理?
無理無理。全身に『鉄球の衝撃』だよ?
そんな事考えてる暇は無いし、味方が気付く前に死ぬだろうね。
 
『シヴィル・サーヴィス』
センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 JOJO風味:1 総合評価:1

145 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:23:15
>>114
 
面白いスタンドなんだけどさ……。
曖昧な所があるスタンドだ。
 
具体的には『名前の長さ』ってのが曖昧。
君はカタカナで字数を判断してるけど、世の中には沢山の言語があるんだよ。
タナカコウジを英語で打つならTanaka Kouziで11文字。カタカナより5文字多くて、
外人で言うなら、マイケルはMichaelで4と7で3文字の違いが有るけど、
どちらを優先するんだろうか? カタカナの方かな?
だとすると外人の人は弱くなって可哀相だね。

…………まぁ、世の中には色々な表記の仕方があるんだよ。
どれを基準として選ぶのか?
もう少しハッキリしてれば、評価も高くしたかったんだけど……。
 
更に言うなら、この能力は気付いてどうこうなる能力じゃないよね?
自分の名前の長さなんて変えられる訳じゃないんだしさ……。
周りの物を利用して戦えって事かな?
でも、仮に私が本体だとしたら、一番最初に名前が長い武器を取って、他の物を壊して行くね。
自分が有利になる為に。少なくとも相手に『武器』は手渡さない。
   
あと、ラノベでとても似た感じの『概念』があるんだ。
『名は力を持つ』という感じでね。
だから、オリジナリティは低いと感じざるを得ない。
面白くはあるんだけどね。
 
どーでも良いけど、
『チョコレート・スターフィッシュ・アンド・ザ・ホット・ドッグ・フレイヴァード・ウォーター』
がコイツとコンビ組んだら凄く楽しい事になりそうだ。
 
『コーリング・タイム』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:3 JOJO風味:2 総合評価:3

146 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:23:37
>>115
 
『照明機器』内部に発生、そこから『虚像』を生み出すってのは、
なかなかカッコ良さを感じない事も無い。
スタンドヴィジョンが『蝶々』である事が活かされてないのが残念だけどね。
 
そして次、能力について語ろう。
『照明の当る部分』に『虚像発生』と言うけれど、
野球スタジアムのナイターで使うような物ならまだしも、
『照明器具』の光が届く範囲って、あまり広くないと思うんだ。
だから、『気付かれたら終わり』。
確かに今回のテーマの1つに『能力の推理』があるけども、
これは気付かれたら光を遮る、照明を壊して回るなどで完全に封殺可能。
つまり、気付かれたら先が無い。
非常に気付かれやすい能力であるにもかかわらず、だ。
更に問題なのはその先。
例え能力を完全に無効化できたとしても、本体を倒すのが『面倒』だ。
射程距離がBって事は、結構遠くから攻撃できる。
ホテルの一室で攻撃受けたら、2つ隣の部屋に居ました。
何て言っても恐らく通るぐらいに。
 
気付かれやすく、無効化されやすいが、本体を倒すのは面倒くさい。
結構厳しいね、この点は。
 
『エレクトリック・ミストレス』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:2 JOJO風味:5 総合評価:3

147 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:24:01
>>116
 
『マッドネス』と聞くと、とあるカードゲームのルールを思い出すよ。
ま、関係ないけどね。
 
能力だけど、『会話中無敵』か。
猛スピードで話すキャラ……イメージは直に沸いてくるね。
でも、『会話中無敵』か……。『無敵』……。『無敵』じゃないでしょ、コレ?
『あらゆる『衝撃』を『吸収』して『無効化』する』。
この文を読んで分かるのは、『衝撃を吸収する』って事だけだ。
つまり、『刃物による攻撃』や『熱』『電気』等については明言しておらず……。
即ち、『それらの攻撃は通用する』と受け取らざるを得ない。
つまり『プロペラ・ヘッド』や『アイコン』、『E−ロチック』等には、
『能力を推理する必要すら無くやられる』可能性が高い。
これはちょっとマイナスだ。
『無敵』と言っている以上、『他からの干渉を完全無効』でも誰も文句は言わない。
むしろ『俺の会話の邪魔は誰も出来ないんだよ!』な方が周りのウケは良いだろう。きっと。
 
あと『舌』が伸びるのって結構能力2つ持ちに見られかねないね。
能力制限としてはとても面白くはあるんだけどさ。
 
『コーリング・タイム』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:6 JOJO風味:6 総合評価:5

148 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:24:28
>>117
 
退化、か。予選のスタンドに似たようなのがあったね。
『アイスクリーム・ヘッドシェイク』だったかな。文化退化だったねあれは。
自分、あのスタンドが結構好きなだけにオリジナリティと言う点で評価は低いかな。
 
で、コレはさぁ。『能力使ってどうするの?』
戦闘に必要なのは基本的に何かって言われれば、『敵を倒す事』だ。
で、『敵を倒す』に必要なのは何かって言われれば、
『敵味方の識別』『自らの生命維持に必要な反射行動』『スタンドの操作』の三つだろう?
つまり、どれほど能力を食らったところで、PLとしては『普通に戦闘』すれば良い話だ。
道具を使う人には厳しいかも知れないけど、それほど多い訳じゃあ無い。
参加者全員がそうである可能性は低いだろうから……。
『本能に従って回避。本能に従って攻撃』などとでも書けば、いつかは勝ててしまうよ。
非常に単調で、面白みの無い戦闘になりそうだね。
ま、周りの物が徐々に理解できなくなっていく、ってのはヴィジュアル的に楽しそうだが。
 
『ディジネレイト』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:6 JOJO風味:6 総合評価:5

149 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:25:01
>>118
 
なんだろうなぁ、これ。
……アイディアとしては悪くないよ。
一般的な『中毒』及び別の定義の『中毒』両方使えるのは良いセンスだ。
 
だがしかし、このスタンドは殆ど『ワンレスキル』出来るよ。
相手を……そうだなぁ。
『醤油中毒』に―――『仕事中毒』などの方でだ―――したとしよう。
このスタンドの本体が醤油を持ってたら、『醤油中毒』になった奴は、
何より先よりそれを摂取しないといけなくなる訳だよね?何せ中毒だから。
PLとしては、『醤油中毒』になったら、それを無視して行動は出来ない。
どう行動しようと思っても醤油に注意を向けるレスをするしか無いよね。
そうなったら、もう醤油にしか注意を向けてない敵を注射器で ブスリッ! で終わりだ。
おいおい、つまらないなこれは。
 
『ノイズ・アディクト』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:5
使いたい度:5 JOJO風味:4 総合評価:4

150 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:25:24
>>119
 
『電脳空間』ってなに? と思わなくも無い。
そんなものはありませんよメルヘンやファンタジーじゃあるまし。
いや、ネット上に存在するデータの事なんだろうけどさ。
そう言う風に説明してくれた方が嬉しいよ。
 
まぁ、色々と突っ込むべき点はあるんだけどさぁ。1つだけ。
破Bってなにこれ。『電脳空間』のデータには固さとかあるんですね。
それとも『現実世界』の物に対してなんですかね。
でも干渉できないんですよね。謎ですね。
 
あと、これのどこに『能力の推理』が存在するのか。
もしかして、それを推理させようって魂胆ですか?
 
『ストリクトリー・ビジネス』
センス:3 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:1 JOJO風味:2 総合評価:1

151 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:26:21
>>120
 
私、理系の人間ですので、こう言うスタンドは大好きです。
ただ、どうしても『ジェイルハウス・ロック』を思い出すよね。
基本コンセプトは違うから、オリジナリティは確保されてるけど。
 
能力だけど、『素数』以外の数を認識できなくなる、か。
これ、『個数』に限らず『早さ』とか『重さ』はどうなるんだろうね。
あと『小数点』を含む物はどうなるんだろう。
書かれている数字……例えば『3年4組』等はどう認識されるのか。
結構書かれていない事が多いね。しっかり書いて欲しいかったな。
 
あと『素因数分解』って、6なら『2×3』。
16なら『2×2×2×2』のような『掛け算』で行う物なんだよね。
いや、言わんとしてる所は分かるんだが、少し違うから、ね。
 
『プライム・タイム』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:7 JOJO風味:6 総合評価:7

152 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:26:35
>>121
 
どうなんだろうなーこれ。
蛭から逃げるように振り払う動きをしてれば、血圧は下がらないよね?
つまり、『攻撃を受ける→能力の解決行動→終了』。
攻撃を受けたとすら気付かないで終わるんじゃないかな。
 
蛭ってのは斬新だが、能力がイマイチ。
そこまで簡単な解決策を作らなくても良かったんじゃないかな。
 
『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:5 JOJO風味:5 総合評価:5

153 名前: 陽一 :2005/02/06(日) 11:26:56
>>122
 
何と言うか……強すぎじゃあ?
『妖怪』とか『悪魔』とか……未来を見通す悪魔なんて普通にいるんだよ?
いやそれともエネルギーが大き過ぎて使えないのか?
でも『悪魔』の消費するエネルギーなんて誰が知るんだよって感じだよね。
あと過去に存在したウィルスなんかも再現できるとしたら、もう世界一周旅行どころじゃないよね。
世界の命運をかけた戦闘に発展しそうなんだが。
 
『アンダーワールド』を遥か彼方に置き去ったスタンドだね。
 
『ハードコア・スーパースター』
センス:6 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:7 JOJO風味:2 総合評価:1

154 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:44:47
A群とさして変わらずに審査していきます。

>>113
この能力をくらったら、服や靴はどうなるんでしょうか。
それは対象化にある自分と判断されるんでしょうか?
拒絶=触れる事が出来ないのではなく、痛み、と言うなら、走ると言う事はどうなるんでしょうか。
地面とぶつかっているわけですが。
これは生物限定なんでしょうか。
激痛とは無生物が感じないもので、ダメージを受ける、とかなら分かるんですが、
つまりは生物限定と言う事ですね。これはショック死は有り得るんでしょうか。
ことあるごとに耐えがたい激痛があれば、最悪ショック死も有り得ると思うんです。
でもそれが目的と言うのなら、ミッションですし、リアリティにはだいぶ欠けますが、ありとは思います。
世界にその対象を拒絶とは、随分あいまいな事を言っていると思います。
木の葉やアイスなどの物質が限定なら、世界ではなく、物質だと思います。
ミッションの敵用と言う事で、このスタンドはどのようなシチュエーションを考えていたんでしょうか。
その備考部分で審査に影響させないと言う事ですが、ただ供与するには強すぎるだけで、
能力はそれほど推理するに難しいものではないと思います。
衝撃を何万倍にも感じる能力、と思っているのですが、痛みについての記述がありません。
と言う事はただの考えすぎであって、私がもしこれでミッションをやったとして、
参加者に「痛みを無視して、突き進む!」とか言われたら、おろおろして参ってしまいます。
何より気にかかった事は、衝撃に対する拒絶の有無の説明が無かった事です。

『シヴィル・サーヴィス』

センス:1 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 ガッピーン:1 総合評価:1

155 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:45:47
>>114
何処かでみた事があるような、
というか、特にオリジナリティが無いようだが、被り感は無いような。
つまり、何処かで見たことがあるようなと言う表現なわけです。


上は飛ばして、これは、日本人限定なんでしょうか。
各国に言葉の違いがあるので、それによって変わるんでしょうか?
固有名詞とは、もし柴犬だと思っていた場合に、それがポチだった場合どうなるんでしょうか。
ミッション終了後なら良いんですが、まだ始まっていないので、
この文のみで審査する他無いと思うのですが、
とっても細かく書いてもらわないと、疑問が生まれます。
また、ミッションで敵の推理をするというのは、一つの疑問が解決すれば、
それで丸く収まり、敵はまるで弱くなり、
・・・・オーバーに言うとこのような『弱点』があると言う事だと思っています。
また、能力は自分に10、敵に0の利益をもたらし、弱点を付かれると数値が逆転するもの、とも思っています。

だからまだ私はこのB群のお題にそうスタンドを作れないんですが、
こういう概念と言うか、あやふやと言うか、能力の幅が広いようなものなら、やっぱりずっと、
説明文が長いほうが良いです。
『何とか私立何とか記念何とか博物館』の床は、一体どれが強くなるんでしょうか。
敵としては申し分無いと思いますが、お題に沿ってないと思います。

『コーリング・タイム』

センス:3 バランス:3 オリジナリティ:1
使いたい度:2 ガッピーン:4 総合評価:3

156 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:46:46
>>115
私はてっきり電源を介して虚像を作り出すと考えていたんですが、
つまりこれは、蛍光灯のスイッチオン・オフ関係無く、
照明機器の寿命のみで発光したり虚像を作り出したり出来るわけですね。

蝶と言うのはかっこいいですね。同じようなヴィジョンと能力はあるんですが、
ダメージを受けないで熱エネルギーというのも不気味です。
照明の寿命が切れると自動で瞬間移動すると言うのは弱点でしょうが、
どれほどのエネルギーを使うんでしょうか? 
弱点がばれても巻き返すが図れるようなスタンドには、あまりにネックだと思います。
お題とイマジネーションの狭間をたゆたう形になってしまったと感じます。

『エレクトリック・ミストレス』

センス:2 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:2 ガッピーン:4 総合評価:4

157 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:47:32
>>116
弱点を考慮したらしいと言う事で、備考が面白く盛り立てているようですが、
正直舌の部分は必要無いと思います。
キャラクターについつい目が行ってしまうんですが、
蛙なのに会話中無敵と言う能力は想起しにくいのではないかと思います。
プールに叩き落すとは、この敵は泳げないんでしょうか。
それともめちゃくちゃ深いプールなんでしょうか。
あと、推理をする時間はあるんでしょうか。考える頃にはラッシュを食らって負けてしまいそうです。
単純なようですが、私の個人的な纏うタイプには沿わないんです。
でも、お題には合っていると思います。

『マッドネス』

センス:4 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:3 ガッピーン:5 総合評価:5

158 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:48:28
>>117
精神の退化は、果たして必ずしも敵を困らせるんでしょうか。
敵味方の区別がつくなら、目の前に居る敵をただぶちのめすマシーンとなってしまうような、
そんなイメージも沸いてきます。
これは時間が経つにつれドンドン推理が困難になるところに面白さが含まれているんでしょうか。
この弱点はGMの裁量に大分判断されるものだと思います。
推理は謎を解くと言う考えに直結しているので、
敵の区別がつき、スタンドも操作できるなら、わざわざ謎を解く必要は無いと思います。

『ディジネレイト』

センス:2 バランス:2 オリジナリティ:3
使いたい度:1 ガッピーン:2 総合評価:2

159 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:49:27
>>118
スゴク頭が悩んできました。文法さえも気になりません。

もはや中毒の意味も良くわからなかったのですが、これも概念系と言うか、
板的というか、言葉遊びと言った感じです。
身体をぼろぼろにして止めを刺すというのはなんともゲス野郎だぜーで好感が持てるんですが、
これはどのように水を与えるかにポイントがいってしまいます。
『ディジネレイト』と同じように考えてしまうんですが、
弱点は目の前にさらされるものじゃなく、敵の中から見出すものだと思います。
これは、あらゆる物に中毒症状を起こさせるスタンドで良かったんじゃないでしょうか。
言葉的には。

『ノイズ・アディクト』

センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:4 ガッピーン:4 総合評価:5

160 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:50:25
>>119
書いてある事がいまいちよく理解できないんですが。
これは、備考のところなんですが、電脳空間で若返らせるとは、どう言う事なんでしょうか。
このスタンドは、データを食べてしまう事が能力ではないんでしょうか。
食べたものをどうこうできるとは全く書いてないので、混乱します。
また、電脳空間に付いての記述がありません。
イメージだけで捕らえられる審査員を予期していたのか分かりませんが、
私はさっぱり分かりません。
射程距離が低いのに、一緒に入る事が出来るとは、
つまり、そうしない事も出来ると言う事でしょうか。
これは、現実世界をなんと捉えているのでしょうか。精神エネルギーとはデータなのでしょうか。
現実世界には干渉できないのになぜ直接的な干渉を可能にするんでしょうか。
発現と言うのは、どうも行動範囲まで、そこのみと考えてしまうんでしょうが、
これはもしかして、パソコンから現れる近距離パワー型なんでしょうか。
それでも、お題には沿わないと思います。

『ストリクトリー・ビジネス』

センス:1 バランス:2 オリジナリティ:1
使いたい度:1 ガッピーン:1 総合評価:1

161 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:51:16
>>120
備考がなんともあほ丸出しな感じで、もちろん好感が持てませんが、
わたしは文型なので、素数が心を落ち着かせる事は無いんですが、
これはどのように推理させるのかが気になります。
これは認識の基準がどうも分かりかねます。
目に入る物の数が最大の素数でとまると言う事でしょうか?
バカな設定のPCで参加した場合、どう気付かせるかがポイントですね。
お題にも沿っていると思います。

『プライム・タイム』

センス:4 バランス:6 オリジナリティ:6
使いたい度:2 ガッピーン:4 総合評価:6

162 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:52:17
>>121
山蛭のくせに随分仰々しい名前なんですね。
まあそれは他人が付けたとして。

これは血圧を下げると言う事の意味がわからないんですが。
血圧を下げると、蛭は血が吸いやすくなるんでしょうか?
つまりはより効率良く相手をグロッキー状態にさせる事が可能なんですよね。
あと、たとえ引っ剥がしたとしても血圧の低下に影響は無い。
そこがミソなんでしょうか?でも射程距離無しならそれは矛盾します。
ただ、すでにたくさんの蛭に血を吸われてその蛭におかしな『メーター』が発現された場合、
もうそれは、殺すしかないわけですね。
血を吸われてしまった時点でもう蛭を殺す以外解除方法が無いのなら、
あとはスタンド能力で乗り切るしか無くなるんでは無いかと思います。
アイデアや、ミッション内容には心引かれる部分もあるのですが。

『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』

センス:6 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:4 ガッピーン:4 総合評価:6

163 名前: 永沢 :2005/02/06(日) 14:53:20
>>122
これはつまり、あらゆる過去の事象、事物を操作すると考えて良いんでしょうか。
でも、考古学者が妖怪を目覚めさせるんでしょうか?
そんな事をしたら、自分自身のプライドに触れて自殺してしまう、とか。
どうでも良い事ですけど。

原子爆弾のようにエネルギーを使うものは生み出せないとは、
どのくらいのエネルギーなら大丈夫なんでしょうか。
ピラミッドは大丈夫なんでしょうか。エネルギーを注ぎ込まれたことと、
発揮される事は違うんでしょうか?
弱点はとかかれていますが、ひとつずつしか生み出せないと言われても、
それはお題にあってないと思います。

『ハードコア・スーパースター』

センス:2 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 ガッピーン:1 総合評価:1

164 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:49:42
3番手行きます。
さすがにミッション敵から逃げるのはどうかな〜・・・
でも設定上泥棒なんです。
ロールプレイできてないかもしれませんが泥棒なんです。
逃げさせてください。
そんなわけで独自項目は『逃走可能度』のままで。

後、申し送れましたが私・・・GMの経験が全く御座いません。
なので完全素人目のぶっ飛んだ審査になります。
覚悟してください・・・そして叩かれるのを覚悟しておけ、俺w!

165 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:50:06
>>113

全体的に見て説明不足では?

ここで言う世界って厳密には何処から何処まで?
発動条件は?
発動対象に取れるものは??
それに能力下に置かれた対象を『拒絶』するのは固体と液体だけ??
一度に世界から『拒絶』させることの出来る最大数は?
衝撃と言うのは結局ダメージなのか?そうでないのか?

全部書いてない。

おそらくはそれぞれ、

世界 = 射程内全域、海外へ行っても能力続いてたらヤダ。
発動条件 = 視認、射程内全域だったらかなり遠くからでも攻撃を仕掛けられる、恐らく接触発動・・・であって下さい。
発動対象 = 生物、無生物問わず・・・なのかな?
『拒絶』対象 = 気体もアリだったら息も出来ません、成り立ちません、固体と液体のみ・・・であって欲しい。
最大数 = 多分1・・・仲間全員嵌まったら勝てる気がしません。
衝撃 = 飲食物の『激痛』から察するに外傷無しの『激痛』・・・ですよね?

だと思うんですけど・・・さすがに足らな過ぎかと。

後、『拒絶』された際に受けるのが『鉄球の激突』のような衝撃と言うのは少し重すぎのような気が。

記憶にも新しい昨年の学校のテロで『鉄球』にやられたのは3人。
しかも一撃で即死になるほどのダメージを受けている。
それが触れた先から襲ってくる・・・
一体何人死亡者が出る事になるんでしょう・・・?

てか『拒絶』による衝撃を喰らったら、楽観的に見て良くても3発、悪くて2発、最悪1発で死亡。
生きてたとしても、『鉄球による激突』による激痛でのた打ち回り推理も何も有りません。

能力を推理させる為には参加者に能力に嵌まって貰わねばならない筈です。
しかしこの能力の場合、『拒絶』の対象は多岐にわたり人、物、水。
『拒絶』されるのに特に法則性はなく、人に至っては『拒絶』される場合とそうでない場合がある。
これは数回、喰らってもらわねばわからないでしょう。
しかしそれらに触れる度、触れられる度、『鉄球の激突』による激痛。
やはり推理する前に死んでしまうような。

でもそれらはNPCを使う事で解決かな?
NPCに犠牲になってもらって
それで情報収集させてからプレイヤーに襲い掛からせて・・・

このスタンド使いが能力使って誰か殺してる最中にプレイヤーたちに見られて・・・
『見られたからには生きて返すわけには行かない!!』
見たいな感じにすればOKですかね。

『拒絶』と言うアイディアは嫌いではないです。
私はヴァンパイア(JOJO世界のじゃない)を想像しました。
(その家の住人から許可されないとその家には入れないってのがあったはず)
センスは好き、オリジナリティもある。

ただやっぱり『説明不足』、これはオリスタを作る際もっとも気をつけなければいけない事だと思うんです。
それが欠けている以上、総合評価を低めにさせていただきます。

ただ・・・

足が地面に触れてるぞ!!『拒絶』されないのか!?

と言う疑問はどのように処理すればいいのですか?

『シヴィル・サーヴィス』
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:8
使いたい度:6 逃走可能度:1 総合評価:4

166 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:50:29
>>114

新手さんの『ヨシュア・トゥリー』と被ってませんか?
あっちは年数による強化、コッチは名前の文字数による強化。
そして舞台も丸被りの博物館・・・

そしてヴィジョンは『エピック』を、
スタンド名は『コーリン・ドクター・ラヴ』を想像してしまいました。
この2行はどうでもいいですね、すみません。

ただ『ヨシュア・トゥリー』にあった弱体化がない分、
こっちの方が推理には詰まるかもしれません。
名前による弱体化がないって事は、そのままその通りの性能が発揮できる。
つまりはあんま違和感無しに道具もスタンドも使えるって事ですから。

射程距離Eって事は自分しか能力の恩恵を受けられないと言う事ですね。
コレは個人的にはマイナス・・・かな?
能力が生物に及んでいる以上、犬猫に長い名前付けて襲い掛からせるのも可能。
う〜ん、似非群体型コレは是非ともやって見たいのですけどね・・・

後、ただのダンボールなんかに『寿限無寿限無(略)』とか勝手に命名したらどうなるんでしょう?
なんか、無茶苦茶堅固な防護壁になりそうなんですけど・・・

で、こちら(GM側)の取る主な戦法としては、
やたら名前の長い鎧やら小手やら兜やらフル装備して武器持って襲い掛かる。
なんですが・・・なんかスタンドっぽくないです。

そして情報の小出しはちょっと難しそうです。
この能力を相手に推理させるには、物の名前を本体の喋りの中やレスの何処かに書いておかないといけませんが、
それやったらある意味即バレもいい所。

名が体をそのものが持つ力を、現してしまっているのですから、
推理も何もない気がします。

でも嫌いじゃありません。
だって『プラネタリー・アサルト・システム』・・・
とっても強くなれそうなんですもの♪

とは言っても審査には何のプラス点にもなりませんが。

『コーリング・タイム』
センス:4 バランス:6 オリジナリティ:1
使いたい度:3 逃走可能度:9 総合評価:3

167 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:50:44
>>115

『フルムーン』強化型ですか?
と言いたくなるほど『フルムーン』にそっくりに見えます。

光る蝶々、光源から光源への瞬間移動。
う〜ん・・・被っているどころの話じゃないような。

で虚像能力は強いですね。
照明がある限り無限復活もいい所ですから。
でも照明の明かりを集中させて虚像を作り出すっていう事は、
元からあった光になんらかの異常があるはず。

う〜ん、そうなると照明にすぐさま気付かれませんかね?

それに照明の寿命を食うというのもどうなんでしょう?
そういう風に書くって事はおそらくは数レスで1つの照明機器の寿命を食い尽くしてしまうのでしょう。
でなければこれ書いておく意味ありませんしね。

でもそうすると、照明機器の数が多く必要になってきます。
このスタンドは恐らく夜、暗闇の中で使った方が恐怖感やら緊張感が出ると思うんですが、
照明機器が多すぎるとそれが打ち消されてしまいます。

これはちょっといただけないかも。

『エレクトリック・ミストレス』
センス:4 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:2 逃走可能度:9 総合評価:2

168 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:51:02
>>116

私はパッと見この人を想像しました。

『ストレイト・ク○ガ○』!!

『お前に足りない物は、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ! そして何よりもーっ!
速さが足りないっ!!』

いや、すみません、暴走しました。

『衝撃吸収能力』はほぼ無敵だから何かしら対抗策を練るしかない。
そういった意味で推理させるにはピッタリですね。
本体もひっきりなしに喋っているでしょうから、推理の流れも簡単に出来そうです。

ただ纏うタイプのスタンドを水の中に落っことすのはJOJO世界ではある意味定石。
『イエロー・テンパランス』しかり『ホワイト・アルバム』しかり。
って2体しか居ませんが、そういった部分はちょっと危ういかもしれません。

でもそれ以外はグッド!!

『ケッ!弾丸はきかねぇって言ってんだろ!!』

なんてギアッチョっぽい事を言いつつ勝手にキレるのも想像に容易くていい。
ってかコイツ丸まるギアッチョなのかな?
そして

『バイオグリ○ザって知ってるか!?
仮面ライダ○ベルデの契約モンスターなんだけどよォ!!
まぁ知らなくてもなくてもどうでもいいっか!!!
FINAL VENT!!
くらってもらうぜぇ!!!』

一部に大人気の仮面ライダ○成分もバッチリ。

正直、他のスタンドやら特殊能力やらを合体させただけっぽいんだけど、
コレはそれらが見事にマッチしてそれがオリジナリティに見えてくる。
それにこれはGM側も操ってて楽しそうでいい♪

もう大好き。

でも相手が答えなくても会話になるのはどうなんでしょう?

『おい!今日はいい天気だな!
お前名前は!?彼女居るのかよ!?
てかよぉ!昨日喰いに行ったラーメン屋がこれまた最高でよォ!!
おい!聞いてるのか!?』

以上を永遠ループでも『衝撃吸収能力』永続発動。
あうあうあ〜。

でも好きだから得点高め。

『マッドネス』
センス:9 バランス:3 オリジナリティ:8
使いたい度:8 逃走可能度:3 総合評価:8

169 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:51:22
>>117

ミッション中に電子機器とか精密機器なんて使う機会なんてあるのでしょうか?
否、ほとんどのミッションでそんなものを使う機会はないと思うんですけど。
そんな使う機会のないものを制限しても意味がないような。

車が運転できなくなるのはミッションによってはまずそうだけど・・・
車が出てくるのは車が必要なミッションでしょうから、このスタンドの出番はなさそう。

アイディアは悪くないと思いますが、致命的に使いどころがないのでは?
機械使用が必要なミッションにこのスタンドを当てたら最悪進まない。
失敗になるのはそれはそれでいいのですが、
煙吸い込んだらアウトって言うのはさすがに厳しすぎです。
遠距離から立ち込めてくる煙が、一見してスタンドの物か、それともそうでないか。
なんて判断そうそうつきませんから。

かといって機械使用がないミッションだとほぼ意味すらなくなっちゃうし・・・

う〜ん、どのように料理すればいいのか・・・?

で、ふと思いついたのは・・・

場所はとあるホテル!
煙が立ち込めるホテル内!
そのホテルに滞在していたスタンド使いたちは原因を探りに行く!
だがそこで大問題発生!!

ドアの開け方忘れました。

コミカルでちょっと見てみたいかもしれません。

てかぶっちゃけ煙を吸うと精神が退化する能力ですよね。
最終的には原始人並みの思考能力になるんですよね。

って事は推理できないのでは?

ついでに言えばその光景を傍から見てれば能力一発丸わかりなのでは?

『ディジネレイト』
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:4 逃走可能度:5 総合評価:4

170 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:51:35
>>118

注射器状の指を持つスタンド・・・
注射器って事は曲がりませんよね、普通は。

拳握れるんでしょうか?

てかコレは普通に指を全部、注射器にしちゃって液体注入で中毒にする能力とかではダメだったのでしょうか。

そして中毒ってのはヤバ過ぎでしょう。
決まればほぼ一発で相手をほぼ戦闘不能状態まで追い込めるほど強力だし、
何より能力推理の余地がない。
攻撃が決まって症状がでればそれが即答えですからね。

そして解除法の『水を飲む』は・・・中毒と関係がないのでリードしないと飲んでくれ無そうな感じです。
ただ単に喉が渇いたので飲みに行く的な行動をとらせないといけないのはちょっと・・・

後、麻薬中毒とかも可能なんでしょうね。
それで麻薬ちらつかせれば・・・相手を操れるかな?
でも正直ぶん殴って奪い取りにかかると思うなぁ・・・
敵も倒せて一石二鳥だし。

こいつでミッションやるとしたら・・・
ま、舞台は病院ですよね、注射器なんですから。
う〜ん・・・でもそれ以外どうも想像が広がらない・・・

『ノイズ・アディクト』
センス:4 バランス:5 オリジナリティ:4
使いたい度:3 逃走可能度:7 総合評価:4

171 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:52:16
>>119

一時期板が重かった事に対しての恨みから生まれたスタンドのようです。
特に『生扉』には生半可ではない恨みを持っています。

・・・
さて、皆さんに頼みたいのはサーバールームの護衛です。
最近大手IT企業のHPが続々閉鎖に追い込まされているのは知っていますね?
そこで我が社『生扉』はこの度、警戒を強める事にしたのです。
そんなわけであなた方にはサーバールームの物理的護衛をよろしくお願いします。
電脳的な護衛はこちらがしますので・・・
では、よろしくお願いします。

一方その頃『売王』は・・・

「最近、売り物を参照する為のURLが続々と404になっている・・・
・・・調べてみるか。」

彼は自らのスタンド『アポロ・フォー・フォーティー』によって得たパソコンを起動させていた・・・

『半身』のみを出し、続々と参加者の身体データ及び、
スタンドデータを貪っていく『ストリクトリー・ビジネス』!!
そして自らを調査する存在に気付いた『ストリクトリー・ビジネス』は、
自らを調査する存在、そう『売王』へも牙を剥いた!


と言うのを夢想しました。

個人的にはパソやその周辺機器から『半身』のみを出して、
身体をデータとして、スタンドをデータとして喰っていく怪物を夢想したのですが何か違うみたいですね。

ぶっちゃけて言ってしまうと、どんなスタンドなのか見えてきません。

このスタンドは『電脳空間』にしか存在できず『電脳空間』の物にしか干渉できない。
そしてデータを貪り食う事が出来る。
『半身』だけなら現実世界にも出ることが出来ますが、干渉は出来ない。
本体の知らないデータも貪り食う事が出来る。
微妙に自我を持っている。
本体が指定しないときはスタンドのデータを好んで貪り食う。
貪り食われたデータは『電脳空間』を出ることによって修復される。

何か『電脳空間』内にスタンド使いが居るような感じですけど・・・
う〜ん、つまりはこのスタンドは『電脳空間』内にスタンド使いが居る事が前提の能力なのかな?
って事は『他人をデータ化して電脳空間に出入り可能にする能力』がないと機能しないんじゃ?

もしかしてそれを『アポロ・フォー・フォーティー』にやらせようと?
そんな能力でしたっけ?

ダメだ、さっぱりわからないや・・・orz

『ストリクトリー・ビジネス』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:7
使いたい度:3 逃走可能度:9 総合評価:3

172 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:52:43
>>120

学生キャラが居て尚且つ程よくお馬鹿なので参加してみたいですね。

パッと思いつくのは、やっぱ『ジェイル・ハウス・ロック』+プッチ神父。
考え付きそうでまだ誰もやっていない。
まさしく盲点な感じですね。
こういうのを思いついたときは気分いいんでしょうねぇ。
すごい掘り出し物を見つけた時に胸が高鳴るのと同じかな?

しかし・・・数を素数しか認識できなくなるのは教師側はいいのでしょうか?
素数しか認識できないのでは確実に補修にならないような・・・

で、スタンドの方はパラメータが少し弱いかもしれません。
例だけだとしても、16本もチョーク投げられるのならスはAでも良かったと思います。
脱出者を追いかけるのもスAだと緊張感が段違いですからね。

そして素数ではない数、1。
数学教師は1人なので能力を発動させたら見えなくなってしまう。
それに周りにいる人間を固有名詞で区分すれば、
全部1人になってしまって見えなくなってしまう。
そして誰か居ない事に気付いてもそれが1人だと気付けない。
トドメは下手をすれば自分も1人で認識できない?

う〜ん、1が恨めしい・・・

でも中の人は否が応でも1が認識できない事に気付くはず。
それをどうするか、それをどう外の人に気付かせるか?
推理させるというか考えさせるのもまた良しだと思います。

ちなみに自分は1に2を足して3にすれば気付けるかな?
なんて思いました。

『プライム・タイム』
センス:9 バランス:6 オリジナリティ:8
使いたい度:7 逃走可能度:7 総合評価:7

173 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:53:17
>>121

無数の敵を倒しつつ廃墟を脱出する。
なんか某所でそんなゾンビミッションをやろうというのを聞いたような聞いてないような。
それに推理の言葉はどこへ行ったのでしょうか。
これじゃただの強行戦闘ミッションじゃないですか?

肝心の能力ですが、コレいっそ山蛭がスタンドヴィジョンじゃダメだったんですか?
ボタボタと無数に落ちてくる山蛭。
それらが全部スタンドで本体で振り払おうとしても不可能。
否応無しにスタンドでの戦闘を余儀なくされる。

こっちの方が緊張感があっていいと思うんですけど・・・

蛭そのものが本体一体化型スタンドだと下手すると一般人の方でも対処可能です。
そういった意味では優しいミッションなのかもしれませんが、
天井が割れて蛭が大量にドバーッ!!!と降ってくる描写が確実にありそうです。

というか・・・GM側の追い詰める手ってそれしかないんじゃ・・・?

能力の解決法も『蛭を殺す』と言うのが最も簡単で優しく尚且つリーズナブルな方法で、
他に考える事なんてありません。

そして最初にも言いましたが推理も何もありません。
蛭を振り払いつつダッシュで廃墟を脱出した後は廃墟丸ごと焼却処分。
でミッション終わっちゃいます。

推理させるのは廃墟の脱出方法であってこのスタンドの攻略方法ではない。
それってミッションとしてはいいかもしれませんが、スタコンに出すべき物ではないような・・・

『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:2 逃走可能度:4 総合評価:3

174 名前: 『P・A・S』 :2005/02/06(日) 16:53:32
>>122

・・・何、コレ??

過去にあった存在を生み出せる能力と言うのはまぁいいと思いますよ。
生み出せるのが人やそれが扱う道具なら、
あくまで人ですからスタンドでなんとか対処可能でしょう。
ただ、
>昔に存在していたと言われている『妖怪』、『悪魔』も辛うじて範囲内。
コレはどういうことですか。
夢のない事言いますけど過去に存在していないはずの物を生み出してるじゃないですか!

伝承さえあれば神様でもなんでも呼び出して、しかも操れるとかないでしょう。
それに下手すれば宇宙船なんかも呼び出せそうですよ。
超古代文明の産物!とかで。

後、
>弱点は『一つずつ』しか生み出せないことと、
>原子爆弾の様にあまりにエネルギーを使うものは生み出せないこと。
てのも何の制約にもなってません。
生み出せるのは1つずつだけど複数維持可能、ならあんま意味ないどころかむしろ優遇されてますし、
また原子爆弾そのものじゃなくても、それで発生した熱とか爆風とか生み出せばそれまでです。

また、結局は『何でも生み出せてしまう』ので法則性や規則性なんて物はありませんし、
何が能力かを推理するなんてのはありません。
火を出したかと思えば次の瞬間には、水も出せる、雷も、突風も。
それらを参加者さんに見せ付けられたらやっぱこう思うと思いますよ。

『・・・何、コレ??』

『ハードコア・スーパースター』
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 逃走可能度:10 総合評価:1

175 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:14:33
『世界の全てから拒絶される』という能力のイメージは
『鬱病』の人間の思想を現実化したようでなかなか面白い。

でも『能力』そのものの方は色々と問題があるな……。
まず、これだと一度相手を『拒絶』させてしまえばもうそれで『終わり』だ。
『敵』を攻撃しようにも殴ることも蹴ることも出来ず、
武器を使って攻撃しようにもそれにすら触れることが出来ないワケだから。
一方、『シヴィル・サーヴィス』自身は相手にバッサバッサ『砂』でも掛けてれば
何の苦労もなくブチ殺せます。パス精ECEという低スペックも問題になりません。戦闘になりません。

『人から与えられたもの』『相手から接してきた場合』に関しては普通に接することができるという制限も……
とりあえず弱点付けてみましたーって感じでどうにも『不自然』だな……。

そもそも『相手から接してきた場合』とは何ぞや?
単純に考えるなら自分が静止している所に相手が向かってくるような場合だろうが……
そうなると例に挙がっている『風に舞う木の葉』や『垂れ落ちるアイスの雫』は
『相手から接してきた場合』に当て嵌まるんじゃないの?
ダメージを受ける場合を考えてみても、自分から触れに行っているのに
『鉄球の激突のような衝撃』というのも一体どういう感覚なのかサッパリ分からないし……。

ダメージを受けるのは『静止しているものに自ら触れに行った場合』のみと考えれば
上に挙げたような『砂を掛けるだけで大ダメージ』ということはないし、
攻撃の場合も誰かから武器になりそうなものを『与えて』貰えばそれで攻撃は出来る。
一応、戦闘は可能なような気もしてきたな……。

でもここでネックになるのが上でも散々言われているけど『空気』の存在だな……。
『動くと空気に触れるから大ダメージ』はこの際無視してもいい! 接触発動の能力でも
『空気』に能力を使えるものはほとんどないし。
だけど食べ物は食べられない、水は飲めない、にも関わらず『空気は吸える』というのは
どーにも納得が行かないのは僕だけでしょうか……。

こういう概念的なイメージが先行している能力は、
能力の『テーマ』と実際に能力を行使した際の『現象』にどうしても食い違いが出てくる。
その辺は『そういう能力だから』で誤魔化すしかないんだが……
これの場合、説明が不足しすぎて『どういう能力』なんだかサッパリ分からない。
『シヴィル・サービス』(市政、公務)という名前もよく分からないしな……。

『シヴィル・サーヴィス』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:3 精神性:7 総合評価:4

176 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:16:18
>>114
名前が長いほうが強いっていうのは『寿限無』っぽくてイイね。
全身に文字が書かれたビジョンというのも能力の『象徴』として適当だろう。
『名前』の解釈で揉めそうな気もするが……ここまで『射程距離』が短いと
恐らく『本体』とその『所持品』、後は『コーリング・タイム』自身しか基本的には能力の影響を受けないと思う。
実際に使って困ることはあまりなさそうだ。

ただこれだと『参加者に推理させる』という点ではネックになるな……。
『比較対象』がほとんど存在しないワケだから『強化』の条件を見つけるのがかなり難しくなる。
まあ、この辺も名前の短い『銃』と名前の長い『剣』を用意して
『銃』より『剣』のほうが強い、というような事をやれば何とかならないことも無いかな……(わざわざ名前の短い銃を使うのは不自然だけど)。

ただ実際にミッションをしたことを考えると、
【ミ】 『金の切れ目が¥の切れ目』の『戦いの年季!』とあまりに似すぎている。
物品を条件に応じて強化する敵の能力、博物館という舞台、参加人数が三人という所まで同じだ。
恐らくGMとしては能力条件を推理→展示品の名前の長い物品を入手して反撃という流れを想定してるんだろうけど……
その流れも全く『同じ』だ。

それにねー…そもそも『強化』という能力は戦いの幅が『狭い』。
ほぼ単純な格闘戦しか出来ないわけだからな……上に挙げた『戦いの年季!』でも
強化能力の『ヨシュア・トゥリー』の他に『アジー』という応用性の高いスタンドを出して戦法の幅を広げていた。
強化能力といえば他にメディカルテロの『ゴブリン』がいるが、
これも『ハノイ・ロックス』という派手なアクションが出来るスタンドと組んで、自身が戦ったのは終盤のみだった。
本体をパス精AAAくらいまで強化すれば戦法も広がるだろうが……それに強化武器が加わったら勝負にならない。
アイテムを色々用意するという手もあるが……『スタンドバトル』としてそれはどうなんだという気もする。

発想はいいと思うんだが……『惜しかった』。色々と。

『コーリング・タイム』
センス:6 バランス:7 オリジナリティ:3
使いたい度:1 精神性:3 総合評価:5

177 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:16:57
>>115
能力そのものは『シャーデー』(男)に酷似してるな……。
まあ他板だからあんま色々言っても仕方ないんで止めとく。

で、このスタンドだけど……とりあえず『無駄』な部分が多いな。

まず、『照明機器の『寿命』を食うことで持続』という性質はいらないんじゃないかな。
そもそも照明機器の寿命って『耐用年数』でしょ?
ここに『エネルギー』的なものが関与しているとはあまり思えない。『照明を通して電力を奪う』とかなら分かるんだが……。

特にいらないのは『瞬間移動』の能力だな。
これがあるんじゃ『複数能力』になるし、
『照明の無い場所では無力』という弱点が意味を成さなくなる。
『フルムーン』(アンジー)と被ってる印象を与える原因にもなるしな……。
そもそも照明『内』を瞬間移動する能力じゃ別の照明に行けない。
まあ、これは単なる書き間違いだろうけど……。
『照明』は無条件に『光り出す』というのもやっぱり別の『能力』っぽいし……。

実際にミッションをやっているところを想像してみると……これといった問題は思い当たらないな。
人型スタンドを攻撃してもダメージを受ける様子が無い→どこかに能力の本体が?
という流れに自然に持っていけそうだ。スタンド自身が光っているという性質も
最初は不要かと思ったが『照明』の中では『見えにくい』という利点がある。
これなら能力を推理して『照明内を注意して見る』という行動を取らなければ発見できないだろう。

『お題』に対する回答としては良い。

『エレクトリック・ミストレス』
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:2
使いたい度:6 精神性:6 総合評価:6

178 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:18:50
>>116
『喋っている間は無敵』というのはヒーローものの『お約束』を逆手に取ったようで
面白い。『板』でもこれはお約束だな。
ただまあ、『会話』が途絶えると『スタンドパワー』が失われて極端に『弱体化』する
という性質は要らないんじゃないかな。そもそも『喋る』という行為自体がエネルギーを消費するのに、
『喋っていないとスタンドパワーが失われる』というのは矛盾しているように思える。
パワーがなくなっているのに『解除』できないというのもおかしい話だし……。

ミッションの事を考えると、無敵の強さのNPC→不自然に喋りすぎていることに気づく→喋りが長いことに能力の秘密が?→じゃあ口を塞いでみよう
という流れが自然に想像できる。
ただこの流れ……『ペアスキー旅行』での『アンドレアス・フォーレンヴァイダー』戦に酷似してるな……。
『お約束を逆手に取る』というスタンドのコンセプトも……『同じ』だ。

『舌が長い』というヴィジョンも能力の象徴として成り立っていて
なおかつ戦法の幅を広げることに役立っているし……この辺は上手いと思うんだが……
これも『惜しかった』な。

『マッドネス』
センス:6 バランス:7 オリジナリティ:3
使いたい度:1 精神性:8 総合評価: 5

179 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:19:29
>>117
精神的に『退化』させると聞いて最初は『退行』のことだと思ったんだが……
そうじゃなくて『文明的知識』が失われていくっていう能力なのか。
『クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル』(男)に似ているな…まあ他板だから以下略。

能力そのものには特に疑問や矛盾に感じるところはないね。
強いて言うなら『煙』と『退化』に関連性が見えないっていうのがあるが、
これくらいはよくあることだし。

ただ、実際に使ったところを想定すると……ミッションになるのかなこれは。
『電子機器』『精密機器』などが『理解不能』になっても『戦闘』するには特に影響はない気がする。
言語まで失ったとしても『敵味方の識別』が出来るんなら問題ないしな……。
戦法としては相手が能力に掛かった所で『銃器』や『スタンガン』と言った『近代兵器』で不意打ち、
ってのを考えたが……これ、『本体も』能力に巻き込まれるよね……。


  ど う す れ ば い い ん だ 。


そもそも『煙を吸ったら能力にかかる』んじゃあ、一度吸わせてしまえばそれで『終わり』。
『風』で吹き散らされ無害化されるという弱点もほとんど意味が無い。
『煙を浴びてる間』ならまだ良かったが……
いや、その場合は異常事態になって周囲が得体の知れない煙に包まれてたら、
普通はすぐさま『煙』から離れるよな……やっぱ駄目か。

単体の『スタンド』として見れば上手く纏まってるとは思うんだが、
『能力を推理させるミッション敵』としては使えないな……。

『ディジネレイト』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:2
使いたい度:4 精神性:7 総合評価:4

180 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:20:57
>>118
『注射器状の指』を持つスタンドなのに……注射しないの?
注射しようよ注射。能力の象徴しての『飾り』だとしても、
拳で殴るのとほとんど差はないし『体内』に液体を吸収させたいなら
こちらの方が適しているだろうし。

『中毒』というキーワードはなかなか斬新だし面白くてイイね。
ただこれも実際に使うとなると問題あるな……。

『急性アルコール中毒』になると嘔気、嘔吐、場合によっては呼吸困難なども引き起こす場合がある。
『重金属中毒』になると貧血や中枢神経を侵されることで生じる痙攣や昏睡。
『食中毒』になると下痢、腹痛、嘔吐、40℃以下の発熱、上腹部の激しい痛みや粘血便などエトセトラエトセトラ……

つまりに何が言いたいかって言うと『全部一撃で戦闘不能だ』。
『スタンド』から距離を取るとか『水』を摂取するとかそんなことやってる余裕はない。全然。

そもそも『生物のみ』を対象とした『接触発動』で、
なおかつ本体を何らかの形で強化できない能力というのは実はかなり『戦いにくい』。
相手を倒すには殴るしかないわけだし、そのための『状況作り』というのも出来ない。
ミッション敵をやっても単純な格闘の攻防にしかならないんじゃないかなこれは。

本体自身にも使用することが可能とあるが……
本体に使用して何か『メリット』を得られるんだろうか。
『戦闘中毒』にして戦い続けるとかか?
いや、戦うことが苦でなくなってもあんまり意味ないか……肉体が強化されるとも思えないし……。

スCで一撃必殺というのは実は結構よくあるんだがそれは供与スタの話だし……
NPCなら破壊力は『B』もいらないから『液体』を『射出』できるようにするべきだった。
能力も『急性中毒』はなくして『慢性中毒』のみにし、時間と共に強まっていくタイプにすれば、
遠距離からジワジワ嵌めていく戦い方になり、参加者も推理して対処する時間を得られる。

センス:7 バランス:3 オリジナリティ:6
使いたい度:5 精神性:5 総合評価:4

181 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:21:30
>>119
えー……とコレ作者の方は『売王』さんなんでしょうか?
まあいいか。

『電脳空間』で活動するスタンドというと『アポロ・フォー・フォーティー』もそうだが
まず『クイックシルバー・メッセンジャー・サービス』(マドンナ)が思い出されるな。
『カーマコピア』(座木)もデータの操作は出来たな確か。

で、能力だけど………何が何だかサッパリ分からん。

・優先して喰らう『データ』は『スタンド能力』である
・『データ』を喰われた対象は『電脳空間』から抜け出すことで『データ』を修復できる
・このスタンドは直接的なダメージを与えることは出来ない
・『身体機能』を『データ』として失わせることは可能である
・『喰らう』条件は『データ』のある場所に直接『噛み付く』こと

この辺りから察するにスタンド使いを電脳空間内に引きずり込んで
『データ』に変えてから戦うことを前提としているっぽいけど……どうやるの?
ディスプレイ等を通して『半身のみ』を出すことは可能ってあるから
それで噛み付いて引きずり込むのかなと思ったけど……そんなこと書いてないな……。

これでミッションをやるとなると―――
ディスプレイが大量に並んだ部屋で高速で出入りしながら戦うとういうのを思いついたが……
ああ、でも直接的なダメージを与えることは出来ないのか…じゃあ駄目か。

そもそも直接的なダメージを与えることは出来ないのに破壊力:Bってのもおかしな話だし、
ネットを極端に嫌っているのに自身が電脳空間に入る能力というのもおかしな話だし、
これ本体のおじいちゃんちょっとボケちゃってんじゃないの? というか、
すいません、もう無理です……。

『ストリクトリー・ビジネス』
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 精神性:1 総合評価:1

182 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:22:06
>>120
『素数』ってのはパッと見面白そうかなーって思ったんだけど、
これ実際に使って使い物になるのかな……。

『1』についてはもう散々言及されてるんでここでは省くが、
それ以外にも問題は多々ある。

そもそも人間がいくつかのものを素早く一瞥した時に、直接的知覚によって判断できるのは普通1から4までの数であると言われている。
16本のチョークをスCで投げたとして、自分の体に到達するまでの僅かな時間に
それが『16本である』と判断できる人間はまずいない。『たくさん』で終わりだ。
階段の例から考えて『一つ一つ数えていったときに最後に残った部分』が認識できなくなるみたいだが、
『数えようとしなかった時』は一体どうなるのだろうか。

意識して『素因数分解』をしながら数えるという攻略法も、
投げられたチョークが『4本』であれば人の知覚は瞬間的に『4』と全体を認識してしまう。
『2』『2』で区切ろうとしても『意識』しても『知覚』がその上を行ってしまうワケだから
実質的に『不可能』だ。
それに『4』と瞬時に認識した際に消える『1』は
一体『どれ』になるのか……それもよく分からない。

それに『認識できなくなるタイミング』がどうなっているのかも気になる。
視界内に10本のチョークがあって、それを一つ一つ数えた場合、
『7』まで数えた瞬間に残りの『3』つが視界から消えるのだろうか?
それだと『6』まで数えた時点では残りの『4』つは見えているわけだから
消えたとしてもそこにあったということは覚えていられるんじゃないのか?

考えれば考えるほど混乱する能力だな……。
そういえば数をちゃんと数えられなくて混乱する能力『アレクシア』(元看守)がというのあったな……。

あと、プッチ神父も言っていたが『素数』というのは『孤独な数字』なんだ。
素数以外ではなく『素数』が認識されなくなる、の方がイメージとしては良かった。

『プライム・タイム』
センス:3 バランス:2 オリジナリティ:4
使いたい度:1 精神性:4 総合評価:2

183 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:22:38
>>121
『山蛭』が本体っていうのは面白いアイデアだと思うよ。

でも『能力』の方は……とりあえず『メーター』が『本体』に現れるってのはおかしくない?
普通は食らいついた相手の体に現れるものじゃないの?
『山蛭』に『メーター』が現れてそれが段々減っていったら……
ゼロになったら『爆発』するとかそういう方向に考えが行くような気がする。
間違っても『自分の血圧が低下している』とは思わないだろう。

『血圧を低下させる』という能力も……推理できるかどうか以前に
『推理する必要が無い』んじゃないのかなこれは。
動いていれば無効化される上に『メーター』のせいで『本体』が『丸分かり』だし……。

折角『本体が山蛭』という面白いアイデアがあるんだから、
無人の廃墟などではなく舞台を『人ごみ』にして、
スタンドを『遠距離型』にしたり、あるいは食らい付いた人間を操るといった能力にして
『本体が誰だか分からない』というミッションにした方が良かった。

あと『遺伝子』が同じなら『スタンド能力』も同じというのは
結構揉めそうな気がするな……個人的には『支持』するけど。

『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:1 精神性:3 総合評価:3

184 名前: 咲崎 :2005/02/07(月) 09:23:48
>>122
え――――――――――――――――――――――――と、
どこから突っ込めばいいのか判断に困るな……。

とりあえず拳一つ分程度の三角錐ってかなり小さいよね。
これらが合わさって出来る三角形もかなり小さいと思うんだけどそこから出てくるの?

『風景』や『文化』が『出てくる』っていうのもよく分からない。
『風景』が出てきたら元の『風景』はドコへ行ってしまうんでしょうか。

あと『妖怪』や『悪魔』を出すってのはやめようよ……。
この世界は『ジョジョの世界』なんだからさ、
妖怪とか悪魔とか出てこられると世界観壊れるよ。
超常現象は『スタンド』と『波紋』と『石仮面』とあとは『幽霊』ぐらいにしておいて下さい……。

あとは……えーと…とりあえず『推理』する余地はないな。
万が一推理して能力を結論付けたとしても、


参加者A「奴の能力は過去に存在していたあらゆるものを生み出す能力だったんだよ!!」

参加者B&C「「なんだって―――――!!」」


もう絶望するしかないよね。


ああ、何かノリで書いたけどこの能力かなりMMRっぽいな。
『情報さえしっかりと知っていれば』使用可能ならもうMMRに出せないものはないな。
ノストラダムスとか軽く三人は出しそうだよね。一つずつしか生み出せないけど。
このスタンド一体あれば一年は漫画連載できると思うよ。

でもそれはジョジョじゃない。
ジョジョじゃない。
ジョジョじゃないんだ。


荒木先生……復活、待ってます……。

『ハードコア・スーパースター』
センス:5 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:8 精神性:6 総合評価:1

185 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/11(金) 02:00:59
ラスト!
なんだかんだ言って最後に物言うのはやっぱり『センス』!!
C群の発表です!

186 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 課題C :2005/02/11(金) 02:01:51
『稼働不可能なスタンド』。

供与直後に供与者によって『始末』されるスタンド、または
供与直後になんらかの理由で『再起不能』や『死亡』になるスタンド。

187 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−1 :2005/02/11(金) 02:03:43
『価値』が無いものを破壊する自立型スタンド。
『価値』とは金銭的価値に限らないだろう。
『価値』はこのスタンドが決める。しかしかなりの『傲慢』。
このスタンドに価値が無いと認められた対象は必ず『破壊』される。
ちなみにこのスタンドが戦闘を行なうことは無い。
このスタンドにとって『無価値』なことだからであるからである。


『ニュー・バリュー』

破壊力:∞ スピード:A 射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:A 成長性:E

備考:
このスタンドにとって『本体』である若者は『価値』が無かった様だ。
残念ながら『カタル』間も無く、『破壊』されてしまった。
もしも彼を『従わせる』ことが出来れば、
『頼もしい助言者』になってくれるかもしれない。

『供与者』は、両手に人形をつけている『占い師』。
しかし、一般人には『人形』しか見ることが出来ない。
人形の名前は『F&J』という器具型の『スタンド』。
能力は『カタル』こと。本体とは無関係に喋りまくる。

188 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−2 :2005/02/11(金) 02:04:33
右手用グローブ型のスタンド。
能力は触れた物質を『反物質』に変える。
『反物質』は『物質』と触れて『対消滅』する。
『スタンド物質』に触れた場合は『スタンド反物質化』し
『スタンド』及び『スタンド物質』のみを『対消滅』させられる。

『反物質』の射程は『5m』。一度に『反物質化』出来るのは『一つ』だけ。
また、『スピリチュアル・ベガーズ』越しに触れない場合、本体も『対消滅』の対象。


『スピリチュアル・ベガーズ』

破壊力:A スピード:本体次第 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:本体次第 成長性:完成

備考:
『アライグマ』の本体は『反物質』化した芋を両手で洗おうとして対消滅した。

189 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−3 :2005/02/11(金) 02:05:09
ヒトはなぜ夢を見るのか?ある科学者はこう言っている。
「現実の記憶情報を整理するために、脳が行うシミュレーションである」と。
我々人間は日常生活の中でも『パンを焼く匂い』や『風が髪の毛を撫でる感触』等
といったことを無意識のうちに記憶しており、
『夢』でそういった感覚を『整理』して情報の『記憶や忘却』の判断を行っている。

また、『睡眠』には夢と現実の『境界』を判断する効果があることが確認されている。
睡眠中に脳が処理する情報が『夢』で、起きている時に処理する情報が『現実』である。


本体の脳から『夢と現実』の境界線を取り払う能力。
取り払う『境界線』とは、『睡眠』。
つまり、眠っていなくても『夢』を見ることが出来るようになる。
スタンドの影響を受けた生物は、『現実』から入った情報を
即座に『夢』の中で処理する。
結果、終わりの無い『夢』が見られるだろう。


『ナイトウォーカー』

破壊力:なし スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:なし

備考:
才能はあったが、『目覚めなかった』。

190 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−4 :2005/02/11(金) 02:05:32
『偶像』を『根絶』する能力。
本体を中心として生まれる巨大な『スタンド津波』は、
射程内の『偶像』を呑み込んで地平線の彼方へ押し流す。
ここで言う『偶像』とは即ち、『人を模った人で無いもの』。
『仏像』や『彫像』などは勿論、『マネキン』や『案山子』なども範囲内。
『スタンド津波』が『偶像』以外の物質に影響を与えることはないが、
呑み込まれた『偶像』は完全に『消滅』して二度と元には戻らない。

『クラッド』
破壊力:なし(『偶像』にはA) スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:E

備考:
本体は敬虔なイスラム教徒。
全ての『人型スタンド』を根絶する可能性を『危険視』され、『始末』される。

191 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−5 :2005/02/11(金) 02:05:54
人は、実にさまざまな理由で『自殺』をする。
『愛情』『憎しみ』『恨み』、『太陽が赤いから』『曰く不可解』などというものもあった。
動物においても『馬』などは、つがいが死ぬと自殺としか思えない死を選択する。
まるで、それが自然によってその個体に設定された条件のように、
さまざまな自殺理由があり、自殺がある。

能力は心の琴線、『自殺の琴線』を鳴らすこと。
その『真鍮』の『右手』は、本体の管理下からはすでに逃れ、
手当たり次第、人の心にある『自殺の琴線』を鳴らし、その人間を自殺に追いやる。


『ハンド・オブ・ドゥーム』

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:なし

備考:
このスタンドは『供与者』の『自殺の琴線』をも鳴らすが、本体が先に『自殺』した。

192 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−6 :2005/02/11(金) 02:06:14
『ヴィジョン』は鉛色に輝く機械的な『クジラ』型。
遠距離自動操縦スタンド。

発現すれば上空『1キロメートル』以上に現れて
空をどこまでも自身の意思で自由に泳ぎまわる。
そのサイズは何倍も大きく辺り一面を影で覆い尽くすように雄大。
動きこそは『泳ぎ回る』という単純な動作だが
その時に剥がれ落ちる『鱗』は『雨』の様に地表へと降り注ぐ。
『鱗』の成分は『劣化ウラン』と同一の物。
『劣化ウラン』の被害は放射能としてガンや白血病の原因として有名。


『ホープレス・ロマンティック』

破壊力:なし スピード:B 射程距離:∞
持続力:A 精密動作性:E 成長性:E

備考:とんでもない被害になるので能力を発現する前に消された。

193 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−7 :2005/02/11(金) 02:06:41
人型スタンド。
掌から『手榴弾』を生み出し、それを投げ合うゲーム――『ココナッツ・ゲーム』を強制する能力。
『手榴弾』を本体から直接渡すことで、渡された者を強制的にゲームへと参加させられる。
ゲーム参加者は『制限時間』が来るまで、交互に『手榴弾』を投げ合わなくてはならない。
『制限時間』到来と同時に『手榴弾』は爆発し、一切の物理的影響を与えることなく
敗者の魂を『吹ッ飛ばし』、『死亡』させる。

完全自立型であり、普段は本体に危機が迫ろうとも何もすることはないが
『ゲームを審判する』という一点においては完全に『中立』かつ『公正』。
あらゆる説得・脅迫の類は一切通じない上、必要があれば本体にすら攻撃を加え
『ペナルティ』を与える。
とはいえ『反則』はそう多くなく、『チーム戦』や『スタンド攻撃』の類すら
認められている。

またダメージフィードバックは存在せず、『ココナッツ・ゲーム』実行時は
あらゆる手を使っても『破壊不可能』。

本体が『始末』されることがなければ、詳細な『ルール』が伝えられる予定だった。
能力値は『反則』を犯したものに『ペナルティ』を与えるときのもの。


『バン・ゼム・オール』

破壊力:A スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

備考:
このスタンドの供与者は、とある事情から『スタンド使い』の『魂』を収集していた。
『スタンド使い』が多く住むM町において『スタンド使い』を増やしていたのもその一環。
当然、自らが絡んでいない場所で『魂』を減らされるのは都合が悪いため『始末』された。

194 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−8 :2005/02/11(金) 02:07:04
『ヴァーミリオン』は『赤い鎖』のヴィジョンを持つスタンド。
その正体は人間を攻撃対象とした『ワーム』である。
『ヴァーミリオン』は本体の正確な『遺伝子情報』を保持しており、
人間に触れる事でそれを対象の遺伝子に『上書き』する。
物理的なパワーや本体との感覚共有は存在しないが射程距離は非常に広く、
地球全体を容易に覆い尽くす。
なお、解除しても一旦改変された遺伝子情報が元に戻ることは無い。


『ヴァーミリオン』

破壊力:なし スピード:A 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:E 成長性:E

備考:
遺伝子的な近親者同士の交配を原因とした病気や障害の発生を待つまでも無く、
世界中の人間が全て同一人物になれば人類は滅亡するだろう。
供与者自身にとってもそれは都合が悪いため、『ヴァーミリオン』の本体は始末された。

195 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−9 :2005/02/11(金) 02:07:24
射程内の『生物』を身体的にも精神的にも『ムカつかせる』能力を持つ人型。
能力下の『生物』は理由の無い『胸焼け』『胃もたれ』等を感じ、
『苛立ち』『荒っぽく』なる。


『Gero』

破壊力:A スピード:A 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:A 成長性:B

備考:
1能力的に『マキシ・プリースト』と被っている為。
2この様な範囲型の能力のスタンドには『人型』は不要である。
3尚且つこの能力値は現在の新手板での基準をあまりに逸脱している。
4そもそも精神系の能力は供与用には向いていない。
5むしゃくしゃして殺した。今は一応の所反省はしていない。

196 名前: 第二回『スタンドコンテスト』C−10 :2005/02/11(金) 02:07:43
全身にハートのアクセサリーを付けた『纏うタイプ』のスタンド。
纏うことで本体を射程距離内の『愛』と同化させる。
このスタンドを纏っている状態なら例えどんなダメージを受けようとも、
射程距離内の人間に『愛』がある限り死ぬことは無い。


『ラヴ・マスター』

破壊力:愛次第 スピード:愛次第 射程距離:E(愛の射程距離:10m)
持続力:愛次第 精密動作性:愛次第 成長性:∞

備考:
本体はこのスタンドを街の中心部近くで供与された。
本体の近くには『供与者』がおり、壁に挟まれた向こう側には
多くの人間がたむろしていた。
しかし、誰一人として本当の『愛』を持つ者は居なかった。

197 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:12:34
>>187
『価値』が無いものを破壊するという条件はなかなか面白いと思う。
けど『価値』の基準を『スタンドが決める』というのは問題じゃあないかな。
これだと単にスタンドが気に入らないものを端からぶち壊して回るだけになってしまい
『価値』という攻撃条件がほとんど意味を成さない。ただの『自分勝手で凶暴な性格の自立型スタンド』と同じだ。
そういうのは『ハッピーオルガン』(新手)が散々やってくれたからな……。

能力値もなあ……『破壊力』が『∞』なのはまだ分かるけど
『射程』と『持続力』まで『∞』なのはチョットやりすぎ。死亡発動型でもないのに『ノトーリアスB・I・G』と同じなんて。

…………………………それともこれはひょっとして
本体が『死亡』しても『スタンド』は残るって事なんだろうか?

そうなるとパス精∞AAで人間並みの自我がある傲慢な性格のスタンドが野放しになるということで……
危険すぎます。供与者の人は『カタル』とかいいから早く『始末』してください。


この能力なら価値』の基準をもっと明確にして自立型ではなく『自動操縦型』にした方がよかった。
その方が無差別である意味も深まり『真っ先に本体が攻撃された』という死亡理由も映える。
『本体が攻撃されなかった可能性』もあれば更にいいが……『価値』という条件では難しいか。

『ニュー・バリュー』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:1 精神性:4 総合評価:4

198 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:13:33
>>188
能力だけ読んだ時は『物騒だから始末』系かと思ったが……
この『オチ』にはちょっと意表を突かれたな。
ただ『オチ』を重視したせいか『スタンド能力』そのものは色々とおかしな部分が多い。

『反物質』は普通の物質と接触することで、互いに物質の状態から
『エネルギー』に完全に転換されるという性質を持つ。
そのため普通は取り扱うことが出来ない……それを防ぐために
反物質と普通の物質両方に触れられる『グローブ』を出したことは評価できると思うよ。
ただ……これだと『空気』と反応することを防げないよね。

反物質と反応した『気体』は『プラズマ』という『炎』に近いような状態になる。
これで反物質の表面が包まれるので全体が一気に対消滅する事はないんだが……
プラズマの温度は『10000度』を越える熱さです。持ってられません。

それに……確か『1グラム』の物質が完全にエネルギーに転換されると、
広島に落とされた『原子爆弾』を越えるエネルギー量になるらしい。
この場合は『芋』―――じゃがいもか里芋か知らないけど
『対消滅』だから『芋』と、同等の質量の物体、つまり『芋二つ分』が完全にエネルギーに転換されることになる。

まあ………多分、地球消滅するよね。

そして一番問題なのは、何故『アライグマ』にこんな能力が発現したのか分からないってこと。
『理系スタ』の問題点は分かりにくいってのもあるんだが……
『精神のビジョン』の能力としてピンと来ないってことがある。
この能力も本体の『アライグマ』が『反物質』なんてものを理解しているはずもないし……
一体全体どんな理由でこんな能力が発現したのか疑問が残る。

『スタンド物質』に触れた場合は『スタンド反物質化』し
『スタンド』及び『スタンド物質』のみを『対消滅』させられるっていう部分はなかなか面白い。
この性質をもうちょっと上手く料理すればもっといい『スタンド』が出来たかもしれない。

それにせっかく本体が『アライグマ』なんだから、
起爆してしまった理由も『両手で持つ』ではなく、もっとアライグマでなければ
起こりえないような原因にしたほうがよかった。
今のままだと肝心の『オチ』も少し『弱い』。

『スピリチュアル・ベガーズ』

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:1 精神性:1 総合評価:3

199 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:15:06
>>189
最初に読んだときは何の事だかさっぱり分からなかったんだが、
三回くらい読んでみてやっと理解できた。つまり本体が常時『夢』を見て
『現実世界』を認識できなくなって『再起不能』なわけか。なるほどね。

全体の構成はよく出来ている。ただ『発動したら問答無用で再起不能』
だと少し面白みに欠ける。こういう形なら『G.O.D』(新手)のように
『本当は使える能力だが駄目だった』とした方が『オチ』が生きてくる。

この能力も、例えば本体だけでなく他人にも能力が使える、といったような
『役に立つ可能性』があって、その上で本体が自分の意思で自身に能力を使い
『再起不能』になった。とした方が一個の『スタンド』としても完成度が上がり、
本体のキャラクターも強まってくると思う。

まあ、今のままでも『ずっと夢を見ていたい』という本体の精神はよく感じられるし、
何より最後の『目覚めなかった』という一文が上手い。

『ナイトウォーカー』
センス:7 バランス:5 オリジナリティ:8
使いたい度:1 精神性:7 総合評価:7

200 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:16:04
>>190
イスラム教徒による偶像の破壊というと最近の有名なものに
『タリバン』による古代仏教遺跡『バーミヤン』の石大仏の破壊という事件があったな。それを元に作った能力なんだろうか。

確かに『イスラム教』には『偶像』の崇拝を禁じるという教えがあるけど……
それはあくまで『崇拝』を禁じているだけで『偶像』の存在そのものを否定しているわけではない。
上に挙げたタリバンの事件も、原因は偶像崇拝禁止の教えを守るためというのも確かにあったが
どちらかといえばインドのヒンズー教徒に『モスク』(イスラム教の寺院)を破壊されたことに対する報復が主だった。
事実、最初にイスラム教徒がアフガニスタンに入ったときも『仏教』の仏像は破壊されてないし、
イスラム教が盛んな『エジプト』でもミイラやスフィンクス像などはちゃんと保護されている。

そもそもイスラム教は平和・従順・放棄・素直・受諾・純粋・遂行などを大事にし、
基本的に異なる宗教や文化を尊重している、平和を求める宗教だと言われている。
本体が『過激派なイスラム教徒』ならまだ理解できたが、
『敬虔なイスラム教徒』にこんな能力が発現するのは『不自然』な感じがする。

あと『クラッド』(着る、被覆する)という名前もよく分からない。
最初に見たとき、『人はclod(土くれ)から作られた』という思想を元に
『クロッド』にしたのかと思ったんだが………

まあ、この思想は『キリスト教』のものでイスラム教とは関係ないんだけど。

『クラッド』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:7
使いたい度:1 精神性:1 総合評価:4

201 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:17:18
>>191
『スタンド能力』そのものには特に矛盾や疑問に感じる部分はないけど……
反面、能力がストレート過ぎる気もする。

これも『物騒だから始末』系かと思ったんだけど……
違うな。本体が最初に自殺したのか。
で、その理由は―――――――――――書いて、ないな。

いや、ここがこのスタンド(というか全体のネタ)の一番大事なところだと思うんですけど……。
えーと、つまり『真鍮の右手』のビジョンが人の心の『自殺の琴線』に触れて『鳴らす』ことで
その人間を自殺させるわけか……。
ただ、自殺の方法が書いてないな……一番手っ取り早いのは『舌を噛み切る』だと思うけど。
手当たり次第(この条件ももう少し何とかして欲しかった)に攻撃していくわけだから
最初に本体の『自殺の琴線』を鳴らしてから供与者の『自殺の琴線』を鳴らすまでに
本体が舌を噛み千切れば一応、状況は成り立つかな。

ここで重要になってくるのは『スピード』だけど―――――これも書いてないな。
『真鍮の右手』という『ビジョン』がある以上、スピード・射程距離・持続力・精密動作性は
ある筈なんだけどな……『ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム』じゃないんだから。

スタンドの手で『心の琴線』に触れることが出来るというのは、面白い。
面白いんだけど……それが『自殺の琴線』だけではアイデアを生かしきれてない。
もうちょっと練りこんで欲しかった。

『ハンド・オブ・ドゥーム』
センス:3 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:1 精神性:3 総合評価:2

202 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:17:58
>>192
空を泳ぐ巨大な『クジラ』というのはイイね。かっこいい。
ただ……『クジラ』って『鱗』ないよね?

どうしてわざわざ『鱗』という形にしたんだろうか。
『雨』の様に地表へと降り注ぐ、とあるんだから
普通に『潮吹き』で放出するとか、あるいは『ザトウクジラ』『セミクジラ』のように
体の表面に付着している『フジツボ』などにしたほうがよかった。

能力も『劣化ウラン』……これも『理系』だな。
まあ、『スピリチュアル・ベガーズ』と違って本体は(おそらく)人間だろうし
現実でも『軍事』などで用いられてる物質だから『イメージ』は湧く。

ただ『能力値』が少し気になるな……。
本物より何倍も大きい『クジラ』という超巨大なビジョンなのに
破壊力が『なし』なのはおかしい。もともと『とんでもない被害』を
引き起こすスタンドなんだから圧倒的な破壊力でビルなどを
潰して回ったほうが見栄えがいい。『遠隔自動操縦』でもあるし。

射程も『∞』はちょっと行き過ぎ。『A』でも十分足りるはず。
どちらかというと『放射能汚染』がずっと土地に定着することから『持続力』を『∞』にした方が良かった。

あとは『スピード』かな……。『B』はちょっと速すぎる気がする。
確かに『シロナガスクジラ』なんかは敵から逃走する時に『時速50km』で
泳いだりもするけど……普段の遊泳時は『時速10〜20km』くらいだ。
上に挙げた『ザトウクジラ』なんかの泳ぐ速度は人が歩くより遅い。
『鱗』を落とすために素早く動けるようにしたのかもしれないが……やっぱ『鱗』はやめたほうが良かったと思う。

バランス的には『板活動』には強すぎるが『物騒だから始末』系の中では少し『弱い』気もする。
上に挙げたように『破壊力』を持たせるとか、大きさも『日本列島並』にするなど、
もうちょっと『トンデモ』な能力にしても良かったと思う。
単体の『スタンド』としては面白い。

『ホープレス・ロマンティック』
センス:7 バランス:2 オリジナリティ:6
使いたい度:1 精神性:4 総合評価:6

203 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:18:43
>>193
『ココナッツ・ゲーム』というアイデアは『ジャッピン・サイコ・ボム』(刺青師@オリスタ)と同じだな……。
『ジャッピン・サイコ・ボム』の方はお題に沿った『語句』を言う必要がある
『山手線ゲーム』なので厳密には違うけど……。

『ルール違反』をするとペナルティを与えるというのも、『マンチャイルド』 (元看守)や
『インディアナユニバーシティスルールオブミュージックシンギング』(クロニクル)などがある。

で、能力だけど………とりあえず具体的な『反則』を書いて欲しかった。
時限性の『手榴弾』を投げ合って、時間切れのときに持ってたほうが負け。
というルールに『反則』なんてほとんど存在しないような気がする。
『スタンド攻撃』も認められているし……考えられるのは『手榴弾』を
どこかに捨ててくるってくらいかな。
で、その際に与えられる『ペナルティ』も……書いてないな。

バランス的にも……これ、『大量殺戮』向きの能力じゃないよね?
人一人殺すのに相当手間が掛かる能力だと思う。ナイフの一本でも使った方がまだ早い。
これを『始末』するとなると、ちょっとでも戦闘に使える能力は根こそぎ始末する必要があると思うんだけど……。

動いているところを想像するとなかなか『愉快』だし面白そうだと思う。
もうちょっと『ルール』の方を明確にして『敵』として使えばいいミッションが出来ると思うよ。
でもC群のお題に対する回答としては……向いてないな。

『バン・ゼム・オール』
センス:6 バランス:1 オリジナリティ:2
使いたい度:5 精神性:3 総合評価:3

204 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:19:15
>>194
ビジョンと能力を見て『群体型なのかな?』って思ったんだけど
どこにも群体とは書いてないな……ひょっとして『一体』だけ?
『一体』でもまあ、物騒な能力ではあるが『世界中の人間』に能力を使うとなると……

あ、でも『遺伝子』が本体と同じになるって事は
B群の『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』のように
その人間も『ヴァーミリオン』に目覚めるってことか?
これなら能力対象は『鼠算式』に増えていくから、
擬似的な『群体型』に近いし、能力の脅威も格段に増す。
ただこれに関する記述も……やっぱり書いてないな。

ついでに『精神』に関することも書いてないな。
肉体だけでなく『記憶』や『性格』も本体と同一になった方が
より『恐ろしい』能力になるし、肉体だけ本体と同じになっても本体に対するメリットはないんじゃないだろうか。

あと……備考の『遺伝子的な近親者同士の交配を原因とした病気や障害の発生』ってあるけど
それ以前にみんな『同性』になってるわけだから『交配』できないんじゃない?


全体的に説明不足なんでどうにも審査しにくいけど……
『物騒だから始末』系だが単純に『無差別大量破壊』的な能力でなく、
『本体の欲求』が感じられる能力になっている点は良い。

『ヴァーミリオン』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:2 精神性:7 総合評価:6

205 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:20:15
>>195
1『マキシ・プリースト』よりむしろ『サバイバー』と被っている。
2新手板での基準というか『原作の基準』も逸脱している。
3『ムカつかせる』のは『精神』か『身体』どちらかにした方が能力が洗練されて良い。
4『スタンド名』は胃がむかつくから『Gero』って事は分かるけどもうちょっと格好いい名前にしてくれ。
5ネタってことは分かるんだけどどういう事を想定したネタなんだろうか。
6供与者がPL視点で世界を見れるという能力なんだろうか?
7そういうネタだとしたらなかなか面白いと思うんだけど……書いてないな。
8これだけだと1、2、3、4がPL視点、5だけPC視点でちぐはぐな印象を受ける。
9PL視点で駄作だから始末したのか、PCが『Gero』の能力でむしゃくしゃして殺したのかハッキリさせて欲しかった。
10>今は一応の所反省はしていない     反省してください。

センス:3 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 精神性:1 総合評価:2

206 名前: 咲崎 :2005/02/13(日) 03:21:05
>>196
『愛』によって強化されるという能力と、
『愛』がないから死亡してしまったという『オチ』への流れはとてもイイ。
『使えるはずだったが駄目だった』というタイプでC群のお題に対する模範的な回答。

ただ『纏うタイプ』にはしない方が良かったな。
エネルギー切れ→スタンド消滅→本体も死亡という流れなら
前例がある『レッド・ホット・チリ・ペッパー』のようなビジョンのあるタイプか、
本体の肉体が変化するようなタイプにした方が良かった。
纏うタイプでは単に発動できなくて終わりになるようなイメージがある。

あと『スタンド名』はもうちょっとヒネりのあるカッコイイ名前にして欲しかった。

それ以外は文句を付ける部分は無い。


『ラヴ・マスター』
センス:9 バランス:7 オリジナリティ:6
使いたい度:1 精神性:5 総合評価:8

207 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:20:45
>>187

とりあえず地球の存在を無価値といって破壊しなかった事に感謝しておく。

しかし始末されるにしても何にしても、
金銭的価値の方が取り回しが効いたのではなかろうか?
自立型スタンドの価値観などという誰にもわからない物に頼るよりかは、
その方がよほどわかりやすかったと思う。

また、始末されるからといってこのパラメータはやりすぎだ。
強けりゃいいってもんでもない。
初めてノトーリアスB・I・Gとガチで勝負できそうなスタンドを見た気がするぞ。

逃げ切れる可能性は100%。
自動操縦型や自立型スタンドは基本的に私には無力。


追記
どうでもいいが、供与者のスタンド『F&J』。
これは『FLOG&J-BEEF』の略、つまりはカエルと和牛(肉)であり、
つまり供与者はパペット・○ペットであると予想する事を追記しておく。
もっとも供与者の説明は全くもって不要だったと思うが。

『ニュー・バリュー』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:1 逃走可能度:10 総合評価:3

208 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:21:19
>>188

アライグマさん、芋を落とさないでくれてありがとう。
またもや地球が消滅する所だった・・・

しかしこれはバージョンダウンさせれば案外、板活動が可能な印象を受ける。
対象を無生物オンリーに。
『対消滅』は、『反物質』になった物の同質量分だけ消滅する事に。
『対消滅』は、生命体には発生しない事に。
そしてスタンドは対象に取れないようにすれば・・・
結構・・・いけそうだと思うが?

『反物質』と『対消滅』という言い回しは嫌いではない。
嫌いではないのだが・・・ジョジョっぽいのか・・・と言われると少し疑問符がつく。
やはりジョジョっぽく行くのならやはり『暗黒空間』じゃなかろうか?
触れた物を入り口とし『暗黒空間』へ引きずり込むスタンド。
とかの方がジョジョっぽかったと思われる。

そして自滅の理由、芋による『対消滅』。
アライグマという生物にしてみればある意味、究極の最後かもしれない。
生物的にどうのと言う前に気に入った、というか笑ったよwww

逃走できる可能性は・・・60%くらいか?
スタンドのスピードが本体次第、アライグマならCかD、おそらくBはないだろう。
それなら逃げる方に分があるはずだ。
だが物を投げてくる知性がある生物なら・・・その限りではないね。

『スピリチュアル・ベガーズ』
センス:7 バランス:9 オリジナリティ:6
使いたい度:9 逃走可能度:6 総合評価:9

209 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:22:05
>>189

重箱の隅をつつくようで悪いんだが・・・

>本体の脳から『夢と現実』の境界線を取り払う能力。

>スタンドの影響を受けた生物は、『現実』から入った情報を
>即座に『夢』の中で処理する。

ここでいう『スタンドの影響を受けた生物』とは即ち本体のはず。
ならば『スタンドの影響を受けた本体』でいいのではないか?
生物という言い回しだと他の生物にも応用可能のような印象を受けてしまう。
おそらくこれは余計な『夢』であろうから見せないで欲しい。

自滅の理由はある意味、必然。
『夢』の中で生きられるのなら・・・
自分の都合のいい世界で生きられるのなら・・・
誰もが一度は抱く幻想だ。
それから『目覚めない』のは至極当然だろう。

またセンスやオリジナリティに関してだが・・・
最終的になった『夢に囚われ目覚めなくなる』という状態は、
RPGなどでたまに見かける演出ではある。
その光景から逆算して作ったのだろうか?
そこまではいいと思うが、それで最終的に出る答えが同じでは物足りない。

いや、厳密には違うのか?
彼は『寝ているか、起きているか』では恐らく『起きている』と思われる。
ただ彼は『夢』の世界から『目覚められない』だけのだから微妙に違うのだろうか?
『起きてはいる』が、『夢』から『目覚められない』。
こう書くと、何やら妄想癖の強い精神患者等を想像してしまうが・・・
詳しい説明が欲しかったところかもしれないな。

また、どうせなら目覚めさせる手段を設けておいて、
誰かに目覚めさせてもらうミッションなどに発展させられた可能性が見えなくもない。
個人的にはそこが少し勿体無いと思うね。

逃走可能度は・・・言わずともいいな。
追う気すらない人間に追いつかれはしない。

『ナイトウォーカー』
センス:5 バランス:10 オリジナリティ:5
使いたい度:6 逃走可能度:10 総合評価:7

210 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:23:27
>>190

確かモーゼの十戒にこんなのがあったような・・・
確か・・・我以外の偶像を崇める事を禁ず・・・だったと思ったんだが・・・

・・・イスラム教徒なのか?

少なくとも俺の頭の中では、この能力→十戒→キリスト教であり、
イスラム教とは結びつかなかった。
いや、モーゼはユダヤ教だったか?ならイスラム教にも通ずるが・・・
だがなんにせよ、主だった宗教を信仰している敬虔な信者にはこのスタンドは似つかわしくない。
プッチ神父のようにネジが数本外れた信者の方がよく似合う。

また自滅、始末系スタンドにこんな事を言うのもおかしいかもしれないが、可能性が見えてこない。
やる事といえばスタンド津波でドカーン!!のみ。
他にする事などないしそれをやったら人型スタンドの消滅と共に、
その本体もおそらくは消滅という事になるだろう。
現時点でそんな事を望む人間はいないはずだ。
敵にも味方にもなれない、したくない。
始末するのもされるのも当然だが、どうにも再利用できそうな可能性を感じない。

逃走の可能度は100%。
自分のスタンドは人型ではないので全く効果はない。


追記
・・・言うのが躊躇われるが、私が説明を見終え審査し終えイメージした物・・・
(タリバーンによるバーミヤン仏像破壊+スマトラ沖地震における大津波)÷2
少し、ブラック過ぎしないか・・・?

『クラッド』
センス:6 バランス:8 オリジナリティ:5
使いたい度:2 逃走可能度:10 総合評価:4

211 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:23:57
>>191

自殺の可能性は誰にでもある、考えもしないことではない。
と、とある有名マンガでも書いてあったな。

『琴線』と言う言い回しは嫌いじゃない。
だが、冒頭で言ったあの有名マンガに通ずる物を感じてしまうのは俺だけだろうか。

始末、自滅の理由もちょっといただけない。
コイツは供与者自身が手を下してさっさと殺しておいた方が良かった。
下手すれば自分すら自殺させられるのだから。
能力が判明した時点で、先んじて始末して置けと言いたい。
このスタンドの本体が先に死んでくれたのは、言ってしまえば全くの『運』でしかない。
供与者という立場である以上、『運』で生き残った、なんてのは自らの品位を貶める事他ならないと思う。

またスピードなし、射程なしでどうやって他人の『自殺の琴線』を鳴らすんだろうか?
また『本体の管理下を『逃れ』』って事はコイツは元は制御可能だったのだろうか?
その場で自殺するのか?
それとも自殺の事しか考えられなくなるのか?
説明不足から謎も多いのもマイナス点。

個人的には・・・逆の方が良かったかな?
人の『殺戮の琴線』を鳴らすスタンド。
目の前の供与者の『殺戮の琴線』をならしてしまい殺されてしまった。
とかの方がすっきりしていて良かったと思う。

逃走可能度は・・・100%。
『真鍮』の右手には多分俺は見つけることは出来ないだろう。
見つけられたとしてもスピード無しなら十分逃走可能。


追記
とある有名マンガとは・・・
名前を書いただけで人を殺せるノートが題材のあのマンガ。

『ハンド・オブ・ドゥーム』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:3
使いたい度:1 逃走可能度:10 総合評価:3

212 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:24:19
>>192

『劣化ウラン』といえば・・・
最近あったあの戦争でも『劣化ウラン弾』では使われていたそうだ。
ガイガーカウンターを捨て置かれた戦車に近づけてビービーなる様を撮影したTV番組もあったな。

そんなTV番組の事はさて置いて。

『劣化ウラン』は確かに、白血病、皮膚病、癌の誘発物質として有名だ。
しかし、最近では上述の『劣化ウラン弾』のお陰で結構認知度の広い物質だろう。
戦争関連の記事やらページやらをネットで探ればすぐに出てくるだろうから、オリジナリティはちょい低めに。

それに、現実世界で危険な物はやはり板の上でも危険である事は明白。
それを考慮するとセンスも若干低めになる。
危険物を出せば確かに始末されるだろうが、それだけでは芸がないだろう。

しかし『劣化ウラン』が上空から落ちてくる。
恐ろしいし何より、M町自体が壊滅しかねない。

そもそも鯨に『鱗』はなかったとは思うが、あったとすれば相当なサイズだろう。
そして『劣化ウラン』と同一成分なら、比重もそれに準じているはず。
鉄よりも、鉛よりも重たかったはずだ。
そんな物が上空から落ちてくる、それだけでかなりの破壊力になるはずだ。
だが、この場合『鱗』は『劣化ウラン』ではなくても良かったのではないか?
鉄、鉛でも1kmもの上空から落ちてくるのなら十分に危険であり、
始末理由にも十分見合っていると思われる。

こう考えるとわざわざ『鱗』が『劣化ウラン』である必要性が見えてこない。

ただ破壊力なしから『鱗』が落下しても物理的破壊力はないとも取れる。
が、そうなると今度は『劣化ウラン』でないと成り立たなくなってしまう。
だがこの場合は『劣化ウラン』に頼りすぎだろう。
先ほども言ったが危険物を出せば始末される、と言うのはやはり安直に見えてしまうな。

逃走可能度は・・・10%。
私は自動操縦型スタンドには基本的に強いんだが・・・
絨毯爆撃の要領で『鱗』を撒き散らかされたのでは逃げようがない。

『ホープレス・ロマンティック』
センス:3 バランス:8 オリジナリティ:3
使いたい度:4 逃走可能度:1 総合評価:4

213 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:25:31
>>193

これは普通にミッション敵スタとして活躍出来そうじゃないか?
爆弾の威力を少し下げて、NPCも入れて・・・
面白そうな『ココナッツ・ゲーム』が出来そうだが・・・
それを供与者一個人の都合で消してしまうのは・・・勿体無い気がするね。

だが、B群で出すには少々質が違う。
かといってC群で出すにも少々パンチが効いてない。

帯に短し、襷に流し・・・不幸な奴だ。

そして始末される理由・・・
これはC群の中で一番に納得がいかない。
さっきも言ったがこのスタンドの始末はある意味、完全に一個人の都合による物。
確かに強力で強すぎるスタンドではあるが、それ自体が始末される理由に直結していない。

どうせなら、
供与者相手に『ココナッツ・ゲーム』をはじめてしまい、
スタンドでボコボコにされた挙句、『手榴弾』で魂を吹っ飛ばされた。
の方が納得がいく。

この始末、自滅理由はある意味C群の肝ともいえる場所だと思われる。
それが能力に直結していないのは総合的にマイナス。

と言うかこの供与者、生み出した『スタンド使い』全員始末してる可能性すらある。
その方が『魂の収集』には手っ取り早いだろうからな。
そう考えるとコイツも『魂の収集』と言う供与者の目的で死んだだけであって、
このスタンド能力は別にどうでもいい事になる。
うん、やはりマイナスだ。

逃走可能度は100%。
卑怯かもしれないが恐らくこのスタンドに認識されない俺は、
ココナッツ・ゲームに参加させられる事はないと思われる。
一度参加させられたら・・・まぁ終わりだろうけどな。

『バン・ゼム・オール』
センス:5 バランス:1 オリジナリティ:3
使いたい度:3 逃走可能度:10 総合評価:2

214 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:26:14
>>194

何かヴィジョンである赤い鎖が地球をグルグル巻きにしている姿が想像できた。

遺伝子というある意味人間の最後の個人特定の砦を糸も簡単に、上書きしてしまう様には恐怖を覚える。
が、それに対する効果が書いていないのはマイナス。

例えば今、現実で遺伝子を上書きされたらどうなるのか?
当然の如くそんな事は想像が全く出来ないし、どうなるのかもわからない。
そんなわからない物をわからないまま、説明もなしにただ『上書きする』。
とだけ言われても漠然としたイメージしか伝わってこない。

本体の制御下にあるのもマイナス。
備考欄を見れば確かに物騒なスタンドではあるが、
節操を持って使えばここまで危険とは言いがたい。
そこらにいる人間の遺伝子を片っ端から書き換えていく自動操縦型スタンド、
の方がやはり恐怖感は上だろう。

また、解除しても能力効果である『遺伝子上書き』が消えないのに、
持続力がEなのも少し引っかかるな。
この能力ならAでも良かったのではないか?

逃走可能度は・・・20%にさせていただく。
スピードA射程Aから逃げられる気はしない。
が、唯一の弱点、精密Eをどうにかできればまだ何とか勝機はあるか・・・?

『ヴァーミリオン』
センス:5 バランス:7 オリジナリティ:3
使いたい度:3 逃走可能度:2 総合評価:5

215 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:27:04
>>195

ネタはネタでも、こう全面的に出されると引く。
それだけしか言う事がないほどネタだな。
一笑いは出来るがその後は、何とも嫌な印象しか受けない。

また、備考も最後の一文だけでいいだろう。

>供与者がむしゃくしゃして殺した。

これだけで十分事足りる。

と言うかわかっているのならどうにか改変しようとは思わなかったのか?

そもそも自身言うように『マキシ・プリースト』と丸々被っている。
パラメータは現在の基準値どころか、過去の基準値から見てもぶっ飛んでいる。
ついでにスタンド名も果てしなく下品で格好悪いとしか言えない。

全部わかっていた筈の事、改変して可能性を探って欲しかった。
していないのは、それが出来ない実力だからだと判断させてもらおうか。

何?実力はある、本当は出来るんだ、だと?
なら最初からそうしてくれ。

何?ネタなんだからそこら辺考慮しろ、だと?
じゃあネタはネタとしてスルーだ。

逃走可能度は・・・30%。
射程Bがネックだが、本体の目から隠れることが出来れば逃げる事は不可能ではなさそうだ。

『Gero』
センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 逃走可能度:3 総合評価:1

216 名前: 『P・A・S』 :2005/02/13(日) 22:27:45
>>196

人の親なら親子愛。
兄弟、姉妹がいるのなら兄弟愛、姉妹愛。
教師や教え子なら、師弟愛。
それぞれ一応、本物の『愛』と思われる物を持っていそうな物なのだが・・・
全部引っかからなかったのか、不幸な奴だ。

また死亡理由であるが、
本体の思う『愛』が周囲に存在していなくて死亡。
ならまだわかるのだが、
本当の『愛』を持つ物がいなくて死亡。
というのはどうかな。

人の感情などに定義などない。
その人が『愛』だと思えばどんなに捻くれていようとそれは『愛』だ。
偽者も本物もない。
それを本物の『愛』かどうか、勝手に判断するのは頂けないね。

また説明を見る限りコレは纏うタイプである必要はないと思われる。
>纏うことで本体を射程距離内の『愛』と同化させる。
とあるのだから実質本体変化形なのだろう。
なら最初から射程距離内の『愛』と同化する本体一体化スタンドでよかったのではなかろうか?

逃走可能度は・・・50%。
全てのパラメータが愛次第なので判別しようがない。
なので50%とさせていただく。

『ラヴ・マスター』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:7
使いたい度:7 逃走可能度:5 総合評価:6

217 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:30:50
何も変わらずに、文が短いです。
>>187
言葉の使いまわしはすっきりしていて、良いです。
レクイエムに近い無敵さを持っていると思います。
能力もシンプルな形です。
とにかくこのスタンドは良いものは壊さず、良くないものは壊すと言うわけですね。
そして、本体に価値は無かったと。
しかしその場合、スタンドは消滅するんでしょうか。
そこの記述が無いんで判断できないんですが、
この場合だとスタンドにとってかけがえの無い本体を殺してしまう事は無いんじゃないでしょうか。
そこに矛盾が生まれたのが残念です。
備考欄にその若者はどのように価値が無かったのか知りたかったです。

『ニュー・バリュー』

センス:5 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:5 ガッピーン:5 総合評価:4

218 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:31:25
>>188
これもシンプルですね。
反物質にするとは、
あらゆる物を触れただけで消滅させる物質にすると言う事でしょうか。
反物質の射程が、能力を行使できる範囲、つまり反物質に出来るものの規模か、
反物質化したものがどれだけその効果を及ぼすものか、判断がつきかねます。
能力がシンプルなので、文もすっきりと見せたいでしょうが、困ります。

そしてこの備考欄が良くわかりません。
これは、つまりこのスタンドを与えたものは、アライグマの能力を放置したと言う事でしょうか。
漫画のようなオチをかんがえてこうなったのでしょうが、いくらなんでもという気がしました。

『スピリチュアル・ベガーズ』

センス:4 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:4 ガッピーン:3 総合評価:3

219 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:31:51
>>189
初めの部分から、なんだか難しいな、と正直思ってまして、
能力の部分が、いまいち良く飲みこめていないんですが。

スタンドの影響を受けた生物とは、本体の事なんでしょうか。
本体の能力で影響を受ける生物なんでしょうか。
これは、一生眠らなくてもすむようになる能力と捕らえて良いんでしょうか。
本体が精神混濁するだけの能力なんでしょうか。
夢として処理した情報が、現実に反映されると言う事なんでしょうか。
眠っていなくても夢が見れると言う事が、イメージしにくいので、
なんだか分からないように思います。
結果、終わりの無い夢がみれるとは、本体がずっと夢を見れると言う事でしょうか、
それとも他の生物にも能力が及ぼせるので、
この能力を行使されたものはこうなりますと言う事でしょうか。

正直、備考欄さえなんだか分からないのですが、
センスだけは感じました。


『ナイト・ウォーカー』

センス:7 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:4 ガッピーン:6 総合評価:6

220 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:32:49
>>190
アイデアはとても良いと思います。
強大な津波が、何もかもを連れ去って行くと言うのは恐ろしいですがイメージが沸きます。
ボヘミアン・ラプソディーが想起されがちなんですが、
人型スタンドがこのスタンド能力で消滅した場合、本体は死んでしまうんでしょうか。
何故かこの部分が気になったのです。
またグレイトフル・デッドや腕や腰がちぎれて無くなったスタンドは、
押し流される対象に選ばれるのかも気になりました。
ただ、この備考欄から考えると、
その部分は特に関係無いんでしょう。

『クラッド』

センス:6 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:4 ガッピーン:5 総合評価:6

221 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:33:30
>>191
つまり、自殺に追い込むスタンドですね。
とも思ったんですが、つまりは自殺の琴線というのは、何なんでしょうか。
本体が先に自殺しても、供与者も琴線を鳴らされたなら死ぬんじゃないんでしょうか?
結構どう審査して良いか迷うものが多いんですが、
このスタンドの恐ろしさは、好みです。

『ハンド・オブ・ドゥーム』

センス:4 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:3 ガッピーン:5 総合評価:4

222 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:34:44
>>192
備考欄がとても分かりやすく、大きなヴィジョンもとても強そうです。
実際に強いんですが、
これはそもそも上空で泳ぎ回る時点で劣化ウランを振りまいているんじゃないでしょうか?
それともう一つ気になってしまったのは、そのサイズは何倍も大きく、とは、
何に対する基準なんでしょうか。
しかし、うろこが劣化ウランで、それが害となるというアイデアは、面白いです。

『ホープレス・ロマンティック』

センス:5 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:3 ガッピーン:6 総合評価:6

223 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:35:30
>>193
これは、オリジナリティはとてもあると思います。
手榴弾は、公正なゲームで、
最後にそれを持っていた者の魂のみが吹き飛ぶと言うのも、面白いです。
ただ、完全自立型で、発動条件は何なんでしょうか。
やりたいと言ってやらせてくれるわけじゃないのなら、
そこまで脅威になるのでしょうか。
野バトルで人がずばずば死にまくるこのM町では、
あまりこの始末の理由は当てはまらないのではないかと思いました。

『バン・ゼム・オール』

センス:3 バランス:6 オリジナリティ:7
使いたい度:3 ガッピーン:5 総合評価:6

224 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:35:53
>>194
ほとんどなんでもありに思えるようなお題において、
この能力はその条件を余すことなく生かしていると思います。
と言うのは、こんな常識はずれに思える能力は、
もちろん供与されるにふさわしくないですし、そんなバカなとも思います。
ただ、スタンド、というには少し逸脱しているかもとも思います。
もう一つ思った事は、これはつまり、とても長いスタンドなんでしょうか。
数百メートルぐらいでは、世界規模に至る事は無理だと思います。
そのぶぶんのせつめいがあれば、良かったと思います。

『ヴァーミリオン』

センス:6 バランス:6 オリジナリティ:8
使いたい度:4 ガッピーン:4 総合評価:7

225 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:36:27
>>195
これは、お題についての解釈の違い、
もしくは新しい解釈によるものだと思いますが、どうなんでしょうか。

能力的に被っていると言うのは、判断がつきかねるところがあるんですが、
範囲型の能力に人型は不要であると言うのは、わかりません。
人型が似つかわしくない、くらいの考えなんですが、
これはパラメータの高さの事を言っているんでしょうか。

能力に付いては、すでに備考で被っていると言っているので、言いようが無いです。
備考欄とあいまって、このスタンドは説明不足でもあって、
なんだか、と言う調子だと思いました。

『Gero』

センス:2 バランス:2 オリジナリティ:2
使いたい度:1 ガッピーン:1 総合評価:2

226 名前: 永沢 :2005/02/14(月) 13:37:01
>>196
これもすっきりと、
お題に合わせるようにすっきりとした文になっています。
しかしやっぱり、もう少し説明が欲しいと言うところです。
これは、『愛』というものを、どのようにスタンドに転用するのかが分かりません。
纏うタイプと言う事は、愛をそのまままとうんでしょうか。
愛を動力源にするんでしょうか。
本体と同化するとは、一体どのように、愛はパワーとなってくれるんでしょうか。
愛は形となって発現するんでしょうか。
そして何より分からない事が、このスタンドが稼動不可能な理由です。
備考の部分でも分からなかったんですが、
彼の居るところに愛が無いと言うだけで、稼動不可能な理由になるんでしょうか。
判断をつけられない部分が多少あったのが、ざんねんです。

『ラヴ・マスター』

センス:4 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:5 ガッピーン:5 総合評価:5

227 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:17:18
C群における独自項目は『JOJO風味』から『インパクト』に変更。
果たして実際に供与され、始末された時に、人々の記憶に残るかどうか。
それを私基準で判断させていただきます。
なお、総合評価と他の評価に殆ど繋がりはありませんのでご了承下さい。
 
>>187
 
『価値』のない物の破壊、か。だから、『価値が無い』と判断された本体は破壊された。
ふむ、中々分かりやすくはあるけれども……。
 
『能力』は『今一つ』。
『価値のない物の破壊』と言う能力の『価値』と言う言葉は、『PC主観』になりやすく、
『判断基準』が曖昧になるからあまり良い題材ではないね。
さらに『それのない物の破壊』というのは単純に言って『対象選別型自動操縦スタンド』だ。
これはありきたりで、『消えるスタンド』としても評価を下げざるを得ないね。
 
また、本体の殺された理由も『ありきたり』。
詰る所本体が真っ先に『能力の対象になってしまった』だけである訳だから。
……それほどのインパクトを与える事は出来ないんじゃないだろうか?
また、本体の殺害理由が余り相応しくないと思う。
このスタンドにとっての判断基準など供与者のみが知る事だろうが、
『自分が存在していられる為に必要な存在』を『無価値』と判断するだろうか?
もしそう判断するとしても、そう判断する為の理由が一つ二つ欲しかったね。
 
『ニュー・バリュー』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:3
使いたい度:2 インパンクト:3 総合評価:2

228 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:17:40
>>188
 
『反物質』にした物質による自分の『対消滅』か。
なるほど、面白くはある。面白くはあるが……。
 
『反物質』は『物質』と触れて『対消滅』するとあるね。
つまり、芋を『反物質』にした瞬間に『空気』と『対消滅』する訳であって、
『アライグマ』は触れる事すら出来ないはずだ。
つまり、『アライグマ』は芋との『対消滅』によって『消える事は出来ない』。
もし『アライグマ』が消えるとしたら、それは『反物質』と『物質』の『対消滅』の際に
起きる莫大な爆発エネルギーの奔流に巻き込まれる時だろう。
しかもその爆発のエネルギーたるや『物質』+『反物質』の質量が1gあるだけでTNT火薬27キロトン分という凄まじい威力。
このスタンドが目覚めるだけでM町の一部が丸ごと崩壊してしまうね。
 
つまり何が言いたいかと言えば、少なくとも『備考』のような『消え方』はしないはずだし、
仮に『消える』としてもそれだけでM町に多大な被害をもたらすって訳だ。
とてもじゃ無いが、『消えるスタンド』としても供与は難しいよ。
供与と同時に
インパクトはある。確かにインパクトはあるが……あり過ぎだね。
 
『スピリチュアル・ベガーズ』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:6
使いたい度:2 インパンクト:10 総合評価:3
 
(参考文献:ウィキペディア)

229 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:17:57
>>189
 
『現実』と『夢』の『境界線』と取り払うスタンドか……。
確かに『現実』で『夢』を見続ければ、それだけで人類は破滅する……だろうか?
いまいちこのスタンドの能力によって引き起こされる結果がわからない。
『現実』で『夢』を見ようが、その『夢』は『現実』の情報で構成されている訳であって、
すなわち見ている『夢』は『現実』と『同等』なのでは無いかと思うのだが。
それとも、『現実』の世界に、その人だけが見える『夢』が割りこんでくるといった感じが近いのか。
能力によって引き起こされる結果がやっぱり良く分からないね……。
 
まぁ、消えないと危険であろうという事は分かった。
本体の脳から境界を取り払うだけのようで周りの生物にも影響を与える無差別系のようだしね。
ふむ、ではどうやって消えたのか。ここは重要なポイントだね。
『供与者』の手によってか。はたまた自分の能力によってか―――――。
『才能はあったが、『目覚めなかった』』
 
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
 
ちょ、ちょっと待って。
『目覚めなかった』の? このスタンドは『目覚めてない』の?
『目覚めてない』のになんでこんな能力って分かったの?
『目覚めなかった』らどんな能力かも分からないってば!
供与者が『始末』する事も、理由があって『再起不能』や『死亡』になる事も出来ませんよ!
 
と言う訳で、備考がC群の意向に合ってないと感じました。
 
『ナイトウォーカー』
センス:2 バランス:1 オリジナリティ:5
使いたい度:2 インパンクト:1 総合評価:2

230 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:18:15
>>190
 
この能力……『ヤバイ』ね。
何がヤバイって『フィギュア』とか『二次元美少女』が片っ端から消される訳だから!
……『供与者』が始末したのは真っ当な判断だろうね……。
 
という冗談は置いておこう。
このスタンド、供与文を見たら結構な『インパクト』があると思う。
『本体を中心として生まれる巨大な『スタンド津波』』ってのは、かなり『インパクト』があるし、
さらにそこから『あらゆる偶像を地平線の彼方に押し流す』というのも同じく『インパクト』がある。
簡単に脳内イメージが沸いてくるし、同様にその『強大』なイメージから『始末』を臭わせる。
さらに、ある意味当然の結果として訪れる『始末』の理由も、凄い。
何せ『全ての『人型スタンド』の根絶』を恐れて、だ。
これは相当な『インパンクト』と共に、皆の話題となるのでは無いだろうか。
 
『クラッド』
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:7
使いたい度:6 インパンクト:8 総合評価:7

231 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:18:38
>>191
 
『自殺の琴線』を鳴らす、か……。
うーん……良く似た『ライトノベルの能力』を知ってるんだよねー。
だからちょっと能力の評価は低くなるなぁ。
 
まぁ、『能力』については置いておくとして……。
ヴィジョンがあるのに能力値が一つも無いのは何故?
そりゃまぁ、『ジェイルハウス・ロック』の如く『破壊力:なし』なのに攻撃できるのもあるけど、それは原作。
ここは板基準に沿ってキチンと能力値を明記して欲しい所でした。
 
それで、これが『消える』理由だけど……。
まーそれほど『インパクト』を与える物では無いね。
良くあるタイプだ。
 
『ハンド・オブ・ドゥーム』
センス:3 バランス:6 オリジナリティ:1
使いたい度:2 インパンクト:2 総合評価:3

232 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:18:55
>>192
 
『鯨』に鱗は無いと思ったんだけど……まぁ、スタンドだしね。『機械的』らしいし。
 
で、『能力』だけど……『劣化ウラン』を撒き散らす。
……ヴィジョンが『鯨』なだけあって、派手だ。
『放射線』ってのは、原子爆弾で分かる通り、後の世まで被害をもたらす物。
確かに始末しとかないと大変な事になるだろうね。
 
でも何で『劣化ウラン』?
もっとシンプルに『超重量の鱗』を落とすとか、
あるいは単純に『超質量』で町を蹂躙するとかで良かったんじゃ無いかな?
『鯨』と『劣化ウラン』がイコールで繋がらないね。
なんかこう……『ちぐはぐ』なイメージだ。
 
ま、『鯨』というヴィジョンと『劣化ウラン』と言うのである程度の『インパクト』はある。
特に『鯨』というのは個人的に『好き』だね。
始末される理由は、上で述べたとおリ。真っ当な物だ。
 
『ホープレス・ロマンティック』
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:5
使いたい度:4 インパンクト:5 総合評価:5

233 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:19:13
>>193
 
『ココナッツ・ゲーム』か……。
『ゲーム』で魂というのは良くあるけど、『ココナッツ・ゲーム』と言うのは斬新だ。
でも、何と言うか、『アイディア』は悪く無いけど……。
 
まず、『ルール』が完全に明記されてないのは痛い。
こういう『ゲーム』的なものは、その『ルール』が明記されてこそ『光る』わけで。 
このままでは『ゲーム』として成り立つのかどうかも怪しいよ。
何故なら、『ゲーム』を続けなくても良い抜け道が幾つか用意されてしまってる。
まぁ、『消されるスタンド』だから、そこは気にしなかったのかもしれないけど……。
私としては、やっぱり明確な『ルール』の元、『ゲーム』として成立させて欲しかったね。
 
消される理由は……うーんいまいち『インパクト』は無いね。
供与者の『個人的都合』だからさ。
 
『バン・ゼム・オール』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:4
使いたい度:3 インパンクト:3 総合評価:3

234 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:19:36
>>194
 
世界中の人間全てを自分にしてしまう訳か。
なるほど、このスタンドの本体はナルシストなようだね。
 
ま、本体の話は良いとして、能力は……どうしても『マトリックス』が思い浮かぶね。
自分の情報を流し込んで、相手を自分にしてしまう『アイツ』だ。
有名な映画だから、オリジナリティやセンスと言う点での評価は低い。
ただ、ヴィジョンが『鎖』って言うのは良い。
なんとなく、『遺伝子』というイメージを与える―――私は与えられたからね。
 
消される理由は、確かに相応しい。
それなりのインパクトはあるね。
 
『ヴァーミリオン』
センス:1 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:2 インパンクト:5 総合評価:3

235 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:20:00
>>195
 
ディスプレイの前の私すら『ムカつかせる』この能力!
実に素晴らしい!
 
と言う訳で、このような評価を君に捧げたい。
 
『Gero』
センス:1 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 インパンクト:1 総合評価:1

236 名前: 陽一 :2005/02/14(月) 18:21:20
>>196
 
『愛』っていい……。
そんな風に思っていた時期が私にもありました……。
 
ハートのアクセサリーを付けた纏うタイプっていうの、JOJOらいしね。
イメージがすぐに沸いてくる。
ただ、『愛』と同化って言うのは、自分としてはどうかと思った。
『愛』ってのは結局、『形の無い物』だ。
『形の無い物』と同化と言われても、正直訳が分からない。
更に言うなら、『愛』ってのは判断基準が曖昧過ぎるワードだ。
それがあるとかないとか、PLの書き方一つで変わってしまう。
 
消える理由としても、良く分からない。
射程内に『愛』が無かったから、それでどうしたの?
射程内に『愛』が無いと死んでしまう訳?
そんな事は、一言も書いてないよね?
もう少し補足が欲しかった。『インパクト』も低め。
 
『ラブ・マスター』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:4
使いたい度:3 インパンクト:3 総合評価:3

237 名前: 『花嫁』 :2005/02/16(水) 23:03:11
「探さないで下さい」

そう書かれた一枚の紙切れを主催者が見つけた時―――――。

『花嫁』の姿はどこにも見当たらなかった。

                          『花嫁』→『逃亡』

>>187
『ニュー・バリュー』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:2
使いたい度:3 オチ:2 総合評価:3

>>188
『スピリチュアル・ベガーズ』
センス:2 バランス:5 オリジナリティ:1
使いたい度:1 オチ:6 総合評価:4

>>189
『ナイトウォーカー』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:5
使いたい度:5 オチ:7 総合評価:6

>>190
『クラッド』
センス:7 バランス:2 オリジナリティ:5
使いたい度:3 インパクト:6 総合評価:5

>>191
『ハンド・オブ・ドゥーム』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:3
使いたい度:2 オチ:4 総合評価:4

>>192
『ホープレス・ロマンティック』
センス:10 バランス:3 オリジナリティ:5
使いたい度:7 インパクト:8 総合評価:8

>>193
『バン・ゼム・オール』
センス:6 バランス:1 オリジナリティ:4
使いたい度:3 インパクト:1 総合評価:3

>>194
『ヴァーミリオン』
センス:7 バランス:1 オリジナリティ:5
使いたい度:5 インパクト:2 総合評価:4

>>195
『Gero』
センス:3 バランス:1 オリジナリティ:1
使いたい度:1 インパクト:2 総合評価:1

>>196
『ラヴ・マスター』
センス:7 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:2 オチ:8 総合評価:6

238 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/16(水) 23:45:11
>>237
      ノ`-、_,-一ー- ,_
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
    ,1::::::ヽL、 `、   ゝ、
  〈::::!::::::::::::;_) /__  i´|::::`、
   `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
    `、:::::`´i      '´ `、::::::::::ヾ}

ま、マジっすか……

239 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:33:31
そ…それでは!
審査が出揃いましたので、総合結果を発表します!!

ついでに主催者から一言ずつ感想をつけました。
色々言ってますがあまり深くは気にしないでください。

240 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:35:50
【第10位】

『味山』

予選:5位 >>13『ユー・アー・マイ・サンシャイン』(太陽光実体化)

A群:【21位】>>39 『ノーギミック・ニーディッド』(物体移動)16点
B群:【27位】>>119『ストリクトリー・ビジネス』(電脳データ喰い)8点
C群:【21位】>>187『ニュー・バリュー』(無価値を破壊)16点

センス合計:54 バランス合計:45 オリジナリティ合計:50
使いたい度合計:34 独自項目合計:56

計40点


10位は『ナチュラル・オーダー』の味山さん。場スレではシリアスから
ネタ、ラヴまで好プレイをこなし、スタンド使いメモを集めてらっしゃいます。
ID鑑定人の経験もおありだそうです。

今回投稿されたスタンドは、C群以外を全て『箇条書き』を含む説明文で書かれていた
ので、全体を通して一番文章改変されてしまった人です。私が無理矢理繋いで文章に
したせいで、説明文が長く分かりづらいものになってしまいました。申し訳ない。

イメージが分かりやすく、スタンドから本体設定を作りやすそうなのが良いですが、
実際に板で扱う時に問題があるものが多く、そこで評価を下げてしまったようです。
ご自分で実際に色々な種類のスタンドを使ってバトルをしてみると良いかも。


『ユー・アー・マイ・サンシャイン』:『太陽光』の『見た目』が透明なのか
何か色が付いているのか分からないものの、なかなか格好いいスタンドです。
障害物にぶつかった時の消滅までの時間次第で、質量を与える意味が全く無いのか、
日なた限定で『認知発動』に限りなく近い攻撃が可能になるのか、使い勝手が大きく
変わりそう。

『ノーギミック・ニーディッド』:「種も仕掛けもありません」という名前が好き。
『手品』と能力値のイメージのギャップもですが、ネックはやはり『布』の数ですね。
私も群体スタンド使っていますが、戦闘中に一度に管理できるのは3体が限界です。
ところでこのスタンドの備考欄は、

備考:手品好きな男に発現したスタンド。
   これで彼に『小道具』は必要ないだろう……この『スタンド』以外は。

本来はこうだったのです。供与者口調をオミットする時に機械的に削除してしまって、
意味を完全に失わせてしまいました。ごめんなさい。

『ストリクトリー・ビジネス』:名前の元ネタはDDRにも収録されていた曲ですね。
『現実世界』に対し直接攻撃が出来ないのが、いかにも『電脳空間』らしくてGOOD。
ただ、ミッションを盛り上げるには『食べたデータを取り込んでパワーアップ!』とか
何かもう一つ能力があった方が良いかもしれません。

『ニュー・バリュー』:破壊力∞は一歩間違えると地球割りますクラスなので…
人一人殺すだけならAで十分かと思います。備考欄には、供与者の設定よりも
こんな物騒なスタンドを生み出した本体の精神構造を書いた方が評価が高かったかも。
スタンドが計る『価値』も、『金銭的価値』等一つに定められた方が面白いでしょう。

241 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:36:57
【第9位】

『ヒカリ』

予選:5位 >>14『スティッカーズ』(偽装)

A群:【26位】>>35 『マーク・キング』(破壊不可能に作る)10点
B群:【30位】>>122『ハードコア・スーパースター』(過去の存在を復元)5点
C群:【2位】>>192『ホープレス・ロマンティック』(劣化ウラン鯨)29点


センス合計:73 バランス合計:38 オリジナリティ合計:41
使いたい度合計:58 独自項目合計:66

計44点


9位はカフェの可憐なウェイトレス、漆の女王様のヒカリさん。
そのスタンドはいずれもスケールが大きく、上位に並ぶ高いセンスと
極端なバランスの悪さという傾向がはっきりしています。
C群はともかくA群B群ではバランス調整の部分で大きく後れをとってしまった模様。
しかしバランスさえ取れればかなり良いセン行く潜在力がありそうです。

『スティッカーズ』:とても素直なスタンドだと思いました。
幻覚系なので何かとんでもない使い方を見つけられると恐ろしいですが、
それを除けばかなり良くまとまっています。イメージも掴みやすくてGOOD。

『マーク・キング』:『本体による加工』という発動条件は面白いと思いました。
晴れない砂埃の煙幕とか納豆の糸でワイヤー首チョンパとか、凶悪な事が出来そう。
バランスを取るには『加工』の範疇をもっと狭めるといいかもしれません。
備考の誤字を修正し忘れてごめんなさい。

『ハードコア・スーパースター』:小説版ジョジョの書記アニの『創世の書』を連想しました。
既に指摘されていますが、このスタンドには能力の制限が少なすぎるかと思われます。
推測ですが、弱点はきっと『三角錐』で、これを破壊すると倒せるのかも。
そこを推理させるミッションでしょうか。それでもスBで動く相手は少々手こずりそうです。
総合評価は最下位ですが、本戦一般投票では2位、使いたい度部門では4位。

『ホープレス・ロマンティック』:センス部門『2位』、バランス部門『3位』。
このお題に『直球』で当たるだけあって、ヴィジュアル的なスケールの大きさに
『迫力』があり、とても良いです。難を言えば『クジラ』に『鱗』はミスマッチかも。
『鯉のぼり』ならまだしも。スタンドの良し悪しとは関係ない細かい所ですが、
条件によって特定の行動を起こすスタンドでないのなら、『遠隔自動操縦』でなく
『完全自立型』ではないでしょうか。

242 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:38:51
【第8位】

『アラタ』

予選:10位 >>8 『ビッグ・ユース』(裏空間)

A群:【12位】>>36 『ボム・ザ・ベース』(破壊力を設置)22点
B群:【25位】>>113『シヴィル・サーヴィス』(拒絶される)12点
C群:【21位】>>191『ハンド・オブ・ドゥーム』(自殺の琴線)16点


センス合計:68 バランス合計:53 オリジナリティ合計:48
使いたい度合計:49 独自項目合計:63

計50点


8位は倉庫からお越しのアラタさんです。
この方のスタンドには独特の味があって個人的には好み。
ただ、使い勝手の悪さ…というより『説明不足』の部分がいくらかあって、
審査の時はそこで減点される事が多かったようですね。
何でもかんでも説明しつくすのも無粋ですが、バランス的に突っ込まれそうな部分は
前もって穴を塞いでおくのが良いでしょう。


『ビッグ・ユース』:哲学的なスタンドですね……プラトンのイデア論のような。
観念的な能力は、頭が固い私は扱いきれないだろうけど、不思議なセンスを感じます。
一般人達の中にスタンドがこの1体だけでも、なにか奇妙な物語を生み出しそう。

『ボム・ザ・ベース』:本戦一般投票1位、使いたい度部門3位。
パAの不可視(だと解釈されうる)機雷を設置…
格好良さとしてのセンスと、バランス・独自性との評価のギャップが特徴的でした。
能力値の高さは荒削りの魅力にも繋がっているので、安易に下げても興をそぎそう。
ミッションの強敵だと、とても盛り上がりそうな気がします。

『シヴィル・サーヴィス』:説明不足で大損をしてしまったようですね。
『世界のあらゆるもの』から『空気』、『地面』、『対象の衣類』を除外して考えると
本来意図されたらしい姿が見えてきます。ただ、それでも『拒絶』の範囲が難しく、
一度でもGMが描写を忘れれば、それだけで正確な能力推理は出来なくなりそうです。
能力推理しても、拒絶を完全に防げたり本体を倒せたり出来るわけではないですが…。

『ハンド・オブ・ドゥーム』:バランス部門『2位』。全文を供与者口調から三人称に変えたので、
原文とかなり雰囲気が変わってしまったと思います。死亡理由や供与状況の解釈が
間違っていたらすみません。素直な自滅スタンドながら、『自殺の琴線』という単語と
ヴィジョンに情緒があって良いです。強いて言うなら、本体の管理下から外れる必然性が
もっと欲しかったような。

243 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:39:59
【第6位】は二人!

『詩咲』

予選:7位 >>18『エリプティカル・オービット』(空間回転リング)

A群:【21位】>>33 『レイディアス・サーペンツ』(吸盤ワイヤー)16点
B群:【18位】>>117『ディジネレイト』(精神退化)18点
C群:【19位】>>193『バン・ゼム・オール』(ココナッツ・ゲーム)17点


センス合計:71 バランス合計:50 オリジナリティ合計:52
使いたい度合計:54 独自項目合計:59

計51点


6位の一人は詩咲さん。怒らせるとパス精AABの青い球体を飛ばす人で、『辻斬り』や
場スレで誘いに乗ると危険度Aの男塾の世界に連れて行ってくれる黒塚さんの中の人。
オリスタスレにも投稿されています。

各群どれも大きくは落とさず平均的に点数を積んでいます。
ワイヤー100mでパス精CBCを除けばスタンドそのものに大きなミスは無し。
ただ、スタンド作りと直接関係あるかどうかは分かりませんが、
お題という『目的』に沿ったスタンドを作るという点ではやや弱かったかも。
GMをされる時は少し気を付けてください。


『エリプティカル・オービット』:単なるつむじ風ではなく、見えない円盤型の空間に
遮蔽物越しにでも触れたものに回転ベクトルを与える所に、センスを感じます。
ミッション敵だと能力掴めそうにないので、どちらかというと供与向きかも。

『レイディアス・サーペンツ』:欲を言えば『サーモグラフィー』と『ワイヤー』と
『吸盤』とを違和感無く一つのスタンドに溶け込ませる工夫が欲しかったです。
あと、100mていうのがもう……このスタンドは10mもあれば十分に戦えます。

『ディジネレイト』:このスタンドの出るミッションは『推理を楽しむ』物ではなく、
PCの情報量の少なさを『演じて楽しむ』物になるでしょう。本体まで必ずこの能力に
巻き込まれるように見受けられるので、既に指摘されていますが、とても『大雑把』な
戦いになりそう。スタンドそのものには、大きな穴はないと思います。

『バン・ゼム・オール』:『反則』とはどんなものがある?『制限時間』はどの程度?
の部分は、『始末されて分からなかった』で済まさずに、きちんと説明した方が
スタンド自体の面白さが増したと思います。『稼働不可能スタンド』でこのタイプを
出してきた発想力はGOOD。ただ、供与者の個人的事情以外に始末される『必然性』が
全く無いというのは可哀想。『供与が趣味』系統の人以外で、最初から自分の目的を
全て明かしている『供与者』はまず居ませんし…

244 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:41:24
もう一人の【第6位】!

『proust』

予選:3位 >>15『アーティファクト』(意味実現扇)

A群:【10位】>>31 『フィネアス・ゲイジ』(ボディピアス)25点
B群:【15位】>>118『ノイズ・アディクト』(中毒化)19点
C群:【29位】>>195『Gero』(ムカつかせる)7点


センス合計:66 バランス合計:44 オリジナリティ合計:54
使いたい度合計:43 独自項目合計:57

計51点


同率で6位は経歴不詳の謎の人『proust』さん。
C群に足を引っ張られたとは言え、予選、A群を見るとオリジナリティのある
格好良さを持つスタンドを作れる実力を持っているようです。
この方も、説明不足で損をしている所が多い印象。スタンド説明の必要不可欠な部分と
そうでもない省略できる部分とを慎重に吟味するといいかもしれません。


『アーティファクト』:ネタが並ぶ中、純粋にスタンドそのもののアイディアの良さで
危なげなく予選突破!知識に裏打ちされた並々ならぬセンスが感じられます。
独特の格好良さがありますね…これは欲しい。

『フィネアス・ゲイジ』:センス部門『3位』。
私の見解では、このスタンドは『スA』でなくてはならない!
ピアス穴を開ける時は冷やして一瞬でピシュッとやらないと痛いし上手くいかないから。
結構良いスタンドだと思うのですよ。説明文に『発動方法』が明記さえされていれば。
個数制限よりもそこを書いてくれれば……まぁ、例え『認知発動』であっても
『ピアス』が穴を密封しないのなら、大丈夫じゃないかなとは思います。

『ノイズ・アディクト』:このスタンドに限っては、備考欄でミッションの舞台を
細かく設定した方が良かったでしょう。プールサイドのような場所で戦闘不能状態
のまま敵と交渉するとか、殴り合いのバトルに拘りさえしなければ、ミッション敵に
なりうると思います。『水摂取』までの誘導は相当苦労しそうですけど。
『能力対象を弱らせる』の範囲が『意識不明』まで含むのなら、ちょっと使い所が…

『Gero』:受け取った時、私は思わずメールで『この備考で良いのか』と質問し、
確信犯(誤用)なのかどうかを確認してしまいました。スベりこそしましたが、敢えて
この場でPL視点を持ってくるというその『チャレンジ精神』は敬意に値する!
この能力に対するこのネーミングはとても好きです。

245 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:43:25
【第5位】

『ラブ・ファントム』

予選:1位 >>12『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』(下駄)

A群:【27位】>>32 『ハイロゥ・フレンドリー』(絆で瞬間移動)8点
B群:【7位】>>120『プライム・タイム』(素数空間)27点
C群:【12位】>>188『スピリチュアル・ベガーズ』(反物質化)22点


センス合計:58 バランス合計:61 オリジナリティ合計:56
使いたい度合計:44 独自項目合計:65

計57点


5位はこの方!長編のゾディアック関連ミッションのGMにミッションに場スレにと
精力的に板活動されている氷川さんの中の元供与者の人!
4体中3体をネタで来た猛者です。しかもしっかり点取っているし!
A群で落とさなかったなら、もっと上位に食い込んでこの大会のタイトルを正式に
『ネタンドコンテスト』と改名させていたことでしょう。

私ネタは大好きですが、次の機会があれば、今度はこの方の
ジョジョらしさを追求したスタンドも見たいですねぇ。


『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』:予選で圧倒的な強さを見せた『下駄』!
実に分かりやすいネタで見事に観衆のハートをガッチリキャッチ!グッジョブ!
主催者は改訂前のレス風備考も楽しませていただきました。

『ハイロゥ・フレンドリー』:ご自身のPCの『ブッダ・ブランド』を元に考えたのか
と思いました。冒険をするなら他の作品と同様にネタで揃える方向で、パス精AAEの
纏うタイプ、敵の目線より高い場所にしか出現できなくする等すれば面白かったかも。

『プライム・タイム』:お題への回答としてこのミッション案は実に秀逸です。
vs数学教師で攻略法が『授業内容』の『素因数分解』とは。
それ故に猛烈に惜しい!スタンドそのものの穴をきちんと埋めていれば完璧なのに。
1を例外にするとか、思い切って能力を裏返して『素数』の無生物を消滅させるとか。
オリジナリティ部門2位。

『スピリチュアル・ベガーズ』:このお題でいい感じのネタで来たのは流石。
しかしいくら間抜けな本体でも、スタンドが強制発動でもなければ、
今から自分が食う芋にワンレスキルな能力は使わないのでは?という疑問も
解消できていたらなお良かったと思いました。

246 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:45:03
【第4位】

『ウィッシュ・リスト』

予選:7位 >>10『ディベイサー』(爬虫類化)

A群:【19位】>>34 『オリジン・オブ・シンメトリー』(リボンで束ね合わせ)17点
B群:【14位】>>121『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』(血圧低下)20点
C群:【10位】>>194『ヴァーミリオン』(遺伝子上書き)25点


センス合計:75 バランス合計:65 オリジナリティ合計:65
使いたい度合計:44 独自項目合計:68

計62点


第一回交流スタコンにも参加された『ウィッシュ・リスト』さん!
強烈なインパクトこそ無いものの、堅実なバランス感覚かつセンスも高い作風で
今回も安定した実力を見せてくれました。
点数を見ると他の項目と比べて、使いたい度がやや低迷気味の様子。
使いたい度は好みも含まれますが…『使いやすさ』を研究してみると好みの
『最大公約数』は見えるかも。


『ディベイサー』:爬虫類カコイイ!シンプルさとヴィジョンがかなり好み。
顎の下に何があるのか気になりますね。成長Aとも関係あるのかな?
スピードを落としてでも『尻尾』は欲しかったです。爬虫類にはそれが必要だ。

『オリジン・オブ・シンメトリー』:束ね合わせの効果など、細かい部分まで
よく作り込んでいる反面、バランスを気にしすぎて使い勝手に詰めが甘い部分も。
生物が能力対象に含まれていたとしても、スピードはBでも良かったと思います。

『ハート・イン・ザ・ハンド・オブ・ザ・マター』:ミッション舞台の雰囲気が
とても風情があって好きです。ただし推理させるとなると、参加者が理不尽さを
感じる恐れがあります。『虫喰い&虫喰いでない』の発想に辿り着かねば、死ぬまで
居もしない人間の本体を捜す事になりますし、『正解ルート』が『推理など一切せずに
蛭を潰して逃げる』では、ちょっとミッションとしては不完全かと。

『ヴァーミリオン』:素直な始末スタンド。全ての人間の『設計図』を書き換える…
『らせん』の貞子みたいですね。恐ろしい。しかし細かい部分を突っ込むと、
備考欄の『同一人物』は『同一の遺伝情報』だと思います。
『人格』は必ずしも『遺伝子』だけでは決定されないので。

247 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:47:25
【第3位】

『Sandra』

予選:4位 >>17『アイスクリーム・ヘッドシェイク』(時空超え渦潮)

A群:【8位】>>40 『イン・ザ・ホット・シート』(ベッドメイク)26点
B群:【15位】>>115『エレクトリック・ミストレス』(照明虚像蝶)19点
C群:【4位】>>189『ナイトウォーカー』(夢と現実の境界)28点


センス合計:75 バランス合計:73 オリジナリティ合計:67
使いたい度合計:54 独自項目合計:88

計73点


3位は元供与者の『Sandra』さん!
参加スタンドの独自項目の合計が1位、バランス合計は2位でした。
かつて供与者としての評価は低かった『Sandra』さんですが、
見ない間にスタンド作りの実力を研鑽をされていたようです。
アイディアそのままではなく、一工夫足して形を作り上げられたスタンドは、
かつての評価を覆すに十分でしょう。
あとはバランスをもうちょいと、被りチェックをお忘れなく。


『アイスクリーム・ヘッドシェイク』:戦国時代少年が四苦八苦しながら
現代に適応しようと成長していく物語が見えてくる良いスタンドです。
お題の『ソフトクリーム』の生かし方も素敵。

『イン・ザ・ホット・シート』:『布団に変える』ではなく『ベッドメイクを施す』
という言葉の使い方にセンスを感じる一方、『布団のようなもの』の部分でやや解釈に
混乱を生じてしまいました。殴った物質の材質が各種布団の形状に変わるだけなのか、
材質まで布団そのものに変化するのか。続く説明から後者のように読みとれますが…。
『70×115センチ』という数字の『根拠』にも触れられていれば、なお良かったです。
あと、一殴りで学校のプールの2倍以上の面積は流石に広すぎると思います。

『エレクトリック・ミストレス』:敵の弱点を探させるミッションとしては上手く
纏まっていますが、スタンドに能力特性を色々くっつけすぎた感じがします。
スタンドが『虚像』でなく照明の中に潜む『蝶』であるという推理を促すには、
特に『瞬間移動』の能力が不必要かと。せっかく参加者が『照明を破壊する』発想に
辿り着いても、瞬間移動で逃げられれば、推理が外れたと思いこむ危険が高いです。
独自項目部門2位。

『ナイトウォーカー』:独自項目部門1位。
前半に『本体の脳に〜』とあるのに、後半に『影響を受けた生物は、〜』とあるので、
他人に能力を使えるか否かがよく分からないです。もし使えるのなら、このスタンドの
本体が目覚めたら『供与者』になれますね。その辺りの『含み』が実に面白い。

248 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:48:41
【第2位】

『城』

予選:7位 >>16『ビー・アンド・フラワー』(収集蜂)

A群:【4位】>>37 『ワーム・リブバンド』(土壌変質ミミズ)28点
B群:【15位】>>114『コーリング・タイム』(名前文字数)19点
C群:【4位】>>196『ラヴ・マスター』(愛次第)28点


センス合計:84 バランス合計:65 オリジナリティ合計:70
使いたい度合計:62 独自項目合計:65

計75点

接戦の2位争いを制したのはなんと城さん!
今回一番の『ダークホース』はこの方でしょう。
センス、オリジナリティ、使いたい度合計でそれぞれ2位をゲット。
イメージしやすいヴィジョンから類推できるシンプルな能力が持ち味。
このセンスは経験を積んでもそう身に付くものでもないので、どうか大切にしてください。
大変でしょうけど温故知新、過去ログを有名なもの以外にも目を通しておくと、
バランス感覚の補強と能力イメージの被り防止が出来て、センスもグッと引き立つでしょう。


『ビー・アンド・フラワー』:収集蜂というと『シュガー・カルト』を連想しますが、
こちらは本体が非実体化自動操縦スタンドに変身する変わったタイプのスタンドです。
スタンド殺虫剤が無ければ相当強いですね。群体にスAは要らないと思います。

『ワーム・リブバンド』:大量のミミズの気持ち悪さが逆に良いセンスです。
能力値のバランスも問題ないと思います。でも、能力発動に時間がかかって、
かつ直接凶器になる物を作れないなら、能力の使い勝手をもっと向上させても
バチは当たらないでしょう。能力の対象に『床』、『壁』、『天井』も含ませるとか。
使いたい度部門2位。

『コーリング・タイム』:お題をきちんと消化している良い回答ですが、
能力が単純な『強化』だけでは絵的に『地味』になってしまう恐れがあります。
能力の射程距離を明記していなかった所が残念。能力値通りの射程E(半径2m以下)
だとすると、せっかくの能力が十分に生かせません。


『ラヴ・マスター』:なかなか切ない最期ですねぇ…
能力値の『愛次第』にすごく惹かれました。(愛の射程距離:10m)が密かにツボ。
主催者校正で備考欄の最後の部分を削ってしまった事を後になって後悔しました。
今ここで載せます。ごめんなさい。

・これは『彼』から愛を忘れた者への最後のメッセージ
『思い出してくれ…『愛』を!『ラヴ』を!』

249 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 00:51:48
【第1位】

『葬』

予選:2位 >>7 『ラヴ・バッテリー』(履歴書)

A群:【1位】>>38 『フライング・ブリトー・ブラザーズ』(シーソー)35点
B群:【2位】>>116『マッドネス』(会話中無敵蛙)29点
C群:【8位】>>190『クラッド』(偶像根絶)26点


センス合計:99 バランス合計:76 オリジナリティ合計:95
使いたい度合計:75 独自項目合計:81

計90点


接戦だった第1回の雪辱を果たし、今回はダントツの第1位!!
項目別の合計点も、独自項目を除く全項目で1位の圧勝です!
現役供与者の筆頭は伊達じゃない!

そうですね…既にメールにてご自分で指摘されている弱点と同じ部分しか
私には突っつきようがないです。『フライング〜』の能力値がちょっと強すぎとか、
『クラッド』の始末理由が『脅威だから』というのが少々物足りないくらいで。
どうかこれからも板の供与を支えてご活躍ください。


『ラヴ・バッテリー』:予選の中で一番気に入ったスタンドです。
お題の上下の点線までも能力に組み入れたのが見事に出題者の意表を突いていて、
なおかつパス精AAAの大和撫子。備考にもオチが付いていて言うこと無しです。

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』:主人公に足る応用性を備えた良スタです。
総合評価のみならずセンス部門、オリジナリティ部門、使いたい度部門で
それぞれ『1位』、バランス部門で3位という今回の一番人気。
しかし、シーソーはテコの原理でパワーやスピードを補うこともできるのに、能力値の
どちらかにAがあると「直接殴った方が早い」という事になってしまうので、
能力の『旨み』を打ち消してしまいます。創意工夫で問題解決こそが主人公の魅力。
でもパスBBは欲しいですね。とどめにラッシュするにも。

『マッドネス』:本戦一般投票2位、センス部門3位、オリジナリティ部門3位。
スタンドの能力だけでなく、本体の性格、ミッションの展開方法、
解法へのヒントの提示方法までもが非常に美しく纏められています。
『伸縮自在の舌』も、このスタンド『らしさ』を出すためには必要不可欠です。
本体の『喋り』が大変そうですが、このミッションは板で注目を集めそうな予感。

『クラッド』:センス部門3位、バランス部門1位、独自項目部門2位。
『人型スタンド』を『人間の姿を模したもの』と解釈する発想に心惹かれました。
本体の設定と能力の関連性も分かりやすくて良いです。
信仰心は度を過ぎると津波のように理不尽な衝動となりうる……
板では動きようが無いですが、始末するのはちょっと勿体ない気もしますね。

250 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/18(金) 01:00:26
【予選】一般投票所 ※現在は投票できません。
http://vote3.ziyu.net/html/hizkit.html

【本戦用】一般投票所
http://vote3.ziyu.net/html/hizkit2.html


続きましては、審査員の皆様から一人ずつ、
『最も気に入ったスタンド』へ、『審査員特別賞』が贈られます。

251 名前: 『P・A・S』 :2005/02/18(金) 21:10:06
審査員特別賞

『スピリチュアル・ベガーズ』殿。

アライグマを平均体重の6kg、芋を100gの計6100gと想定。
物質1gと『反物質』1gの計2gで広島型原爆約2倍。
最終的なエネルギー総量は広島型原爆の約6100倍。
おそらくどのエネルギーに変換されたとしても・・・

地球滅亡。

そんな地球を破滅に導けるこのスタンドに拍手を送ります。


そして『対消滅』と言う言葉の響きだけで、

『コレはアレだな。
『反物質』になった物体に触れると、
バシュゥウ!とかガオォン!
見たいな感じで消える空間消滅系能力なんだな。』

と勘違いしてロクに検索をかけずに評価してしまった自分自身にカンパイ・・・orz

252 名前: 陽一 :2005/02/18(金) 23:06:45
※審査員特別賞※
 
今回私が一押ししたいのは、『ワーム・リブバンド』。
何で? と言われれば、やはり『ヴィジョン』と『能力』が好きだから。
『ヴィジョン』がミミズというのは、なんかこう、
うぞうぞうぞうぞうぞうぞうぞうぞ蠢いてて、
それが本体の手からぼとぼと沸いてくるホラー映画の1シーンみたいな感じが良い。
『土壌変化』も、沢山のトリックが使えそうで良かった。
(本体が地面と認識できないのは無理というのを見て、
 じゃあ地面と認識さえ出来ればなんでもOKなんだね、
 と聞こうとしたのはここだけの秘密だ)
 
能力値がもう少し良かったら、満点をあげてたな。

253 名前: 咲崎 :2005/02/18(金) 23:58:02
【審査員特別賞】
『アーティファクト』

『センス』『オリジナリティ』共に文句なし。
素直に『やられた』と感じたスタンド。
欠点といえば能力が専門的過ぎて調べるのが大変そうな点だけど、
苦労してでも使いこなしたくなる『魅力』があると思う。


【全体を通して】
この度、初めて『スタンド』を『審査』してみたわけですが、いざやってみると
『好き』『嫌い』と『強すぎ』『弱すぎ』、あとは『被ってる』くらいしか
書くことが思いつかなくてかなり困った。
結果として能力のイメージ、能力値のイメージの合致というものに重点を置くことに。
この辺の部分は『板で使う』スタンドにとって必ずしも必要な部分ではないので、
評価が低かった人もあんまり気にしないでください。

こういった『スタンド』のイメージ的な部分(『芸術性』とでもいうべきか)と
『板で使う』上での『実用性』を兼ね備えるように作るのはひじょ〜〜に難しい。
どちらに比重を置くかはその人のスタンスによるだろうけど、
出来うる限り『両立』を目指すべきだとは思う。

最後に、主催者様、審査員の方々、参加者の皆様、あと他所で審査下さっていた人たち、
ご苦労様でした。ではそういうことで。ノシ

254 名前: 『花嫁』 :2005/02/19(土) 01:17:04
★審査員特別賞★
『ホープレス・ロマンティック』

『フライング・ブリトー・ブラザーズ』とどっちにしようか
悩んだが『ホープレス・ロマンティック』にしとこう。
『フライング・ブリトー・ブラザーズ』は、
どこでも日の目を浴びられるだろうが、こっちは
こんな場でもなければ評価される事のないスタンドだろうし、
何よりそのポエム性に惹かれた。

しかしこれ作った人は『ハードコア・スーパースター』も作ったのか…。
頭のネジが五・六本ほど二度と帰ってこないこのセンス(褒め言葉)に脱帽。
ごく個人的な気持ちだけで言ってしまえば
変にバランスなんて考えず、このまま夢見がちなスタンドを作り続けて欲しい。
次のスタコンもぜひ参加を。期待してます。

255 名前: 永沢 :2005/02/19(土) 22:31:58
審査員特別賞

『ラブ・メモリー』

なんていうのか、
ありきたりな題材というか、
誰もがやっているような、単純というか、
すっきりさに惹かれました。

はっと見たとき、
イメージが簡単にわくところが、良いです。
バランスいいかな、と思います。
弱いけど強いみたいな不安定さもよかったです。
矛盾してるんですが。

256 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/19(土) 23:40:13
受賞された方おめでとうございます!


以上を持ちまして、第二回『スタンドコンテスト』in新手板の
全行程を終了いたします。

参加した方、審査に関わった方、雑用スレで応援してくださった方、
皆様のご協力のお陰で、なんとか無事コンテストを開催できました。
ありがとうございました!

257 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/19(土) 23:40:35
今回のスタンドコンテストの反省点です。
次回スタコンを主催される方は、もし良かったら参考にどうぞ。

・システム面を見直せば、もっと期間を短縮できたかもしれない。
 スタンド制作期間、審査期間のこれ以上の短縮は難しいにしろ、
 特に『予選方法』にはまだまだ改善の余地があると思われます。

・日程の変更が頻繁だった
 直前に締め切りや発表日時を変更する事が多く、予定変更のお知らせも
 いつもギリギリになってしまいました。予定より早く動くと関係者に
 混乱が生じかねないので 日程見積もりは『きつめ』に立てておいた方が
 良いのかも知れません。

・審査のやりづらい課題だった
 『スタンド制作能力の測定』が主旨でないにしろ、特に不評だったC群と予選は
 もう少し易しい課題でも良かったようです。

・文体を統一するための、主催者による校正箇所が多かった
 制作者が意図した通りにスタンドが発表されなかった人も多かったと思います。
 なるだけ手を加えず発表できるように、事前にしっかりと具体例を提示するなり、
 校正を本人の手で行ってもらうなりの手立てがあるといいかも。

・備考欄が審査に混乱を生じさせた
 スタンドに最も適した環境を参加者に示して貰うことで審査の助けにするという目的
 で設けた項目でしたが、これはご覧の通り完全に裏目に出てしまいました。
 次回からは撤廃するか、使用するなら事前に詳細な規定を定めると良いと思います。

258 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/19(土) 23:43:52
さて、ここからは……
まず、投稿された原文の中から、許可の下りたものを転載します。
参加者の人の感想や制作秘話も大歓迎。

259 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/19(土) 23:49:08
>>13(原文)
『網本海里』が行方不明となった『翌日』、報道機関に次の様な犯行声明が送られた。

『駒は揃った、あとは自由に動きたまえ』

―事件から10年、『網本海里』を最後に事件は起こっていない。
警察では犯人の行方を今なお追っているが、未だに証拠の一つも出てきていない……

ある日、『網本海里』に『手紙』が送られてきた。
内容は以下の一文であった。

『元始女性は太陽であった。
 さあ、君も残りの『駒』と共に並びたまえ』

その時、彼はすべて思い出した……

「そうだ……俺は……矢を向けられて……」

――――――――――
『網本海里』のスタンド『ユー・アー・マイ・サンシャイン』

・『太陽光』に『形』と『質量』を与えるスタンド。
・『形』と『質量』を与えられた『太陽光』は『実体化したスタンド物質』。ただし、見た目は『太陽光』である。
・『形』と『質量』を与えられた『太陽光』は『太陽光』としての性質を持つ。(地上に届いた時と同じ熱と紫外線などを発する)
・『形』と『質量』を与えられた『太陽光』は『光の中』では『半永久的』に『存在可能』
 『光が無い場所』では『実体化』してから『太陽光』を浴びていた時間の『半分の時間』だけ『存在可能』、その後『消滅』する。
・現在作成出来る形は『球形』『円柱』『多面体』『円錐』『角錐』。『多面体』『角錐』に関しては面数が多いものは『作成不可』。
・与えられる『形』の『大きさ』の程度は『太陽光』内であれば『無制限』。
 ただし、与えられる『質量』に関しては以下の様に『太陽光』を浴びせた時間に比例する。
 基準は『快晴時』に『5分間』浴びせて『150g』程度の質量を与えることが出来る。
・『光』さえあれば『実体化した太陽光』は『能力解除』をしない限り『存在』する。
・『実体化した太陽光』は『障害物』にぶつかると『消滅』する。

『ユー・アー・マイ・サンシャイン』
破壊力:C スピード:A 射程距離:太陽が照っている範囲
持続力:A〜E 精密動作性:C 成長性:B

260 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/19(土) 23:51:05
>>187(原文)
『価値』が無いものを破壊する自立型スタンド。
『価値』とは金銭的価値に限らないだろう。
『価値』はこのスタンドが決める。しかしかなりの『傲慢』。
このスタンドに価値が無いと認められた対象は必ず『破壊』される。
ちなみにこのスタンドが戦闘を行なうことは無い。このスタンドにとって『無価値』なことだからであるからである。


『ニュー・バリュー』
破壊力:∞ スピード:A 射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:A 成長性:E


備考:
このスタンドにとって『本体』である若者は『価値』が無かった様だ。残念ながら『カタル』間も無く、『破壊』されてしまった……。
―今、彼は『誰』についているのだろう?
もしも彼を『従わせる』ことが出来れば『頼もしい助言者』になってくれるかもしれない。

●供与者について
 両手に人形をつけている『占い師』。しかし、一般人には『人形』しか見ることが出来ないだろう……
 人形の名前は『F&J』という器具型の『スタンド』。能力は『カタル』こと。本体とは無関係に喋り捲る。

261 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/19(土) 23:57:10
>>12(ほぼ原文。改行位置のみ変更)

「おかあさぁぁぁぁんッ!! おとうさぁぁぁぁんッ!!」

「うるせぇんだよぉッ 殺すぞガキがぁッ!!」

「ひぃッ!?」

『遊園地』の『地下』に突如出現した『巨大下水道』。
その中を幼い少年を抱えて走る男。いや………少年を抱えているのは男自身ではなく、
横に発現したスタンドだ。

「年端もいかぬ子供を大の大人がスタンド使って誘拐か。大したものだな」

「 ! ? 」

ドッゴォォォォォォンッ!!

振り返る男。その背後で男が少年を連れ去るのに利用した『マンホール』を
『破壊』して1人の男が下水道に降り立つ。

その姿は………裾のボロボロの長ラン、はだけた下にはサラシを巻いている。
足は下駄履き、帽子で隠れている為に表情は見えない。

「何だぁ てめぇはッ!?」

「通りすがりの『番長』だ」

ドー――――ン

『番長』が突如跳躍し、一瞬で10数メートルの距離を縮める。

「なにぃぃぃッ!? くそ、迎え撃て『 グボッ!?」

グォバァァァ

少年を投げ捨て、『番長』を迎え撃とうとした男のスタンドの顔面に
『番長』の『蹴り』が………いや、『下駄』がメリこむ。

「おい、ガキンチョ。立てるか?」

「う、うん」

「じゃあ、ちょっと待ってろ。すぐ親御さんのトコに帰してやるからな」

「この………なぁぁめるなよぉぉぉぉガキがぁぁぁぁぁッ!!」

男のスタンドが足元を殴り、『マンホール』が現れる。

「この俺様の『 

   「うるさい」

ド グ シ ャ ア ア ア

         ブッ!?」

『番長』の足からサッカーボールのシュートのように飛んだ『下駄』が男の顔面にメリこむ。

「そして

 もいっぱあああああつッ!!」

「うわぁぁあああ」

バ グ ォ ォ ォ ォ ォ

もう片方の『下駄』が男の顔面を破壊する。

「怖い思いをしたな。もう大丈夫だ」

「えっ?」

『番長』が『下駄』を履きなおし………

グ ッ シ ャ ァ

男の頭部を『踏み潰す』。

バァアー――――――ン

『下水道』が『消えていく』。



「海里!! 海里!!」

「あれ? お母さん………お父さん………どうしたの?」

『ソフトクリーム』を手に、呆然と立っている『網本海里』を両親が抱きしめる。

その目に、立ち去っていく『下駄履き番長』の後姿が焼き付いていた。



後に『網本海里』はこう語る。
「なんでだろうなあ? あの人の後姿がスッゲーカッコ良くてさ。
 どこの誰かは知らねーんだけどよう おれはあの人にあこがれて同じ下駄にしてんだよ」


----------------------------------------------------------------------
『遊園地』で幼い『網本海里』を連れ去ろうとした【誘拐犯(スタンド名不明)】から
彼を助けた『下駄履き番長』のスタンド。

本体の履いている『下駄』と同化して発現し、『本体の脚力』及び『下駄の強度』を超スゴくする。
『下駄』は射程距離内なら本体を離れても効果は切れないが遠隔操作は不可能。

また、この『下駄』で心に恐怖や哀しみを負った者の前でその『原因』を『踏み潰す』ことにより
その『負の記憶』を『消す』事が出来る。

『悪夢』踏み潰す正義の『下駄』。その名も………

『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』
破壊力:A(脚力のみ) スピード:A(脚力のみ) 射程距離:D
持続性:A 精密動作性:本体次第 成長性:C

262 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/20(日) 00:00:51
>>32(原文)
『絆』を『力』にする『守護天使』。その名も『ハイロゥ・フレンドリー』。

『友情』『愛情』『尊敬』『憎悪』『家族』『宿敵』『腐れ縁』etc.
そのスタンドは本体の他者との『絆』の積み重ねで『成長』していく。
一朝一夕ではない、積み重ねられた本物の『絆』だけが対象。

その第一の能力は『親友の危機』を『感じ』、『瞬時に駆けつける』。
例えどれだけ離れていても本体の『親友』の『絶体絶命のピンチ』を『察知』し、
本体が希望すればその現場に『瞬間移動』出来る。
『瞬間移動』は何度でも可能だが、一度でも『希望しなければ』二度と同じ相手を能
力対象に出来ない。

なお、この能力は『現時点では』本体から対象への一方通行である。

『ハイロゥ・フレンドリー』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E(能力∞)
持続力:D 精密動作性:B 成長性:∞

263 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/20(日) 00:03:50
>>120(ほぼ原文。改行位置のみ変更)
【数学教師】『チョーク投げの南波』のスタンド。

このスタンドは『半自立型』であり、発現と同時に『素数空間』を作り出す。
能力射程は『13m』。

#『チョーク投げの南波』:
#「私のォォォォォ 補習からァァァァァ 逃げるなどォォォォォ
# 41分早いわァァァァァァァァッ!!」

#『プライム・タイム』:
#「『プライム・タイム(素数のお時間)』ッ!! 射程距離13mヲ数エマシタ
# P・U・C・C・I!」


『素数空間』内において『本体』以外の人間は『素数』以外の数を認識出来なくなる。
(例:16本のチョークが飛んで来ても13本しか認識出来ず、14段の階段は
   最後の1段でつまづいてしまう。
   6人の人物がいても5人目までしか数えられないetc.)

#『参加者A』:
#「避けたチョークは『7本』………当たったチョークは『3本』………何か………
# 何か意味があるハズッ!!」


ただし、対象が意識して『素因数分解』をしながら数えればどんな数でも認識出来る。
(『6』を『3』『3』と区切って数えるetc.)

#『参加者B』:
#「『3』………『3』………『2』………『3』………『素数』で区切れ………
# ………全ての『整数』は『素数』で区切りあらわすことが出来る………
# 『素因数分解』ッ! 攻略の糸口はッ!! 貴方の授業にあったッ!!」


『プライム・タイム』
破壊力:C スピード:C 射程距離:D(能力射程C)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

備考:
【ミ】『ガクモンの奨め』
第一話『学は身を助ける?』

勉強しない学生の矯正・撲滅を目的とした狂信的教師集団『二ノ宮会』所属の
【数学教師】の補修授業からの脱出劇。

危険度:C
難易度:B
参加人数:中高生PC2名。成績悪い子優遇

264 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/20(日) 00:05:22
>>188(原文)
右手用グローブ型のスタンド。

能力は触れた物質を『反物質』に変える。
『反物質』は『物質』と触れて『対消滅』する。
『スタンド物質』に触れた場合は『スタンド反物質化』し
『スタンド』及び『スタンド物質』のみを『対消滅』させられる。

『反物質』の射程は『5m』。一度に『反物質化』出来るのは『一つ』だけ。
また、『スピリチュアル・ベガーズ』越しに触れない場合、本体も『対消滅』の対象。


『スピリチュアル・ベガーズ』
破壊力:A スピード:本体次第 射程距離:D
持続力:D 精密動作性:本体次第 成長性:完成

備考:
超クソスタに目覚めた彼女はその能力を持ってすればどんな相手でもワンレスキル可能。

ガ オ ン ッ

【アライグマ】オスカル『スピリチュアル・ベガーズ』⇒『反物質化した芋を両手で洗おうとして対消滅』『再起不能』


もちろん、本体もワンレスキル可能。

265 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/20(日) 00:25:37
.

266 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/20(日) 00:27:52
>>20(初投稿原文)

ワーワー   ザワザワ
  キャー      

「…ヒック………ヒック………。」

遊園地の喧騒の中、かすかに聞こえる子供の泣き声。
どうやら迷子になってしまったらしい少年の名は『網本海里』。

「パパ…ママ……どこ…?」

残念ながら悲痛なつぶやきを聞き届けてくれる人は居なかった。


海里少年が泣きながらさまようこと1時間。
歩きつかれベンチに座りながらうつむく少年…。

「・・・あのぉ、そのような場所でそのような表情・・・
 いったい、どうされたのですか?」

投げかけられる甲高い声に思わず顔をあげる海里少年。
そこには可愛らしい着物を纏う海里少年と同じ年頃の女の子。

「…ボク、パパやママとはぐれちゃった。」
「あら・・・それはそれはかわいそうに・・・。
 ならばおよばずながらわたくしが、あなたのお話し相手になりましょう。
 きっと『さみしさ』くらいはやわらぐと思いますわ。」
「えっ…ホント?
 …ボクは海里…網本海里。」
「カイリさま、ですね?
 わたくしは『御手洗 志乃』です。
 『しの』とお呼びくださいませ。」

海里少年の傍に座る志乃。
ささやかな語らいのひと時をすごす二人。

「アハハハ…なんか、楽しいね。」
「なんならもっと楽しくできますわ。
 『トリンクル・ティンクル』、出てきてくださいな。」

   ポンッ!

志乃が声をあげ、志乃の傍に立つ新たな人げ…否、『マスコット』。

『ハロハロ〜♪
 今日ノご用ハ何かシラ〜♪』

「…うわぁ!?」
「今日もお元気そうですわね、『トリンクル・ティンクル』。
 その調子でわたくしたちを楽しませてくださいませ。」
『今日ノご用ハお安イご用〜♪
 ソレじゃア楽シくやっテみヨウ〜♪』

現れた『マスコット』に驚く海里だが、すぐに表情に笑みが戻った。
彼女・・・『トリンクル・ティンクル』の繰り広げる歌、踊り、手品・・・
それらはとてもとても綺麗で魅力的で楽しげなものだった。

・・・それを人影の片隅で覗く怪しい人影。

「……子供が二人と…ちっちゃな『マスコット』?
 まぁ気にすることもないでヤンスね。
 良いところでターゲット発見でヤンス。」

怪しい男が怪しいことを呟きながら少年達に歩み寄る・・・。

 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ


「坊やたち…。ちょっといいでヤンス?」
「えっ………オジサン、誰?」
「ただの通りすがりでヤンス。
 ところでオジサンと一緒に来ないでヤンスか?
 『飴』とかあげるでヤンスよ。」
「・・・カイリさま、行きましょう。
 どー考えてもこれって『ゆーかい』の『テグチ』ってやつです。」
「…わかってる。ついてこないでね、オジサン。」
「う…ガッ、ガキが下手に出てりゃあつけあがりやがって!
 ちょっとばかり痛い目にあってもらうでヤンス!」

振り上げられる拳、振り下ろされる拳。

「…!シノちゃん!危ないッ!!」

      バ フ ッ !
「ッ!あぐッ・・・!」
「カ、カイリさま!」

その一撃は志乃を庇う海里少年に命中、
志乃の手を握るも、苦痛の声と共に気を失ってしまった。
その手を握り返す志乃。

「・・・カイリさまッ!気をしっかりしてくださいませ!」
「ハッ…おいらとしたことが…やってしまったでヤンス…。
 …ま、まぁ、こっちの方が手っ取り早いでヤンス。
 何故か幸い誰にも見つからなかったようでヤンスし…。」

「・・・何でこんな・・・
 このようなひどいことをしでかしますの?」

怪しい口調の怪しい男を睨み付ける志乃。
小さい子の物とは思えぬその気迫にたじろぐ男。

「なッ何でって……かッ!金が欲しいからに決まってるでヤンス!」

「・・・可哀想に。
 心が荒んでしまわれてますのね?

 『トリンクル・ティンクル』ッ!
 このオジさまに『和み』をッ!」
『こノ人良イ人悪イ人?
 人類キョーダイ、イッツ・ア・ショータイム!』

267 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/20(日) 00:29:37
>>266(続き)

………………数時間後。

「アレッ?ここは…?ボク…?」

気絶から目を覚ました海里。

「あぁ!海里!無事なのね!?
 もうダメかと思ったわ!」
「マ…ママ?」

海里少年を抱き上げる母。
涙目ながらもうれしそうな顔。

「一体、どこに行ってたの?海里。」
「え…えっと………?」

記憶があやふやなのか、今まで何をしていたのか思い出すことができない。
その右手に感じる何かの感触。

「…これ?」

そこにあったのは『ソフトクリーム』。
そして、誰かの『ぬくもり』。

「………?」
「あぁ、海里。とにかく無事でよかったわ…。
 『誘拐犯』がこの遊園地に潜んでいたらしいし。
 …『罪の意識』から『自主』したらしいけど。」

海里少年を尚も抱きしめる母。
『ソフトクリーム』を持つその手にはもう一つ、『メモ紙』が握られていた。

『カイリさま。迷惑かけてごめんなさい。』

筆の文字でそう書かれた『メモ紙』。
誰の書いたものか海里にはわからない『メモ紙』が。


10数年後…。

「おはようございまーす」

ある学校の一室、
『茶道部』と書かれた部屋の前から響く男の声。

 ガララララララララララ…

ドアを開け出迎えるは和服の似合う華麗な女生徒。

「高等部一年、網本 海里。
 入部希望でーす。」

「えっ、『カイリ』・・・様?
 ・・・クスッ、そうですの。歓迎しますわ。
 わたくしの名前は――――――――。」

――――――――――――――――――――――――――――
このお話の登場人物は・・・

『網本 海里』

『御手洗 志乃』

そして・・・

『トリンクル・ティンクル』
みんなを『和ます』為の行動が好きな『自律型スタンド』。
和ますための知識、技術は誰にも勝り、
その為に必要なものは『ミラクルパワー』で瞬時に用意。

ただし、『和ます為の行動』以外は一切行わない。

その行為が直接『強制的』に精神的に作用する事はないが、
『悪人相手でも努力次第で思いは通じる』が、『トリンクル・ティンクル』の持論。


事実、遊園地にて怪しげな誘拐犯を改心させたりした。

『トリンクル・ティンクル』
破壊力:なし スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:A

268 名前: 永沢 :2005/02/20(日) 00:53:10
>>255
メモリーでなく、
『ラヴ・マスター』です。

本当に申し訳ありません。

269 名前: :2005/02/20(日) 20:29:35
|Д・)ダレモイナイ・・・・セイサクヒワカタルナライマノウチ・・・・・

『ビー・アンド・フラワー』
ズバリ言うと、モデルはドラえもんの『塵も積もれば山となる道具(名前忘れた)』
この概念が気に入っていたのでスタンドに出来ないかと画策していたところ、このお題。
お題を見た時、『何で消えたか?』を考えたら、直感的に『本体がスタンド化してた』という考えが浮かぶ。
『本体のスタンド化』と『塵も積もれば山となる』を組み合わせて出来たのが『ビー・アンド・フラワー』

『ワーム・リブバンド』
『気味悪さ』をベースにスタンドヴィジョンを模索。
その結果、生まれたのが大量のミミズのヴィジョン。
ちなみにヴィジョンを考えた当初は全1111体のミミズのヴィジョン。
その後でヴィジョンを元に能力を考える事に
ミミズ……ミミズ………土を耕す……土を変化させる……、の連想で能力決定。
能力を決定した後でヴィジョンを見直してみる………多すぎ。
バランスを取るために数を減らすことに……1111体から333体に変更。
改めてバランスの見直し……少なすぎ。
最終結果が555体。

ちなみにこのスタンド、今回一番の自信作。
本体は『歓楽街を根城にするコート姿の人物(正体不明NPC派)』か、
『郊外を根城にする畑を耕す農夫風の男(ルックスも田吾作だ派)』だとスタンドが映える。

あと、「地面ならどんな硬さでも『食い進む』事が出来る」の文章を入れればよかったと思った。

『コーリング・タイム』
某所の某スレに書き込まれた『名は力を持つ』の言葉を見て、作成。
書き込んだ後でまだまだ改良すべき点がある事に気がつく……もっと考えを練るべきだった…反省。

『ラヴ・マスター』
キーワードは『愛』。
むしろ、それ以外に語る言葉が見つかりませんから………残念!

270 名前: 『ラブ・ファントム』 :2005/02/20(日) 21:14:52
|Д・)ワタシモビンジョウシヨウ

私的テーマは『お題を確実に料理する』。
お題からかけ離れないように意識してました。

『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』
お題を見て最初に思ったのが『何故下駄ッ!?』。
で、次に思い浮かんだのが仗助の幼年期の経験と髪型の由来。
結果こんなん出来ました。
正直予選落ち&ネーミングセンスで私だと即バレとか思ってました。

『ハイロゥ・フレンドリー』
一番苦心したうえに大失敗した作。投稿後大後悔しました・・・OTL
『供与を前提』⇒『とにかく動きたくなるヤツを』⇒『人と絡んで成長』
となった上で『ヴィレッジ・ピープル』との被りは『積み重ねられた絆』と『即戦力な能力』
で差別化しようとして・・・結果ダメでした。
開催者どのの案みたいにして『待てぃ!!』とか言えるような感じの方が良かったか(良くない)

『プライム・タイム』
今回一番の自信作。
私自身何故か2〜3ケタの数字を見ると無意識に割り切れる数字で割り算するクセがあり(マジ話)
仕事中に不意に思いつきました。
ただ大失敗は『1』を素数だと思い込んでたことだったり。
個人的には名前について審査で突っ込んで欲しかったなあと思いました(『プライム(・ナンバー)』=『素数』)。

『スピリチュアル・ベガーズ』
ミッション敵のボツ案(『○○座』)のリサイクル。
元案では纏うタイプで右手で作った『反物質』が『対消滅』した際のエネルギーを
左手で吸収して無限にパワーアップするってヤツでした・・・がワンレスキル前提だったんでボツに。
これの失敗は『空気は対象外』『反物質に触れた物質は大きさ関係なくガオン』とか
書けば良かったかなってとこですか。

とにかく今回は楽しませていただきました。開催者さま、審査員各位、参加者各位には感謝&お疲れ様でした。
次こそは『供与者検定最下位』の汚名を返上したいです。

次回はネタはほどほどに勝負しよう・・・

271 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/21(月) 01:12:36
【お詫び】
>>187『ニュー・バリュー』で、コンテストの主旨に反する
『スタンド作成者を特定できる要素』の含まれた備考欄を見落として
そのまま掲載してしまいました。

主催者の不手際で皆様に多大なご迷惑をお掛けしたこと、
そしてお詫びが遅れてしまったこと、申し訳ございませんでした。

272 名前: あじやま :2005/02/21(月) 01:36:42
|Д・)ジャアジブンモ

『ユー・アー・マイ・サンシャイン』
そもそもこういったお題で作ること事態が初めて故に、
最初のイメージがでるまでが大変でした。

とりあえず『大和撫子』にピンときて
『女性っぽいの』→『「元始女性は太陽であった」っていう言葉があったな』→『太陽に関係するスタンド』
という流れで『太陽光を資源として攻撃可能なら面白いんじゃないか』ということで、こんなスタンドに。

ただ、能力的に5分たたないと野球の硬球くらいの重さにならないのは弱すぎたかなと思いました。
自分では太陽が照っている中にいれば数だけはたくさん作れるつもりだったので、
それでバランスを取ったつもりでしたが、今考えるとちょっとイマイチだったかなと。
障害物にぶつかると瞬時に消えるつもりだったのでこれも見直した方が良さそうですね。


『ノーギミック・ニーディッド』
7色の14枚の布が宙を乱れ飛んで敵を翻弄する……何て素晴らしいんだ!
――そんな風に考えていた時期がオレにもありました。確かに扱いきれませんね14枚なんて○| ̄|_

元々はそっちがメインじゃなくて『デカイ手だけがラッシュしたら豪快だよなー』とか思ったり。
でもよくよく調べると賞金首屋敷のメイドさんがそんなスタンドを持ってました。

能力値は反省会ものですね。『奇術師』がノロマで不器用でどうするのかと!
現在絶賛改良中です。ミッションのGMをやることがあればNPCのスタンドにでもしようかなと。


『ストリクトリー・ビジネス』
一度は『ニュー・バリュー』の名前にしようかと思って没にしたのですが……
時間が無くてこのまま提出しました。名前を先に決めてしまったのがよくなかったのかもしれません。

参加者「だ、駄目だ……心臓の『機能』を喰われた!このままではっ……」
ストリク本体「さあ、このままでは死ぬぞ?」
参加者「くっ……仕方ない……離脱します!(現実世界へ)
      ―-はっ!腕の運動機能が回復している!
     まさかアイツのスタンドは電脳空間じゃないと効果が現れないのか?!」

――という流れで推理してもらおうと思ってたのですが……
これじゃ確かにお題に当てはまってませんね。
ただ何時かはこいつを使ってやりたいと思ってます。


『ニュー・バリュー』
----------
「24歳。ニート。
 親が働け働け五月蝿いからさあ、何か金が儲けられるスタンド出してよ」
F「―そこを動かないで!」
J「今動いたら、死―」
「MONEYYYYYYYYY!」
ガ オ ン !
「あ、やっぱり働いたら……負け……だったの……ね……」 『ニート』→『死亡』
F&J本体(……間に合わなかったか)
----------

という寸劇も入れれば良かったなあ。と思う今日この頃。こいつが一番安産でした。
逆に言えばこいつは物凄い手抜きしたかなと思います。
細かいこと考えずに作った分、雑になった感が自分の中にあります。
あと供与者設定については温かい眼で見てやってください。
こいつも何かで使えたら面白いかなと思ったり。

次回があるなら次は5位より上を狙いたいです。

主催者様、審査員、参加者の皆々様方お疲れ様でした。

273 名前: 酔いどる :2005/02/21(月) 19:56:17
( ・皿・)<つらつらと語ってみるのですよ

『エリプティカル・オービット』(個人的好感度:80点)
はじめにまず宣言しておく。
網本海里のことなどまるっきり考えてませんでした。だが私は謝らない。

割と『自信作』。
まあこれが自信作という時点で(ry ですが個人的にはマジお気に入りだったりする。
『リング』が壊れても30秒で再生、というのはやや強すぎたかもしれないが
まあ回転が全てのスタンドなので別にいいやって考えるんだ。

『レイディアス・サーペンツ』(個人的好感度:90点)
今回一番の『自信作』。だったのだが(略)。
意識が先端部分に移っているため本体の状況を自身でも把握できない、
という点から強めの能力設定にしたのだが……結果は見ての通り。
ちゃんと明記しておくべきだったのかもしれない。
そこんところどうでしょう、審査員諸兄。
まあパスBBくらいの相棒がいれば抱えて逃げられるし、
他にも対応策は考え付くから妥当な線なのかもしれない。

あとヴィジョンと能力と名前が噛み合ってないということですがアレだ。
サーペンツ。蛇。まんま。そんなのはいやだ。って考えたんだ。
じゃあディジネレイトはどうなるのさ。それは自分にも分からない。

『ディジネレイト』(個人的好感度:60点)
まず告白しておく。
練りこみが! 圧倒的に! 足りなかった!
グレフルっぽいスタンドにしようと思っていたのだが、どうも失敗した。

なお最初はもっとメメタァ! だったことを付け加えておく。

『バン・ゼム・オール』(個人的好感度:40点)
そもそも『ココナッツ・ゲーム』で検索しても
ワイルド7関連のページしか見つからないよママン。
ってことはありゃ造語だったのか。おのれワイルド7。

これについてはもう何も言うまい。ごめんね『バン・ゼム・オール』。
でも愛している。

274 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:00:28
>>4『シューアイス』

『浮き島』の、水平方向のみ動かせる性質がとても面白いです。
個人的にスーパーマリオの移動する足場を連想しました。
テーブルに置いたドライアイスのように、軽い力で動くともっと色々出来そう。
供与用だとしても、能力値はもう少し高くてもバチは当たらないと思います。

275 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:00:41
>>5『エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥー・ラヴ』

精神操作系の能力は、使うのは大変ですが自分が使われるのは結構楽しくて好きです。
ロールプレイしやすいシンプルな効果なら、なお良いですね。
ある程度強い効果を得る為には、長い時間両手で接触しなければならないのが、
『敵』に使うには少々心許ないような。一瞬触れば一定時間発動でもいいかも。
しかし、単純なバトルの敵として出すには、何か勿体ない気もします。

276 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:01:00
>>6『セイクリッド・ライク』

時間系だけど、注意深くバランスを取っていて良い感じ。
『現在』に追いつくタイミングをうまく合わせられるようになったら相当強そう。
きっと『グレイヴディガズ』のような使用感だと思います。
全ての能力値が能力としっくり合っていて好み。特に成長性:A。

277 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:01:13
>>9『ラヴ・ジェット・コースター』

風速は普通『m/s』で書かれるけど、これは『40km/h』≒『11m/s』だと解釈します。
『風当たり』という発動条件と、『駆け抜ける』という言葉の使い方が素敵。
ただ、『欲しい物と共に』というのが、お題に合わせるために付け加えたような
印象を受けました。一つのスタンドとして見ると、特に必要ない特徴かも。

278 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:01:28
>>11『メフィスト・オデッセイ』

遊園地の出来事関連で、私が最も気に入った作品です。
主催者でなかったら確実にこれに投票していました。
考案が難しい『供与できるスタンド』を惜しげもなく出す発想力は勿論、
自らスタンドを封印するまでの深いストーリー性を、あっさりとした
『ソフトクリーム』の処理の仕方で対比的に現している所が素晴らしいです。

279 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:01:40
>>19『ザ・サーチャー』

『記憶の残像』という目の付け所に実体化の諸性質と、随所に良いセンスを感じます。
幻覚系の能力には、凄まじい応用性とタイトロープなパワーバランスが付き物ですが、
このスタンドでは…もし『残像』を『実体化』するのにタイムラグが存在しないなら、
手元に1本ナイフがあれば無尽蔵に『ナイフ投げ』が出来てしまえそう。
広い場所で『馬』の大群を出すと面白いかも。

280 名前: 第二回『スタンドコンテスト』in新手板 :2005/02/22(火) 23:02:01
>>20『トリンクル・ティンクル』

渾身のラブコメSS(>>266-267)、しかと受け取りました。
予選時には載せられなくてごめんなさい。
『ミラクルパワー』を駆使する自立型スタンド…………
…………せっかくだから破壊力もAで良かったかも。いや、なんとなく。

281 名前: 『ラブ・ファントム』 :2005/02/26(土) 02:53:10
ああ、さすがにいないと思うけど一応・・・

『ザ・ゲッタウェイ・ピープル』
『ハイロゥ・フレンドリー』
『プライム・タイム』
『スピリチュアル・ベガーズ』

の使用権を『放棄』します。
もし万が一、使いたいという方がおられましたら好きなように改定してご使用ください。


戻る 新手に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35f FIX Converted.
inserted by FC2 system